取手市昌松寺のホタルに感動

6月 14th, 2012

ホタルハウスに入っているホタルさんたち

ネット越しの撮影で何だかわかりません

取手市昌松寺のホタル

池の周りに遊びにきているホタルが1,2,3、、、、、

ホタルって結構大きいのね

取手市昌松寺のホタル

水戸市「ニコニコ動画」内に公式チャンネルを設置

6月 13th, 2012
水戸市「ニコ動」で魅力発信
チャンネル開設、観光PR
【写真説明】「ニコニコ動画」に水戸市のチャンネルが開設された
水戸市の魅力を全国に広めようと、同市は12日までに、インターネット動画サイト「ニコニコ動画」内に公式チャンネルを設置した。市によると、地方自治体のチャンネル開設は福岡市に続き全国で2番目。観光PRのほか、人気映画のロケ地への道のりを説明する内容など6動画を閲覧できる。今後、市は積極的に動画数を増やす方針という。
ニコニコ動画は、閲覧者の投稿コメントが画面に流れるのが特徴で、閲覧数も分かることから、常に反応を確認することができる。市の動画は同様サイトの「ユーチューブ」でも閲覧できる。
市魅力発信課は、さまざまな視点で市を紹介する動画を提供し、「地元では気付かない魅力を発見できるかもしれない」と、チャンネル設置の効果に期待する。
チャンネル数は12日現在、アニメや映画などさまざまな分野の1341。水戸市が開設する「メディア・社会」分野は、中央省庁や各政党などが設けている。
映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地となった七ツ洞公園を紹介する動画は、公園までの道のりを車載カメラの映像で案内した。このほか、千波湖や偕楽園、保和苑のアジサイなど市内の観光地を紹介する映像などが楽しめる。

水戸市「ニコ動」で魅力発信 チャンネル開設、観光PR ~茨城新聞20120613~

水戸市の魅力を全国に広めようと、同市は12日までに、インターネット動画サイト「ニコニコ動画」内に公式チャンネルを設置した。市によると、地方自治体のチャンネル開設は福岡市に続き全国で2番目。観光PRのほか、人気映画のロケ地への道のりを説明する内容など6動画を閲覧できる。今後、市は積極的に動画数を増やす方針という。

ニコニコ動画は、閲覧者の投稿コメントが画面に流れるのが特徴で、閲覧数も分かることから、常に反応を確認することができる。市の動画は同様サイトの「ユーチューブ」でも閲覧できる。

市魅力発信課は、さまざまな視点で市を紹介する動画を提供し、「地元では気付かない魅力を発見できるかもしれない」と、チャンネル設置の効果に期待する。

チャンネル数は12日現在、アニメや映画などさまざまな分野の1341。水戸市が開設する「メディア・社会」分野は、中央省庁や各政党などが設けている。

映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地となった七ツ洞公園を紹介する動画は、公園までの道のりを車載カメラの映像で案内した。このほか、千波湖や偕楽園、保和苑のアジサイなど市内の観光地を紹介する映像などが楽しめる。

^ ^*

夜になるとYouTubeが繋がりにくくなりますが

ニコニコ動画は、DLできています

みなさん そうなのかしら・・・

これからは、動画など動きのある映像の需要が増えると思うのです

動画で街を紹介していきたいです

こうじの自然の甘さに感激

6月 12th, 2012

米麹で作られた甘酒

「えっ 砂糖が入ってないの ホントに!」

口当たりもよくって美味しい

これなら、無理なく発酵食品が摂取できるかもしれません
甘酒

甘酒

イオン取手店内に取手市の特産物アンテナショップオープン

6月 12th, 2012

産経新聞20120612

20120612_s

取手 アンテナショップ

取手 アンテナショップ

取手 アンテナショップ

取手 アンテナショップ

ふくたろう関連商品等が並べられるときもあるのかな?

あたりまえなのですが

「取手市商工会」の領収書でした

イオン取手店にお出かけくださいm(__)m

Jazz Festival in 取手 2012 PR

6月 12th, 2012

Jazz Festival in 取手 2012

Jazz Festival in 取手 2012

第14回レディース茨城会総会

6月 11th, 2012

茨城新聞

第14回レディース茨城会総会でした

県内の販売店レディーが一堂に会し

地域の皆様と、どのようにつながり愛されていく販売店になるには・・・

皆さん 努力されているなぁ

レディ-ス茨城総会

茨城新聞社様 お世話になりました

取手市観光協会HPに【ゆめまっぷの会】UL

6月 11th, 2012

取手市観光協会HPに【ゆめまっぷの会】ULさせていただきました

こちら

古い携帯にお別れを・・・

6月 10th, 2012

さようなら

初期の携帯を捨てられずにいましたが

一大決心してさようならをいいました。

電池切れで、データを抜き取ってもらうためにドコモへ

目の前で穴を開けていく様子は、2度目でも辛い・・・

こんなことがあったからなのか

今朝の夢は、亡くなった人のオンパレード

亡くなる直前の会話がスライドショーのように映し出されていく

心と脳はつながっているのね

釜鶴ひもの店の金目鯛

6月 9th, 2012

のーーんびりと

仕方なく?

炭火焼で<・)+++< のまとめ焼き(笑)

風が冷たくて寒かったぁ

スローライフおおきな金目鯛のひものは釜鶴ひもの店のもの

金目鯛半身で・・・「高っ」高級魚

しょうゆ麹

6月 9th, 2012

醤油麹しょうゆ麹(レシピ

またまたはなまる主婦です(笑)

まぐろ丼が美味しそうでした レシピ

昨日のオンエア

使いこなせるかしら・・・