あそびぃなは、取手ひなまつりと同日開催です。

1月 12th, 2014

有志数名で始めた【あそびぃな】

ひなまつりに雛人形に一工夫して「おもてなし」しましょう!と言う企画です。

取手ひなまつりと同時開催です。

あそびぃなFacebookで情報発信しています。

待つこと1ヶ月

注文しておいた菊つき房かざりが、や~~~っと到着。

14日から、店舗さんへの雛の配布がはじまるというので

┌(|||´Д`)ノ ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)o

 

あそびぃな

納豆の蓋とは思えない「大変身」あそびぃな飾りです。

蓋集めに協力していただいた皆様、有難うございました。

想像以上の出来上がりですー( •ॢ◡-ॢ)-♡

並べてみたら恋するフォーチューンクッキー あそびぃなVer.(笑)

愛着あるぅ~

あそびぃな飾りが下がっているお店をmap片手に尋ねてください。

それぞれのおもてなしを考えているようです。

 

あそびぃな (1)

鏡開きってこともあって(爆)

あそびぃな (2)

あそびぃな (3)

あそびぃな (4)

私たちからのおもてなし ~あそびぃな~

あそびぃなのネーミングがとっても気に入っています(笑)

あそびぃな (5)

 

完成させてくれた81才の母に「ありがとう」

DSC03170

DSC03171

 

 

あそびぃな」参加の皆様へ

「あそびぃな飾り」は、お店を訪れたお客様が「あそびぃな」展示店舗が探しやすいように飾ってください。

「あそびぃな」に立ち寄ってくださったお客様があたたかな気持ちになりますように、心を込めて制作いたしました。

文字を書き入れる為の和紙を10枚入れてあります。

万が一失敗したら裏面を使ってください。

同じ文字を2文字ずつ書いて両面に張り付けてください。

両面テープでもボンドでも大丈夫です。

飾りは、両面テープで仕上げてあります。

万が一ほつれてしまったら、お手数でも早めに繕ってください。

あそびぃな飾りは、来年以降も飾っていただく予定ですのでそれぞれの店舗で保管をお願いします。

正絹ですので日に焼けると色があせてきますが、それも味でしょうか?

心が繋がるひなまつりとなりますよう  あそびぃな会議室より

お誕生日おめでとう・・・母へ

1月 11th, 2014

母81歳に

母 (2)

コートダジュールの新作ケーキでお祝い

母

取手市消防出初式に防災ヘリ来る

1月 11th, 2014

出初式 (1)

出初式 (2)

出初式 (3)

出初式 (4)

出初式 (5)

出初式 (6)

金色の鉄橋

1月 10th, 2014

DSC03120

DSC03122

DSC03126

ダイヤモンド富士まで1週間

利根川上流では、見られたのでしょうね~

 

寒い冬があるから桜がさくのだけれど・・・

1月 10th, 2014

DSC_0274

法要寺さんの心使いに「ありがとう」

DSC_0275

DSC_0276

埼玉県鴻巣市は川幅日本一の町でPRしています。

気になりますね。「川幅うどん」(笑)

DSC_0277

 

赤城山方面でしょうか?

DSC_0280

DSC_0281

㈲歌舞伎あられ池田屋さん福袋販売中 1月11日まで

1月 10th, 2014

DSC03104

私の日常 

1月 9th, 2014

 

今年のらっきーとななのカレンダーが届きました。

いつも有難うございます ー( •ॢ◡-ॢ)-♡

DSC03105

「えっ この鍵は?」

2年前無くしたと思った鍵がでてきたーーー

ごめんなさい**

DSC03106

取手ひなまつりに参加する♪あそびぃな♪たち 600体

1月 9th, 2014

 

とりで広報で呼びかけて集まった雛たちが50セット弱

総勢600体の雛たちが醸し出す空気感

それぞれの雛たち どんな旅立ちをするのでしょう?

DSC03109

DSC03111

DSC03116

 

気になるお顔をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

DSC03117

賀詞交歓会にサプライズ 美馬投手

1月 9th, 2014

茨城新聞 20140109

20140110_i

 

毎日新聞 20140109

20140110_m

 

産経新聞 20140109

20140110_s

おっきな福袋にわくわく

1月 8th, 2014

DSC_0267

お店に届いたおっきな福袋!

期待大!!

笑っちゃう品ばかりでした

仕事用品ばかりなり

 

DSC03103

 

新聞各紙に掲載されたアクリフーズ群馬工場商品回収ご協力のお願いです

どこかで目にした商品ばかり

冷食、今は全く使用していませんが15年前はお世話になっていました

^ ^*

彦根市のゆるキャラ「ひこにゃん」に、届いた年賀状が、12352通

海外からもとどいたそうです

これから、全員にお返事を出すという

ゆるキャラ人気は今年も↗