傍嶋賢さんの個展開催中

1月 10th, 2018

個展
動物の絵画ずらり 取手の画家、傍嶋さん 
毎日新聞2018年1月10日 

 取手市藤代のインテリア店「BOOMSシークレットゲート&カフェ」で市内の画家、傍嶋賢さん(38)の個展が開催されている。オオカミやフクロウ、ゾウなどさまざまな動物を描いた絵画27点を展示している。

 会場では作品をあしらった座布団やポストカードも販売。30日まで(水・木曜定休)。午前11時~午後7時。13、14、20日は傍嶋さんが来場予定。問い合わせは同店(0297・82・4190)。

空が燃えているよう

1月 9th, 2018

2018-01-09 16.31.56 HDR

2018-01-09 16.35.20

2018-01-09 16.41.27 HDR

2018-01-09 16.41.44 HDR

ハーブの第一人者霜多増雄さん

1月 9th, 2018

読売新聞 20180109

1FBEB216

野菜のチカラと健康を考える研究会も紹介されています。

自分なりの道を進む

1月 8th, 2018

茨城新聞 20180108

2016年9月に取手市の創業セミナーに参加後起業した「RUMKA」

20181008-i (1)

藤代ライオンズクラブ 若い世代に献血を呼び掛け

20181008-i (2)

第28囘取手市青年の主張大会

20181008-i (3)

パンダパン

1月 7th, 2018

2018-01-07 09.29.12

新商品 一発!考えようかなぁ(笑)

あおぞら

1月 6th, 2018

2018-01-06 09.47.44

散歩

坂道と空

この山の上に大鹿城があったのかなぁ

散歩の行き先は「あおぞら診療所」

インフルエンザではなかったけど・・・

2018-01-05 23.08.48最後の一斤だったよ

パンダパン

売れているらしい・・・

兄の命日

1月 5th, 2018

やるべきことをきっちり終えて

家に帰りました。

二人でお線香をあげると

「あれがいればなぁ」

滅多に言わない愚痴が

子供に先に行かれるって辛いよね・・・
2018-01-05 00.17.45

なかなか良くならない悪寒だけど

ほっかほかのラテで心はほかほか

2018-01-05 12.51.06

新年は、韓国料理「トック」で始まった。

1月 4th, 2018

2018-01-04 19.11.20

母と過ごした三が日

1月 4th, 2018

母が、豆腐のおからで作る沢庵は絶品。

2018-01-03 13.49.34

母の楽しみの一つは、縫い物。

ひ孫のスタイを縫い始めました。

2018-01-03 22.17.05

ひ孫とワイワイ。

賑やかなお正月でした。

2018-01-03 11.16.11

幸せな悩み・゜・(ノД`)・゜・

1月 3rd, 2018

楽しみにしていたTV番組が同じ時間帯に放映

どれを観よう(笑)

家族からビデオ撮ってないものを観ればいいのでは?

それはそうなのだけど・・・

欲張りな自分

2018-01-03 22.27.36

2018-01-03 21.08.33

2018-01-03 23.00.25

ちょっとずつ

回復しているぞ カラダ