Posts Tagged ‘取手ひなまつり’

新道さくら会館のひなまつり

日曜日, 2月 16th, 2014

DSC03653

DSC03655

DSC03656

てづくりびな

DSC03657

DSC03658

DSC03659 DSC03660

小物販売中です。

入園入学の必需品バックは、300円から

DSC03662

DSC03661

DSC03663

DSC03664

DSC03666

DSC03667

DSC03668

 

お客さんへのおもてなし

お汁粉と甘酒 「ご馳走様でした」

DSC03665

 

何でも200円コーナー

DSC03677

 

 

2枚で300円 お買い得ね~
DSC03671

牛乳パックで作ったカード入れ 「ご自由にお持ちください」
DSC03670

 

竹取 de 物語 ♪あそびぃな♪

日曜日, 2月 16th, 2014

取手駅東口 レンタルスペースEMARU→Ohana→スマイル→とりで旅行センターさんの順に♪あそびぃな♪

1

2

2-1

3

3-1

4

4-1

5

5-1

6

6-1

EMARU付近でお酒好きな女性?もしかしてあのかた(笑)

 

リボンとりでビルで見つけた♪あそびぃな♪さんたち

金曜日, 2月 14th, 2014

DSC03631

DSC03632

DSC03633

DSC03634

DSC03635

DSC03636

DSC03637

DSC03638

DSC03639

DSC03640

DSC03641

DSC03642

DSC03643

DSC03644

DSC03645

リボンとりでビルで探してみてね。

 

いのいーの+TAPPINO の取手ひなまつり

金曜日, 2月 14th, 2014

DSC03625

DSC03626

DSC03627

DSC03628

DSC03629

DSC03630

ボランティアの手で作り上げた作品ばかりです。

むとうさん m(__)m

2月22日と23日は 無料バスも運行されます。

作品指導も予定されています。

是非 いのいーの+TAPPINOへ!

 

取手市福祉会館ロビーのひなまつり 豪華版

金曜日, 2月 14th, 2014

 

取手ひなまつりとして出発した年からの

取手市商工会女性部制作オブジェが一堂に介しました。
DSC03612

DSC03613

DSC03614

DSC03615

DSC03616

DSC03617

DSC03618

DSC03619

DSC03620

♪あそびぃな♪パンでつくっちゃったよ

金曜日, 2月 14th, 2014

パン工房クーロンヌ取手店さんの♪あそびぃな♪

♪あそびぃな♪飾りも上手に再現しています。

店長さんの作品だそうです。
DSC03587

DSC03589

DSC03590

DSC03591

DSC03593

 

塩パン・・・名前を忘れました?

このパン嵌ってしまいそう!

DSC03610

千葉県印西市のジョイフル本田・千葉ニュータウン店敷地内に今春(予定)クーロンヌさん出店予定です こちら

 

ふくろういなりでおもてなし♪あそびぃな♪

金曜日, 2月 14th, 2014

アン&ベベさんの完成版♪あそびぃな♪ご紹介です。

DSC03605

DSC03606

DSC03607

DSC03608

DSC03609ステキにコーディネートされていますね~

アンベベは、出産祝いセレクトショップに大変身。

アンベベ考案の「汗とるわん 汗とるにゃん」も好評発売中です。

汗とるわん汗とるにゃん

 

Vinびぃな ワインは如何♪あそびぃな♪

木曜日, 2月 13th, 2014

DSC03603

ワインのことをフランス語では ≪ vin ≫(ヴァン)といいます。

Vinびぃなは、どの雛もワインを楽しんでいます。

デカンタ・樽・ビン・オープナー 小物づかいが統一されています。

DSC03594

DSC03595

DSC03597

DSC03598

DSC03599

wineがこぼれてるよ~

DSC03600

wineでおもてなし

DSC03602

 

雰囲気出ていますね。

今日は、♪あそびぃな♪を見に水戸からいらした方がいるそうです。

飾る人も楽し、見る人も楽し

なんだかほろ酔い気分になりそう。

取手市本郷岡田商店 (エスポア岡田)さんの紹介でした。DSC03604

グループホーム福祉の杜のひなまつり

木曜日, 2月 13th, 2014

グループホーム福祉の杜

取手ひなまつりに参加されるようになって確か2年目だと・・・

着実に作品が増えています。

写真のハスの飾り物は、利用者さんが作られたそうです。

毎年ひなまつりを楽しみにされています。

DSC03579

DSC03580

DSC03581

DSC03582

DSC03584

つるし飾りと♪あそびぃな♪

火曜日, 2月 11th, 2014

毎日新聞 20140290

取手ひなまつり白山会場のようすです。

細やかにつくられたてづくりのつるし飾りです。

是非ご覧ください。

2/15 さるぼぼ手作り体験 10~16時

2/16 フルート演奏 13時

2/22 お琴演奏 13時

2/23 オカリナ演奏 13時

3/2 こわれないしゃぼん玉 10~16時

20140210_770

♪あそびぃな♪は、25店舗で始まりましたが、

かくれあそびぃながどんどん増えてきました。

こんな感じで展示しています → Facebook♪あそびぃな♪参加店一覧

常陽新聞 20140209

20140210_769

取手ひなまつりは、3/3まで開催しています。