1月 19th, 2016
毎日新聞 20160120
任期満了に伴う取手市議選(定数24)が17日告示され、現職24、元職1、新人7の32人が立候補を届け出た。現行の定数26が2減され、新定数を8上回る激戦が始まった。党派別内訳は自民1、公明4、民主2、維新1、共産4、無所属20。
投票は24日午前7時から午後6時まで市内54カ所で、期日前投票は18〜23日の午前8時半から午後8時まで市役所新庁舎▽藤代庁舎▽取手西口駐車場ビル1階の3カ所で行われる。開票は24日午後7時、取手勤労青少年体育センターで。16日現在の選挙人名簿登録者数は9万1391人。【安味伸一】
取手市議選立候補者(定数24−32、届け出順)
渡部日出雄 71 [元]会社員(1)無現
山野井隆 41 タレント業(2)民現
市村達明 39 ITコンサル(1)維現
細谷典男 64 [元]県議(2)無元
阿部洋子 57 党副支部長(2)公現
染谷和博 55 党副支部長(2)公現
石井めぐみ 36 会社員(2)無現
小堤修 54 [元]消防職員 無新
関戸勇 71 自治会役員(1)共現
須田光雄 39 [元]会社員 無新
竹原大蔵 38 経営コンサル 無新
関川翔 29 [元]衆議員秘書 無新
落合信太郎 49 党県本部役員(1)公現
結城繁 58 会社役員 (3)無現
川又貞男 76 行政書士 (2)無現
佐藤清 75 [元]市職員 (4)無現
赤羽直一 68 保険代理業(2)自現
加増充子 63 党地区委員(5)共現
岩沢信 43 酒類販売業(1)無現
入江洋一 57 食品卸小売業(3)無現
佐藤隆治 44 [元]団体職員(2)無現
遠山智恵子 62 党県委員 (2)共現
小池悦子 40 党市委員 (1)共現
平由子 69 画家 (4)民現
斎藤久代 58 党支部長 (3)公現
小沢悦夫 65 [元]経産省職員 無新
斎藤隆 65 [元]活魚卸売業 無新
池田慈 55 市民団体会員(1)無現
宮本佳和 28 会社員 無新
飯島悠介 37 市民団体役員(2)無現
金沢克仁 40 [元]衆議員秘書(2)無現
吉田宏 58 精肉販売業(2)無現
Tags: 取手, 毎日新聞
Posted in 取手市, 記事 | No Comments »
1月 18th, 2016
取手市小文間公民館入口に設置されています。


Tags: 取手
Posted in 取手市 | No Comments »
1月 18th, 2016



急にお天気が回復してきた~~
間に合わなかった(笑)

Tags: 富士山&スカイツリー
Posted in 富士山&スカイツリー | No Comments »
1月 18th, 2016
藤代ロータリークラブ定例会にお邪魔しました。
改めて、キャンドルセット10000個分の御礼を申し上げます。
有難うございました。


PLS スマイルクラブ ほほえみ
毎年メッセージをいただき有難うございます。

Tags: ゆめあかり, ゆめあかり3.11, ゆめまっぷの会, 取手
Posted in ゆめあかり, ゆめまっぷの会, 取手市 | No Comments »
1月 17th, 2016
取手で人気 認知症 音楽で予防 ピアノ講座 出会いの場にも
茨城新聞 20170117
認知症予防を掲げる高齢者向けのピアノ講座が、取手市内で人気を集めている。受講生はいずれも65歳以上の未経験者。同市の事業として毎年募集され、常に定員を超える応募がある。

Tags: 取手, 茨城新聞
Posted in 取手市, 記事 | No Comments »
1月 17th, 2016
無病息災・五穀豊穣を祈願 とりで利根川どんどまつり
産経新聞 20160117
無病息災や五穀豊穣(ほうじょう)を祈願する正月恒例のどんど焼き行事「とりで利根川どんどまつり」が16日、取手市取手の取手緑地運動公園で行われた。
どんど焼きは小正月(1月15日)に正月の松飾りやしめ縄、書き初めなどを1カ所に積み上げて燃やす伝統行事。利根川河川敷の会場に各地区公民館などで集めた松飾りなどの正月用品が積み上げられ、午後4時に藤井信吾市長が着火すると炎が空に舞い上がった。このあと市民たちは残り火で長さ約3メートルのシノ竹の先に刺した紅白の餅を焼き、しょうゆなどをつけて無病息災などを願いながら食べていた。
Tags: 取手, 産経新聞
Posted in イベント, 取手市, 記事 | No Comments »
1月 16th, 2016
Tags: パン, 茨城県
Posted in パン, 茨城 | No Comments »
1月 16th, 2016
カフェボッチさんは
手作り焼き菓子やアイスクリーム、ケーキなど
酒類が豊富です。
今日のbagelは、抹茶でした。



Tags: カフェ, 取手
Posted in cafe, 取手市 | No Comments »
1月 15th, 2016
取手市都市農業振興協議会・野菜のチカラと健康を考える研究会共催
野菜のチカラでヘルシーエイジング
~健康の新常識!調味料などの賢い選び方Part1(塩と油)~
野菜をおいしくするためのドレッシング等の「調味料」・・・。この毎日なにげなく使っている調味料が、健康や美しさ、若々しさと深くかかわっていることをご存じですか。
そこで今回のセミナーでは、食品分析の専門家であります市野真理子先生をお招きして、「塩」と「油」をテーマに、分析結果からみた調味料等の賢い選び方について学んでみませんか。
〈日 時〉 2 月 7 日(日)13:30~15:30
13:00~ 昨年10月27日市野先生が出演されたテレビ東京
「ガイアの夜明け」を放映予定。
〈講 師〉 市野 真理子 氏
デザイナーフーズ㈱ 取締役 管理栄養士
https://www.facebook.com/Toride.yasai
Tags: 取手, 野菜のチカラと健康を考える研究会
Posted in 取手市, 野菜のチカラと健康を考える研究会 | No Comments »
1月 15th, 2016
Tags: ゆめあかり, ゆめまっぷの会, 取手
Posted in ゆめあかり, ゆめまっぷの会, 取手市 | No Comments »