Posts Tagged ‘取手ひなまつり’
火曜日, 2月 13th, 2018
取手ひなまつり
ひな飾り、街を彩る 24日に園児仮装パレードも
毎日新聞2018年2月13日
第14回「取手ひなまつり」が11日、開幕した。取手市内の商店など約100カ所で、ひな壇飾りや、つるしびなが飾られ、街を彩る。3月3日まで。老舗の奈良漬け製造販売「新六本店」では店舗や蔵でひな飾りを公開している。
期間中の24日午前11時には、園児らがおひな様やお内裏様の仮装で取手駅から八坂神社までを行進する「ひなパレード」など、さまざまな行事を予定している。
24、25両日は同駅東口を起点に主な展示場をつなぐ無料巡回バスを運行する。期間中に撮影した写真のフォトコンテストも実施。締め切りは3月2日正午。問い合わせは市商工会(0297・73・1365)。
Tags:取手, 取手ひなまつり
Posted in 取手市, 取手市商工会, 記事 | No Comments »
金曜日, 2月 2nd, 2018
ひなまつり ひと足早く 取手図書館
毎日新聞2018年2月2日
取手市立取手図書館(同市取手1)ロビーに1日、ユーモラスなひな人形が登場し、ひと足早い「ひなまつり」が始まった。
男びなと女びなが共に本を開いている「おうちで読書びいな」や、女性が子どもたちに読み聞かせをするひな人形など図書館ならではのひな人形が並べられているほか、手のひらに収まるサイズの豆本も展示されている。
ひな人形や豆本は市民のボランティアが制作した。本の貸し出しカウンターの脇には、ひなにちなんだ図書や絵本を集めたコーナーも特設している。3月4日まで





Tags:あそびぃな, 取手, 取手ひなまつり, 毎日新聞
Posted in あそびぃな, 取手ひなまつり, 取手市, 取手市商工会, 記事 | No Comments »
月曜日, 3月 6th, 2017
取手ひなまつりフォトコン
表彰式 金賞は主婦の木村さん 銀賞、大下さん 水戸支局長賞、鈴木さん
毎日新聞2017年3月6日
「取手ひなまつりフォトコンテスト」の表彰式が5日、取手市商工会館で行われた。金賞はつくばみらい市絹の台、主婦、木村綾子さん(70)▽銀賞は取手市野々井、無職、大下進さん(66)▽毎日新聞水戸支局長賞は同市井野台、会社員、鈴木紳也さん(51)--が受賞した。入賞作品11点は31日まで、同会館前で展示される。
金賞は八坂神社本殿前のひな人形を写した「神々しく」。木村さんは取材に「神社らしい雰囲気を出したかった。金賞は初めてで、作品が認められてうれしい」と喜びを語った。審査委員長の石井一彦さん(69)=写真館・ピン歩気=は「いつもは開いている本殿の扉が閉まっていたため、ガラス戸が反射して明るくなった。さい銭箱の金模様も入り、心にぐっとくる構図と色味になった」と講評した。
銀賞の「内裏雛(だいりびな)の会話」は、奈良漬け製造販売「新六本店」のひな人形が題材。大下さんは「初めての応募でまさか入賞とは」。毎日新聞水戸支局長賞「さあいこう!」は、ひなパレードの主役を正面からとらえた。
Tags:取手, 取手ひなまつり, 毎日新聞
Posted in イベント, 取手ひなまつり, 取手市, 記事 | No Comments »