茨城新聞 20160802
Posts Tagged ‘茨城’
西国巡礼・四国遍路・金毘羅参り
月曜日, 8月 1st, 2016みとちゃん田んぼアート
日曜日, 7月 24th, 2016見守り機能付き携帯電話無料配布 龍ケ崎市全国初
水曜日, 7月 6th, 2016見守り携帯
「高齢者の異変」発信 龍ケ崎市が無料配布
毎日新聞2016年7月5日 毎日新聞雑記帳
市が情報を1日3回受信、異常あれば民生委員に連絡
茨城県龍ケ崎市は5日、見守り機能付き携帯電話100台を、希望する市内の高齢者に無料配布すると発表した。市が1人暮らしの高齢者の異変を把握するための取り組みで、全国初という。
折りたたみ式の「ガラケー」で、地元の携帯会社が寄贈した。携帯電話を開閉したか▽持ち歩いたか▽電池が残っているか−−の情報を発信する機能がある。基本使用料や通話料は利用者負担となる。
市が今秋から情報を1日3回受信。異常があれば民生委員に連絡する。中山一生市長は「宅配や新聞配達などの見守りネットワークはあるが、更に広げたい」と新たなつながりの効果に期待する。
余談ですが、
毎日新聞社会面雑記帳に掲載されること
そんな話題を提供することが私たちの目標だったりします(笑)
オトメメロンのメロンパン
水曜日, 6月 8th, 2016産経新聞 201160606
サミット開催記念「オトメメロンのメロンパン」茨城県内セブン-イレブン限定販売
セブン-イレブン・ジャパンは鉾田市での「第2回全国メロンサミット」開催を記念して、県内のセブン-イレブン限定で「オトメメロンのメロンパン」を発売している。
メロンの形をしたパンに、県産のオトメメロンのジャムと特製クリームを挟みこんだ商品。開発担当者は「オトメメロンはジャムにするとおいしく、甘い香りが特徴。新鮮な原材料をたくさん使ったのでジャムのメロン味を楽しんでほしい」と話す。
同社は期間限定のメロンパンを、県産メロンの品種を変えるなどして、平成20年から販売している。価格は158円。数量限定のため、販売期間は6月下旬ごろまでを予定している。
取手アートプロジェクト市民協働
日曜日, 6月 5th, 2016茨城新聞20160605
里山の新緑が眩しい
日曜日, 5月 15th, 2016バラの庭園 見事すぎます
土曜日, 5月 14th, 2016フラワーヒル花ぞの
金曜日, 5月 13th, 2016シンメトリー
ハンカチの木
小さな蜂の巣
ニゲラ
クリンソウ
珍しい葉
なんという木なのだろう?
花ぞのカフェ
紅孔雀 たまごかけごはんセット
月曜日, 5月 2nd, 2016真壁伊勢屋旅館のイベント紹介
日曜日, 5月 1st, 2016茨城新聞 20160430