息づく畑

4月 28th, 2023

IMG_5943

母が大好きだった畑が、

土が大好きなおじさまに引き継がれていく

ものも人も使ってこその命 価値です

耕作放置畑にならなくてよかった

 

 

アグリサイエンスバレー常総

4月 27th, 2023

大きな道路が開通すると

周辺が目まぐるしく変化していきます

常総市の「アグリサイエンスバレー」事業がまさにそれです

話題になった空中いちご園がひと足さきに開園していましたが

本日4月27日 12時から16時にプレオープンしした「道の駅常総

明日グランドオープンです

茨城県で16番目の道の駅ですって

ここでしか買えない食品がいっぱいあるけど

大きな大きなメロンパンも話題になりそう

TSUTAYA BOOKセンターや温浴施設が順にオープン予定

ってことは?

国道が混雑する??

 

アルバムに息吹を

4月 26th, 2023

古くなると思い出の価値が⤴️⤵️

悩んだ末にアルバムの整理を始めた

亡くなった順に1冊目 2冊目・・・

実家から持ち帰ったごちゃごちゃのアルバムを剥がしては台紙を貼り

衣装替えです

気に入った写真はスキャンしたり写真を撮ったり

問題は、その整理方法です

年代がわからないものもあります

数百枚が誰びとなのか行方不明

最後には「ごめんなさい」🙇かな?

法事の時に皆さんに伺ったんだけど???

たった1枚のおじいさんの写真は大切にします

 

IMG_5919

取手のドローンショー

4月 26th, 2023

取手の夜にドローンアート

TwitterFacebookで検索すると

昨夜7時ごろのドローンショーが浮かび上がります

今夜も見られるのかしら?

取手市小泉あたりを見上げてみてください

出会えたらハッピィー🎆

 

産後ドゥーラ 日本助産師会のロゴ

4月 25th, 2023

日本助産師会よりバッジが届きました

オサン OSAN

なるほど

お産を大事にする日本助産師会を象徴しているそうです

IMG_5908

産後ドゥーラ 助産師会

4月 24th, 2023

産後ケアのお手伝いをしていきたいと思った時に

産後ドゥーラ? 助産院?

選択に悩んでいました

ならば並行して学び直していこうと思います

産後ケアを必要としている人に何らかの形で寄り添っていきたいです^ ^*

IMG_5897

IMG_5896

柴田陽子さん

4月 23rd, 2023

ブランドプロデューサーの秘密は

毎日を大切に生きていくことだった

IMG_5893

IMG_5892

IMG_5890

IMG_5891

IMG_5846

緑が眩しい

4月 22nd, 2023

IMG_5884

IMG_5883

IMG_5864

IMG_5853

IMG_5843

四十九日

4月 21st, 2023

IMG_5848

あっという間ね

忘れないからね

利根川氾濫に備えて

4月 20th, 2023

私が産まれてからは使っていませんが

利根川が氾濫すると活躍していた木製舟

6m以上ありそう

多分使えます

貴重よね

IMG_5827