フローズン過ぎるビール

3月 4th, 2015

DSC01003

DSC01006やってもうた~

 

取手の春便り

3月 3rd, 2015

DSC00993

DSC00995

DSC00996

本日の紙面より

3月 3rd, 2015

茨城新聞 20150303

『いばらききまい』をPR

県南のおいしいお米を食べ比べて-。コメの消費拡大につなげようと、

県南地域で銘柄米を作る生産者らが連携し、えりすぐりのコメをセットにした商品

「いばらききまい」を作り、きのう県庁でPRした。販売は9日から。

石岡、美浦、河内、つくば、龍ケ崎各市町村のコシヒカリ7銘柄を

300グラムずつ小分けに詰め合わせ、主に贈答用として販売。各銘柄米の知名度を高める。

連携した生産者や農協は、各銘柄米をイベントを通じて販売してきたが、

セットで食べ比べることで、消費者の好みを掘り起こす考え。

価格は3千円(税別)。

つくば市のおむすび店「筑波山縁むすび」や横田農場のホームページなどで売り出すほか、

今後は百貨店や道の駅での販売も目指す。

常陽新聞 20150303

お世話になっています。長野先生!

20150303_354

茨城新聞 20150303

お世話になっています。

外岡さん!

20150303_355

茨城新聞 20150303

取手二中の村越さん

おめでとうございます。

20150303_356

♪あそびぃな♪と、アレンジ雛

3月 3rd, 2015

リボンとりでビル

体操教室受付で、宙に舞う♪あそびぃな♪

DSC00998

今日テレビ『スッキリ』で紹介された

アレンジ雛立ちに クスッ

話題を題材にしたアレンジ雛ですね。

楽しすぎ(笑)

DSC00982

DSC00987

DSC00985

DSC00984

 

シェアオフィス/アトリエ+Atelier ju-tou

3月 3rd, 2015

 

3月7日オープンの

シェアオフィス/アトリエ+Atelier ju-tou

私が大好きなガラス作家さんがオフィスに入居するときき

いまからワクワクです。

今日は、関係者のオープンニングセレモニーでした。


DSC_0493

DSC_0490

DSC_0491

DSC_0492
DSC00990

 

取手少年少女合唱団 バスケ取手選抜 夢とりでトマトグランプリ

3月 3rd, 2015

常陽新聞 20150303

20150303_j (1)

20150303_j (2)

20150303_j (3)

毎日が学び舎

3月 2nd, 2015

DSC00976

この柑橘系は甘平といいます。

かんきつ類の系統図をにらめっこ。

何が好きかなぁ。

DSC00977

黄色いスイトピーをいけた花瓶の水です。

数日ごとに取り替えていますが

すぐに黄色になってしまいます?

DSC00926

 

柚には刺がありますって

知らない人が多いかもね・・・

ゆめあかり3.11 準備風景

3月 2nd, 2015

園芸用の花カゴを探していました。

霜多農芸さんのご行為で

花かご120枚 苗用カゴ50枚・・・

ゆめまっぷの会の在庫と合わせて

花かご200枚 苗用カゴ90枚

紙袋キャンドル12000枚に対応します。

袋口が皺くちゃになってしまわないように対応策を考えました。

DSC_0468

DSC00978

DSC00979

高圧洗浄ゆめあかりびと m(_ _)m

本橋さん有難うございました。

とりで旅行センターの楽しい楽しいひなまつり

3月 2nd, 2015

とりで旅行センター (1)

とりで旅行センター (2)

とりで旅行センター (3)

DSC_0473お時間のある人は

3月3日スッキリをご覧下さいね。

 

スカイランタン2014 幻想蛍(ゆめほたる)

3月 2nd, 2015