Posts Tagged ‘ランチ’

どなたでもご利用になれる「福ふく亭」

金曜日, 5月 18th, 2012

20120518読売新聞

20120518読売新聞

取手宿ひなまつり マップNo.57 岩沢酒店

金曜日, 2月 24th, 2012

取手宿ひなまつり マップNo.57 岩沢酒店

取手宿ひなまつり マップNo.57 岩沢酒店

ん?お弁当?

取手宿ひなまつり マップNo.57 岩沢酒店

取手宿ひなまつり マップNo.57 岩沢酒店

オーナーに質問してみました

「昨年から始めました」

「大きなオリジナルのからあげです 僕が作っています」

食べてみたいですね(笑)

取手にお洒落なカフェギャラリー ju-touオープン

水曜日, 1月 18th, 2012

ju-tou (18)

昨年12月11日取手市井野井野1-7-10 3Fに

マクロビオティック カフェギャラリーju-tou

2011年12月11日(日)オープン

11:30ー17:00  水・木定休 0297-72-1238

通しでお昼ごはんがいただけます

なくなり次第終了の限定食です
ju-tou (12)

カフェギャラリースペースでは

2012年1月13日(金)~2月7日(火)まで『早川陽 日本画小品展』開催中

ju-tou (2)

あまりにかっこよくって気にいってしまった!!

ju-tou (15)

お店の名前の由来になった桃寿 小豆と胡麻のおまんじゅう

ju-tou (8)

メニューに「寺田本家自然酒」と書いてありました

今一番気になる街 下総神崎寺田本家さんのお酒のようです

ju-touさんで使っている発酵食品は寺田本家さんのものなのでしょうか?

次回は、マイグルトを飲んでみたいな

発酵食品のアンテナがピーンと立ちました(笑)

“発酵の里こうざき”酒蔵まつり2012は3月18日に行われます

家具・雑貨・食品・・・ナチュラルテイスト・・・^ ^*同じアンテナらしいです

思わず尋ねてしまいました

「トイレの雑貨が素敵でした」「倉敷意匠で買い求めました」

オーナーのこだわり 統一感のある空間づくり 想像していた通り素敵な方でした

食べログju-tou

日本ベジカフェガイドさんの写真で まるごとju-tou

夏目漱石が愛した松榮亭の『洋風かきあげ』

火曜日, 12月 20th, 2011

松榮亭1

文豪・夏目漱石のリクエストで創作したという「洋風かきあげ」が有名な

歴史を感じる老舗の一つ、神田須田町の『松榮亭

松榮亭2

松榮亭3

イタリア食堂ファロ 動画編

月曜日, 7月 11th, 2011

イタリア食堂ファロを駆け足でまとめてみました

本日のお勧めは、バーニャカウダーステック野菜やおろしカラスミ入りペペロンチーノです

ハイスピード過ぎて、写真の画質がよくありません

シーンチェンジの勉強しなおします(笑)_(._.)_

さくら坂VIVACE

火曜日, 4月 12th, 2011

さくら坂VIVACE ULしました

ここが守谷だなんて信じられないロケーション

寿し屋の小平治のおじい様の家をリメーク

名前もステキね

sakurazaka-vivace (6)

お洒落な食事の夜に友人の家の夕食はVIVACE風・・・

お洒落な夕食 美味しそうね

豚足

金曜日, 10月 15th, 2010

ん?なにこれ?

取手市新町『まめろし屋』明日のメニューに登場予定の豚足

まめろし屋

オーナーの理恵ちゃん

仕込みは連日深夜にまで・・・

若い彼女から教わることばかりです

安くておいしいランチを食べに来てね~

おでん処 蕪村酔候

土曜日, 10月 9th, 2010

あり得ないランチと友達が紹介する

おでん処 蕪村酔候はこちら

 

なぬ?日替わりパスタ380円 やるね「カフェテラスグリーン」茨城県取手市双葉3-8-9

まめろし屋プレオープン

木曜日, 9月 30th, 2010

まめろし屋

プレオープン2日目

多くのお客様にお出でいただきまして有難うございました

惣菜食べ放題とあって行列でした

 

店長おすすめのモツ焼きを是非召し上がってください

 

まめろし屋は明日オープンです

皆様のお越しをお待ちいたしております

オープン