茨城県北芸術祭 常陸太田市

10月 27th, 2016

dsc04060

dsc04062

dsc04064

dsc04065

dsc04066

dsc04071

dsc04073

dsc04087

dsc04089

dsc04090

dsc04093

dsc04094

dsc04105

dsc04118

梅津会館

横浜にて

10月 26th, 2016

dsc02971

dsc02976

dsc02982

dsc02987

dsc02994

dsc03003

dsc03015

🎃 アジュール 🏰

10月 25th, 2016

守谷にあるウエディングヒルズアジュール

dsc02946

dsc02947

dsc02950

イギリス風

dsc02954

dsc02935

dsc02943

dsc02944

フランス風

dsc02955

dsc02958

dsc02959

dsc02960

🎃

10月 24th, 2016

img_0209

img_0210

ゆいあかり

10月 23rd, 2016

%e3%82%86%e3%81%84%e3%81%82%e3%81%8b%e3%82%8a2016%e6%9c%80%e6%96%b0

キャンドルオーナー募集中

%e5%8b%9f%e9%9b%861

%e5%8b%9f%e9%9b%862

ゆめまっぷの会までお問い合わせください。

電話 0297-72-7166

 

アートカーニバル 藤代イルミネーション

10月 22nd, 2016

常陽新聞 20161022

今冬も取手市藤代庁舎前の「水と緑と祭りの広場」に点灯される「藤代イルミネーション」の制作現場見学会が29日午前10時~正午、開催される。  同イルミネーションは、光の芸術に触れる機会の提供を目的に2年前から開催。3回目の今回のテーマは「アートカーニバル」

マザー・テレサの名言

10月 21st, 2016

繋がっているね。

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

この世では、大きいことはできません。
小さなことを、大きな愛でするだけです。

愛の反対は憎しみではなく無関心です

きもちいいなぁ 青い空

10月 20th, 2016

img_0204

img_0205

img_0206

水戸芸術館ライトアップ

10月 20th, 2016

茨城新聞 20161020 動画ニュース クロスアイ

水戸芸術館(水戸市五軒町1丁目)のシンボルタワーと宙吊り巨石「カスケード」が年間を通してライトアップされるのを前に、同館を運営する市芸術振興財団は19日、色彩調整のための試験点灯を行った。この日に限り、「光のアート」11種全てのプログラムが夜空を彩った。

生涯スポーツ功労者表彰 

10月 19th, 2016

散歩道 宮本さんに文科相表彰 取手 茨城

毎日新聞2016年10月19日 

 取手市在住で日本体育協会公認エアロビック指導員の宮本真理子さん(61)が、松野博一文部科学相から生涯スポーツ功労者として表彰された。宮本さんは18日、藤井信吾市長に報告。「エアロビックをさらに普及させ3年後の茨城国体では力の及ぶ範囲で尽くしたい」と決意表明した。

 宮本さんは18年間、公認指導員を務めており、2009年設立の県エアロビック連盟理事長。19年の茨城国体でエアロビックはデモンストレーションスポーツ種目に採用され、同市が競技会場に決定している。