Posts Tagged ‘ゆめあかり’
日曜日, 2月 22nd, 2015

初来賓
なんだか(((;゚Д゚)))ドキドキするよ
挨拶っていうものをしたことがない。
民児協1年生のご報告。

楽しい工作シリーズ
ゆめあかりに間に合うのかな・・・?
Tags:ゆめあかり, 取手
Posted in ゆめあかり, 取手市, 民児協, 灯り | No Comments »
土曜日, 2月 21st, 2015
2/21号の常陽リビングにゆめあかり3.11準備中の
ゆめまっぷの会が紹介されました。

ゆめまっぷの会Facebook
https://www.facebook.com/yume.map
ゆめあかり3.11Ustream(ユーストリーム)
http://www.ustream.tv/channel/yumeakari311
Tags:さくら 桜, ゆめあかり, ゆめあかり3.11, 取手
Posted in ゆめあかり, ゆめまっぷの会, 取手市 | No Comments »
水曜日, 1月 21st, 2015
現在、1年生と2年生が通っている江戸川学園取手小学校より
今年のゆめあかり3.11 紙袋キャンドルにメッセージが届きます。
初参加です。有難うございました。


Tags:ゆめあかり, ゆめあかり3.11, ゆめまっぷの会, 取手, 震災
Posted in ゆめあかり, ゆめまっぷの会, イベント, 取手市, 震災201103111446 | No Comments »
火曜日, 1月 13th, 2015
市役所議会等前の駐車場工事が始まっています。
いままで気付かなかった・・・

老人施設を訪ねて回っています。
暖かなお言葉をいただき「感謝」
1枚1枚の紙袋キャンドルにたくさんの想いが詰まっています。


藤代庁舎打ち合わせ後
個性派家具専門店 BOOMSカフェで打ち合わせ。
「コーヒーのおかわりはいかがですか?」
カフェでおかわりができるなんて、嬉しいですね。

Tags:ゆめあかり, ゆめあかり3.11, ゆめまっぷの会, カフェ, 取手
Posted in cafe, まちおこし, ゆめあかり, ゆめまっぷの会, 取手市 | No Comments »
月曜日, 12月 22nd, 2014
みなかみキャンドルナイト with ゆめまっぷの会
陰暦11月1日が冬至にあたり19年ごとに1回巡ってくる瑞祥吉日として、
宮中で祝宴が行われていた日の2014年12月22日。
みなかみキャンドルナイトチャッカマンズの皆様と「泊まれる学校さる小」で、
朔旦冬至を過ごしました。その一部をご紹介します。

今年飾りは
レインボー 虹・・・

取手式キャンドル?
うれしいつながりです。
みなかみの全小学校児童のメッセージです。






湯湯(ゆうゆう)ちゃんとおいでちゃん
人気者!


みなかみキャンドルナイト実行委員長
辰巳館の深津さんとパチ /■\_・) カメラ
山下清さんが立ち寄った旅館なんですって。
山下清さんの絵がタイル貼りになったおふろでが有名な旅館です。


月夜野びーどろパーク店長の倉田さんも、みなかみキャンドルナイトチャッカマンズです。
ガラス工房の案内をしていただきました。
ここは、バス停までガラスです。

高橋りんご園さんも、みなかみキャンドルナイトチャッカマンズです。
同い年の楽しい方です。
名月はもちろん美味しいのですが、この安さに(°д°)

上毛新聞 20141223
山下清画伯画
Tags:まちおこし, ゆめあかり, ゆめまっぷの会, アート, 取手
Posted in まちおこし, ゆめあかり, ゆめまっぷの会, アート, イベント, 取手市, 灯り, 記事 | No Comments »
金曜日, 12月 19th, 2014
穏やかな師走の夜。
キャンドルの灯りに包まれて皆様と過ごせた時間に「ありがとう」
ゆめあかりびとの皆様に支えられていることに「ありがとう」
「取手にクリスマスの灯りがあったらいいな」
そんな想いから企画された『ゆきあかり』
大きなことはできないけれど、自分たちに出来る小さな楽しみを一緒に分かち合えたらいいよね。
2015年3月7日(土)に、茨城県取手藤代庁舎水と緑と祭りの広場で開催する『ゆめあかり3.11』で、お会いできますように。。。
寒い中、ゆめあかりびとの皆様、ほんとうに有難うございました。
ゆめまっぷの会
Tags:ゆめあかり, ゆめあかり3.11, ゆめまっぷの会, 取手, 灯り
Posted in ゆめあかり, ゆめまっぷの会, アート, イベント, 取手市, 灯り | No Comments »