実家の畑では

7月 3rd, 2012

hausu

母ハウスです

先日の強風にも耐えました

古漬けようのきゅうりやぶどうが育っています

土作業も嫌いじゃないけど・・・蚊の集団が苦手です

皮膚の回復に妙に時間がかかります

笠間市 そば家和味(なごみ)

7月 2nd, 2012

脱サラ7年目 今では、地元の方々の「ごちそうさま」に支えられてるそば屋さん

マクロビスイーツも笠間価格に(@_@;)

そば家和味(なごみ)

そば家和味(なごみ)

そば家和味(なごみ)

そば家和味(なごみ)

そば家和味(なごみ)

山芋が入ったふわふわそばがき

そば家和味(なごみ)

小豆入り酵素玄米とたまり醤油つけ汁

そば家和味(なごみ)

「りんごの天ぷらですか?季節ごとに柿や梨も揚げますよ」

そば家和味(なごみ)

7月2日夕方 

7月 2nd, 2012

7月2日夕方

7月2日夕方

7月2日夕方

手作りピクルスとブルーベリージャム

7月 2nd, 2012

手作り

さり気なく「食べて見てくださいね」って

手作りを差し上げられるような人にあこがれます

ご馳走様でした

取手緑地運動公園

7月 1st, 2012

取手緑地運動公園

取手緑地運動公園

取手緑地運動公園

取手緑地運動公園

取手緑地運動公園

取手緑地運動公園でまったりと・・・

龍山(ヨンサン)のランドマーク

7月 1st, 2012

韓国 龍山(ヨンサン)のランドマークは、2015年に完成予定

龍山(ヨンサン)のランドマーク

龍山(ヨンサン)のランドマーク

龍山(ヨンサン)のランドマーク

龍山(ヨンサン)のランドマーク

地震が少ない?韓国だからこそありえる建造物

取手市 8月からプラ容器回収が週1回に変更 

7月 1st, 2012

20120701

1日入りのとりで広報に掲載されましたね

プラゴミってたくさんありますよね

助かります

NEW VISION AVANT GARDE ART in上野

7月 1st, 2012

NEW VISION AVANT GARDE ART in上野の準備様子はこちら

大行列の藤井商店

6月 30th, 2012

20120809

つくばのメガソーラー完成

6月 29th, 2012
つくばのメガソーラー完成 来月から売電開始
【写真説明】完成した大規模太陽光発電施設=つくば市花島新田
兵庫県姫路市の総合建設会社「美樹工業」(三木茂克会長)がつくば市内で建設を進めていた出力2千キロワットの大規模太陽光発電施設(メガソーラー)が完成し、1日に試運転を始めた。再生エネルギー特別措置法が施行される7月1日から、東京電力に売電する。同社によると、同法に基づく発電事業は全国初となる見込み。
「美樹工業つくばメガソーラー発電所」は同市花島新田の約2・1ヘクタールに建設。太陽電池パネル(1・6メートル×1メートル)が計8246枚設置された。出力は2千キロ(2メガ)ワットで、一般家庭約500軒分の電力を賄える。発電量は年間約180万キロワット時で、二酸化炭素換算で583トンの削減を見込む。電気は同市萱丸地区や同島名地区に供給される見通し。
今後、同法に基づく設備認定を受け、東電との需給契約を交わした上で来月1日から売電を始める。同社は同施設の設備投資額を「約10億円」とし、「1カ月間の試運転で安全を確認した上で稼働させたい」としている。
同社は2007年に用地を取得。東日本大震災後の電力不足を受け、発電事業への参入を決めた。
同法に基づく固定価格買い取り制度について経済産業省は、太陽光で発電した電力を電力会社が買い取る価格の原案を消費税込みで1キロワット時当たり42円とし、6月中旬までに正式決定する方針。

つくばのメガソーラー完成 来月から売電開始  ~茨城新聞20120602~

兵庫県姫路市の総合建設会社「美樹工業」(三木茂克会長)がつくば市内で建設を進めていた出力2千キロワットの大規模太陽光発電施設(メガソーラー)が完成し、1日に試運転を始めた。再生エネルギー特別措置法が施行される7月1日から、東京電力に売電する。同社によると、同法に基づく発電事業は全国初となる見込み。

「美樹工業つくばメガソーラー発電所」は同市花島新田の約2・1ヘクタールに建設。太陽電池パネル(1・6メートル×1メートル)が計8246枚設置された。出力は2千キロ(2メガ)ワットで、一般家庭約500軒分の電力を賄える。発電量は年間約180万キロワット時で、二酸化炭素換算で583トンの削減を見込む。電気は同市萱丸地区や同島名地区に供給される見通し。

今後、同法に基づく設備認定を受け、東電との需給契約を交わした上で来月1日から売電を始める。同社は同施設の設備投資額を「約10億円」とし、「1カ月間の試運転で安全を確認した上で稼働させたい」としている。

同社は2007年に用地を取得。東日本大震災後の電力不足を受け、発電事業への参入を決めた。

同法に基づく固定価格買い取り制度について経済産業省は、太陽光で発電した電力を電力会社が買い取る価格の原案を消費税込みで1キロワット時当たり42円とし、6月中旬までに正式決定する方針。

つくばのメガソーラー完成

つくばのメガソーラー完成

つくばのメガソーラー完成

つくばのメガソーラー完成

自宅にサクラエナジーの風力発電は如何?~朝日新聞夕刊20120629~

20120629_s