Posts Tagged ‘常陽新聞’

本日の紙面より

火曜日, 3月 3rd, 2015

茨城新聞 20150303

『いばらききまい』をPR

県南のおいしいお米を食べ比べて-。コメの消費拡大につなげようと、

県南地域で銘柄米を作る生産者らが連携し、えりすぐりのコメをセットにした商品

「いばらききまい」を作り、きのう県庁でPRした。販売は9日から。

石岡、美浦、河内、つくば、龍ケ崎各市町村のコシヒカリ7銘柄を

300グラムずつ小分けに詰め合わせ、主に贈答用として販売。各銘柄米の知名度を高める。

連携した生産者や農協は、各銘柄米をイベントを通じて販売してきたが、

セットで食べ比べることで、消費者の好みを掘り起こす考え。

価格は3千円(税別)。

つくば市のおむすび店「筑波山縁むすび」や横田農場のホームページなどで売り出すほか、

今後は百貨店や道の駅での販売も目指す。

常陽新聞 20150303

お世話になっています。長野先生!

20150303_354

茨城新聞 20150303

お世話になっています。

外岡さん!

20150303_355

茨城新聞 20150303

取手二中の村越さん

おめでとうございます。

20150303_356

やねうら画廊 春の祭典「あけぼの」開催中

土曜日, 2月 14th, 2015

常陽新聞 20150214

20150214_j (2)20150214_j (1)

取手交響吹奏楽団定期演奏会1000人入場

火曜日, 2月 10th, 2015

常陽新聞 20140210

20150210_j

♪あそびぃな♪が常陽新聞に諸y介されました

水曜日, 2月 4th, 2015

常陽新聞 20150204

20150204_j

取手市新春賀詞交歓会

木曜日, 1月 8th, 2015

常陽新聞 20150108

20150108_j

 

震災追悼イベント

木曜日, 1月 1st, 2015

常陽新聞 2015元旦20150101_289

.:*・゚☆Merry Christmas☆゚・*:.※△_o(´I`*)>*

木曜日, 12月 25th, 2014

常陽新聞2015122520141225_j産経新聞 2014122520141225_s 茨城新聞 2014122520141225_い (1) 茨城新聞 2015122520141225_い (2)

取手市新方式で総合計画策定

水曜日, 12月 24th, 2014

常陽新聞 20141224

20141224_j

第1回光の回廊『イルミネーション迷路』

水曜日, 12月 17th, 2014

常陽新聞 20141217

20141217_270

産経新聞 20141217

20141217_s

夢を叶えるために

月曜日, 12月 8th, 2014

DSC_0330

20141208_260