
診察室
いつもの目薬を点眼していると
隣の席の女性が
「上手ですね〜 目薬をさすのが」
それをきっかけに世間話
ショッピング中
「小麦粉どこにあるか知ってますか?」
その時はわからなかったのですが
「ここにありました〜」
お声がけすると
「この100円のお好み焼き粉にイカをあげたお菓子を入れると美味しいんですって」
ヘェ〜
大阪で聞いたことがあるかも
「色々高くなっちゃって買えませんよね。あっち行ってもう一度聞いてきましょう」
今日の占いは、話しかけられる日だったのかも😀

診察室
いつもの目薬を点眼していると
隣の席の女性が
「上手ですね〜 目薬をさすのが」
それをきっかけに世間話
ショッピング中
「小麦粉どこにあるか知ってますか?」
その時はわからなかったのですが
「ここにありました〜」
お声がけすると
「この100円のお好み焼き粉にイカをあげたお菓子を入れると美味しいんですって」
ヘェ〜
大阪で聞いたことがあるかも
「色々高くなっちゃって買えませんよね。あっち行ってもう一度聞いてきましょう」
今日の占いは、話しかけられる日だったのかも😀

『ライオンキング』日本上演25周年記念
東京タワーライトアップ・ドローンショー

最近ハマってる
モヒートにメキシカンミントを添えて
ライムの木も育ったらいいな笑😆
🐈ちゃん 急いでいるんだけど・・・


何としても動いてくれないので
遠回り 迂回しました
月に一度の情報交換会
産後ケアで話が盛り上がりました
国指導ということもあり
新しく産後ケアに関わる仕組みが出来上がっているようです
日本子育て包括推進機構
産後ケアプロバイダーについて
(1)認定エキスパート産後ケアプロバイダー
①保健師、②助産師、③看護師、あるいは④保育士の資格を持ち、本機構認定資格を有するもの
(2)認定産後ケアプロバイダー
①~④の資格は持たないが、本機構認定資格を有するもの
(3)産後ケアアシスタント
本機構認定あるいは資格を有せず、認定エキスパート及び認定産後ケアプロバイダーの指示のもとに産後ケア業務をおこなうもの
産後ケアが細分化されていくような気がします


本日メニューは豚足煮

先生手作りアップルパイタルト

パパイヤ茶


誕生日のお祝い何がいい?
形に残るは、必要がなくても捨てるに捨てられないことが多いです
いつもブログに✍️
素敵な時間を共に過ごすことが私流「祝」です
特別な日に食することも楽しみです
知人紹介で
「お話を伺いたい」
お電話をいただきお話しさせて頂きました
いくつかの質問メモを書かれていて
一つ一つ解決していきました
情報が多すぎて不安だらけな育児ですが
「それで大丈夫ですよ」
「心配入りませんよ」
私たちの一言で自信を持ってくださることを改めて感じました。
こうして可愛い👶との出会いがあることが嬉しいです
