1月 6th, 2022
子どもが喜び・・・駆け回り
**は炬燵でまるくなる


こんな日は、あったかいモツ煮に

明日の取手地方は朝6時に−3.6度
Posted in 私 | No Comments »
1月 6th, 2022
新型コロナウイルス感染症患者の発生
1月5日 新規 50代 男性 会社員
1月5日 濃厚 70代 男性 自営業
1月5日 濃厚 70代 女性 無職
Tags: 取手, 新型コロナウイルス感染症
Posted in 取手市, 新型コロナウイルス | No Comments »
1月 5th, 2022
カード情報の変更や解約
web上に誘導される
IDもPasswordも間違ってはいないのにログインできない
電話対応に切り替える
なかなか通じない
音声ガイダンスで対応してくれることが多い
そのナンバーにも当てはまらない
結局解決せず電話料金だけが加算されてしまう
人と人の接触がないことはコロナ対策だけど
こんな悩みを抱えている人っていっぱいいるんじゃないかな
便利なこともいっぱいあるんだけどね~

Posted in 私 | No Comments »
1月 4th, 2022
Tags: 取手, 渡辺甚吉邸
Posted in 取手市, 地域情報 | No Comments »
1月 3rd, 2022
手作り感いっぱいのしあわせの椅子
ほのぼの

親子猿
ほのぼの

Tags: しあわせの椅子
Posted in 幸せのいす、みーつけた | No Comments »
1月 2nd, 2022

ビーツは皮付きのまま180℃で1時間焼きました
まずはサラダでいただきます
あま~~~い
Tags: グルメ
Posted in グルメ | No Comments »
1月 1st, 2022

本年もよろしくお願いいたします
Posted in 私 | 2 Comments »
12月 31st, 2021
食べきれないお餅は冷凍庫へ
まだやわらかいので隙間をあけてくっつかないように□
母にありがとう

毎年 シクラメンの香りをありがとう

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted in 私 | No Comments »
12月 31st, 2021

竹芝から有楽町駅まで歩いたことがあったなぁ
2万歩超えると疲れるかも^ ^*
Posted in 私 | No Comments »
12月 30th, 2021
母の餅つきのお手伝い
始まると同時に
餅つき機が壊れちゃったぁ
御近所に餅つき機を借りに行く
半分月上がったところで
ガスが出ない!!!!
からっぽ?はいってる?
業者に連絡するが留守なの?
母の年末年始どうなるの?
50kg2本が空ってことあるの?
他のガス業者に連絡する
現在の契約業者と解約しないと運べないことになっている
どうする?
蒸しかけのもち米を御近所に運んで蒸かしてもらう
その間 お餅をご馳走になって母と餅ランチ
蒸しあがったもち米を🚙移動して最後の餅つき
ダメもとで、再電話
「すみません すぐ行きます」
連結が上手くいっていなかったようでガスは入っていました
年末年始ガス屋さんが対応してくれてよかった
でも、母一人だったらパニクッていたと思う


トラックで魚屋さんんが回ってくれて買い物もできた
が、
どうして冷凍庫が空いたままなの?
霜~~~~
なにはいっているんだろう?
ガリガリ 霜取小一時間
おおきなおおきな豆腐からが3袋
しかも丸めたまま凍ってる
「捨てちゃっていいよ」
食べないけどモッタイナイ
気持はわかるけど
本当に必要な食材確保が出来なくなっちゃうよ

Posted in 私 | No Comments »