BERRY-HOUSE?
あれっ 取手市新町6丁目にあったパン屋さんと同じ名前
「2か月前にこちらに移転しました」
駐車場はもあります。
キリンビアパーク取手に隣接する常磐線 踏切近くに移転しました。
食パンが好き!
ピーナツが美味しいって言うよね!
ソーセージカレーパンが好き!懐かしい味
BERRY-HOUSE 午前8時~午後7時 定休日月曜日
BERRY-HOUSE?
あれっ 取手市新町6丁目にあったパン屋さんと同じ名前
「2か月前にこちらに移転しました」
駐車場はもあります。
キリンビアパーク取手に隣接する常磐線 踏切近くに移転しました。
食パンが好き!
ピーナツが美味しいって言うよね!
ソーセージカレーパンが好き!懐かしい味
BERRY-HOUSE 午前8時~午後7時 定休日月曜日
神楽坂にある専門の大好きなガレットパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
全てが好物ばかり(笑)
こんなガレット作れるようになりたいナ
Bakery & Table 箱根 ベーカリー&テーブル箱根
1日居ても飽きないベーカリーって どんなん?
メニューにガレット発見
気になるよね~(笑)
早速、グーグルマイマップに保存したよ~
パリでブレイク中の新進気鋭のパン職人ゴントラン シェリエさんが展開する
日本初出店のパン屋さん「ゴントラン シェリエ」
モンブランクロワッサンが気になって(笑)
焼き立てをゴントラン シェリエカフェで食べたかったなぁ。
旬のソラマメスープといただくのが^ ^*流・・・なんてね。
本日より3日間
スポーツニッポン新入写真販売店研修が始まりました。
色とりどりのお布団が泳いで、屋上が賑やかでした。
ちょっと作りすぎちゃったかなぁ。
心配をよそに、ほぼ完食。
ほっ。
菜の花のピーナッツ和えとタケノコとフキの煮物は、友人や母からいただいた食材で作りました。
有難いです。
朝食は、ペニーレインのパンの予定。
ずっと食べてみたかったパンをイオンモールつくばでGET。
持ち手がわんこのあんよの形 可愛い。
今日ってボジョレーヌーボー解禁日?
そっか 毎年11月の第3木曜日午前0時に販売が解禁されるのよね。
取手の迷子おばちゃんも乾杯しているのかも(失礼)
MOTTAINAI くて開けられない可愛いラッピングです。
落花生大好き
八街ほ1035 黒川商店の落花生は特に好き
何と言う甘さ
お世話になっていた方のご両親が作った落花生が商品化されているのです。
「おばあちゃん 畑仕事の手を止めて ぼくのあいさつ えがおでふりむく」
取手市立稲小学校4年の海老原匠くんの茨城県優秀標語作品を思い出しました。
こんなのもありました。
「きょうあのね うんなあに かぞくみんなでたのしいゆうしょく」
麦童のパンも大好き
父の病室でよく食べたなぁ
ご馳走様でした。