〈福、笑い〉は福島米

12月 27th, 2022

IMG_4047

IMG_4049

ともから送られてきた〈福、笑い〉

笑っちゃうネーミングね🌾

紅白シクラメン

12月 26th, 2022

IMG_4041

同じ方にいただいたシクラメン

どちらが年越ししたものかわからないほど元気です

温度差がない窓際が最適です

母はシクラメンが好き💑

La Rivière de Sable

12月 25th, 2022

クリスマスケーキ予約引取りの列

クリスマスには大好きなケーキを食べたいですね

IMG_4033

友人撮影📷

わくわくしながら引き取りに行ったそうです

 

 

青空わくわく農園

12月 24th, 2022

IMG_4025

今年最後の農園でした

ミニキャロットの甘み↗️

IMG_4026

キャンドルのつもりで作ったのに

「オラフだぁ」

受けなかったわ😵

🎄メリークリスマス🐕

12月 24th, 2022

20221022-なな00001 20221022-なな00002

電子母子手帳化

12月 23rd, 2022

電子母子手帳

そもそもスマホを持っていなければ使えないのだけれど

自分の病歴やワクチン接種歴などわかっていいなとおもうので

行政による一括管理が強まると感じる人もいるとおもうが

自治体ごとに異なったアプリを使っていることの方が

デメリットだと思う

帯状疱疹流行の兆しの中で、生ワクチン接種を何回接種すべきなのかなぁ

なんて考えていた時考えました
都城市ではマイナンバーカード申請補助用自動車「マイナちゃんカー」が

マイナンバー普及に向けて動いていると言う

至れり尽くせり

でかけられない高齢者はたすかるとおもうのですが

スマホを持っていない人は・・・

役所窓口、郵便局、コンビニなどに支援機端末が老いてあります

こちらから予約・申込み可能なんですね

 

デジタル庁発信話題のYouTube

感謝を伝えます

12月 22nd, 2022

IMG_3998

皆様のおかげです

冷蔵庫がいっぱいになっています

ありがたいことです

足の指の冷え 改善してほしいです

友に感謝

12月 21st, 2022

IMG_3988

今年もありがとう

義理深い人って変わらない

2年前にいただいたシクラメンも華やかなに花を咲かせています

お礼の電話をすると訃報を聞かされて

人生って明日はわからないんだなぁって

しみじみしちゃった

 

友から大量の差し入れ

これまたありがたいです

本当に本当にありがとう

取手の秋

12月 20th, 2022

病院のクリスマス

12月 19th, 2022

IMG_3809

入院中の母の退院が決まりました

嬉しいことばかりでは無いけれど

よかったよかった