Posts Tagged ‘シルバーリハビリ体操’

シルバーリハビリ体操地域デビュー

木曜日, 12月 5th, 2024

IMG_5473

シルバーリハビリ体操指導者さんたちによる

集会場での体操に参加

先輩指導者さんたちは、指導内容を常に更新されています

素晴らしいなぁ

1時間半 かなり効きます

 

午後からシルバーリハビリ体操フォローアップ

実演講習を行いました

なかなか覚えられない

IMG_5474

小学校にお迎えに行く頃

「一番星⭐️」

「宵の明星 金星だよ」

シルバーリハビリ体操指導士3級フォローアップ研修会

水曜日, 11月 13th, 2024

県民の日

フォローアップ研修会

真剣

高齢者に多い骨や関節の疾患について

腰痛や転倒予防体操のポイント

記憶障害と認知障害について

 

「ボケ老人」の由来は「寝ぼけ」からきているそうです
IMG_4987

異常行動?と思った時の対応は

自尊心が傷つかないように対応してください

水分摂取量減少による脱水を起こしやすいので1日1500ml以上摂取とのこと

 

シルリハロゴ↓

IMG_4986

シルバーリハビリ体操指導士3級養成講習会①

水曜日, 10月 9th, 2024

シルリハ体操

このように呼んでください🎤・・・と

正式にはシルバーリハビリ体操

シルバーリハビリ体操は、道具を使わずに

いつでも、どこでも、ひとりでも出来る体操です

茨城県立健康プラザ シルバーリハビリ体操チャンネル

IMG_4393

茨城県シルリハ体操を考案した先生の総論をzoomで受講後の

今日のメニューは

超高齢社会の介護予防とリハビリ体操

嚥下の仕組みと嚥下体操

解剖運動学

体操実技

 

できる範囲内で動きの現状維持していくことも大切です

まず、立てること 立って歩くことを目標にします

要介護にならないように自助互助公助していきましょうとしめていました

 

今日は全県でどれぐらいの人が同日受講したのかしら?

 

第一号被保険者一人あたり要介護別出現率 茨城県

IMG_4394

お弁当も久しぶり😆

IMG_4395