.:*・゚☆Merry Christmas☆゚・*:.※△_o(´I`*)>*

12月 24th, 2008

歯の再治療が始まって2ヶ月
治療途中で年末年始にはいり2週間このままの状態かぁ
治療途中の尖った部分が舌にあたって気になる
1月は、治療開始初日に予約を入れた

お薬をいただきに病院に行った
予約はあってないようなもの
待つだろうと予想して持参した雑誌3冊読破し
広報誌の原稿の原案も仕上がった
でも、呼ばれない
午後の診察時間を過ぎてもなお、午前中の診察が終わらない
年末年始の診療は混雑が予想されるのはわかっていた
…が、これほど混み合うとは…
さらに、かかりつけの病院なのに初診の時に書き込む問診票まで書かされた
「病院変えようかなぁ」

街を歩いていてもクリスマスと言う感じがしないなぁ

絶景

12月 24th, 2008
横浜港大さん橋

横浜港大さん橋

みなとみらい21
みなとみらい21
大黒埠頭

大黒埠頭

横濱開港150周年 キャンドルカフェ2008

12月 23rd, 2008

ナビオス横浜周辺 馬車道
キャンドル10000灯にメッセージを書き自分で点灯します

12月20日~23日21時まで開催

夕日

12月 23rd, 2008

穏やかな祝日
日の丸の旗もちらほら揺らぐ

自宅 屋上から ^ ^*撮影

自宅 屋上から ^ ^*撮影

横浜 赤レンガ倉庫から 娘撮影

横浜 赤レンガ倉庫から 娘撮影

   富士山が見えたそうです わかりますか?

東京タワー50歳 この構図好き!

満天の湯のイルミネーションも奇麗です

あぢぃ(;;-_-;;)ヾ(´-`*)ダイジョブヵ?

12月 22nd, 2008

茨城県女性部広報誌『レディスNOW』に次回号で掲載予定の『染野屋』さんの取材中から頭がぼーっとしてきた
「やばっ」案の定
久しぶりの38度代
子供からのバトンリレー
父に感染しないようにしなければならない

明日は兄の1周忌法要だと言うのに…

「大変だぁ 大変だぁ」って言えるうちは、余力あり
本当に大変な人は、言葉にならない。。。

クリスマス夜景セレクション 2

12月 21st, 2008

クリスマス夜景セレクションが上手くULできなかったので
こちらに写真だけを掲載しています

読者の皆様お世話になりました。

クリスマス夜景セレクション 1 

12月 21st, 2008

暖かい1日でしたね

小沼新聞舗も参加させていただいたクリスマス夜景セレクションは半袖でもOKなほどの暖かさでした

丸の内仲通りには、パンジーツリーが飾られて

丸の内仲通りには、パンジーツリーが飾られて

クリスマスらしい装い

クリスマスらしい装い澄み切った空気に映える夜景は***万ドル?ダイヤモンドヴェールスペシャルレインボー

ダイヤモンドヴェールホワイトダイヤモンド

ダイヤモンドヴェールホワイトダイヤモンド

通常ライトアップ ランドマークライト

通常ライトアップ けやき坂からみたダイヤモンドヴェールホワイトダイヤモンドミッドタウンからみたダイヤモンドヴェールホワイトダイヤモンド

ミッドタウンショー 音楽にあわせてイルミネーションが踊る
ミッドタウンショー 音楽にあわせてイルミネーションが踊るレインボーブリッジ 10:18

写真と説明が一致していません ごめんなさい

( =_=凸 ベンザブロ~ック!

12月 20th, 2008

ハム教室

お弟子さん 第1号
自分で作りたいと言う人は取り組み方が違います

昭和記念公園イルミネーション

多国籍ダイニングフーズフーズのハニートースト
かわいいねぇ~~

ハニーサンタ
ハニーサンタ

^ ^*風邪の初期症状(+)コリャマズイ!!

ご馳走様でした<(_ _)>

12月 19th, 2008

これおいしい

「お誕生日おめでとう」
ブログで公表してしまったので?・・・・
おいしいbirthdaypresentをいただいた

(有)いい友 ごまのお店 金ごまいわしは、
骨まで柔らかく炊いたいわしにたっぷりのごまをまぶしてあった
これは、ご飯のお供に最高!

5000円以上購入で送料無料
共同購入する価値あり(笑)

ご馳走様でした
1日遅れの誕生会に花(ごま)を添えられました

 

           大好きなマッターホルンのケーキでカンパイ

手づくりChristmas

12月 19th, 2008
壁面イルミネーション

壁面イルミネーション

 

つくば市千現
『物資・材料研究機構』壁面には
竹園西小6年生3人がデザインした
クリスマスイルミネーションが
書かれている ~25日まで

国の行財政改革の一環で予算削減されるため
今年16回目で最後となる
高さ16m幅8m
5色の発光ダイオード4000個で彩られている

1月1日~7日までは、
干支の丑と富士山を描いた図柄に変わる

 

 

まつぼっくり3万個を使った高さ6mの巨大松ぼっくりツリーと
まつぼっくりで牛の地上絵にろうそくによるライトアップ実施
ひたち海浜公園HPで写真をみてね