Posts Tagged ‘産火会’

ドゥーラ 自然なお産

火曜日, 2月 18th, 2025

定例会「産火会」

様々な方がそれぞれの立場から情報交換をする会です

毎回「初めまして」もあり

妊娠 出産 産後 子育て 性教育・・・・

ブランクのある私としては、貴重な情報ばかりです

 

東京都から発信された無痛分娩補助金は衝撃的でした

お産は自然のものと認識していました

赤ちゃんの都合とは無関係に予定日が決まっていきます

本来なら赤ちゃんを守っている体が

「外に出る準備ができたよ」

ちょっとずつお知らせが届きその時を待つことが当たり前でした

今、ドクターも助産師も

自然のお産の経過を学ぶ場所さえ少なくなってきました

誘発剤を使用しての分娩です

リスクも多くなってきているとのことでした

そんな中でも

自然のお産がしたい

そういう想いの方も少なくないのです

自然産ができる産院や助産院はなくなって欲しくありません

 

今日ご一緒した助産院オーナーが

しらさぎふれあい助産院が本日深夜放送予定の

夫が寝たあとに」で紹介されます

TVerで配信もあります

 

今日の協働作業ランチは

テンペのサンバルゴレン

IMG_6913

インドネシアカレー

IMG_6914

サンバルゴレンはインドネシアのソウルフードなのですって

サンバルはインドネシアの調味料

ゴレンは炒める揚げるという意味

 

昔ナシゴレンを食べたことを思い出しました

ナシ→ご飯 ゴレン→炒める

確かにチャーハンのようなものでした

 

ベビーヘルシー美蕾の過去記事です

痛みの中だからこそ生まれてくる愛の絆

自然分娩にかける人生

産後ドゥーラ 産火会

火曜日, 6月 20th, 2023

今日もベビーヘルシー美蕾庭にたくさんの助産師が集まりました

疑問に思っていること

悩んでいること

少子化問題

地域母子保健センターが欲しい

自由な意見交換です

 

私は産後ケア実務助産師実習方法について教えていただきました👶

取手市は、訪問型の産後ケアがないんですね・・・


LINE_ALBUM_2023.6.20_230620_14

広瀬さんが作ってくれるランチ

冷麺でした

庭ランチはとっても美味しい^ ^*

LINE_ALBUM_2023.6.20_230620_17

LINE_ALBUM_2023.6.20_230620_16

 

LINE_ALBUM_2023.6.20_230620_15