森の中のお地蔵様縁日・・・
今日は、屋台も少なくてさびしい縁日でした。
ここは、まるで森林浴。
お参りの後で母が「下着を買いたい」とリボンとりでビルへ
店員さんに取扱いがないことを告げられ向かったのは
ファッションリゼ
今日は定休日なのですがなぜか午前中だけ空いていたそうです。
買い物・・・車が必需品の時代になりました。
ドイツ ザンクト・ペーター・ウント・マリア大聖堂
通称ケルン大聖堂で行われたプロジェクションマッピングは、まるで万華鏡のよう
お時間のある方 どうぞ
とりで利根川大花火:さじき席を販売 来月1日から 毎日新聞 20130629
取手市観光協会は7月1日、「第60回とりで利根川大花火」(8月10日開催)のさじき席の販売を始める。定員5人の1マスが1万円。販売用に約800マスを用意し、売り切れ次第終了する。
花火は約7000発を打ち上げる予定。長さ300メートル、高さ20メートルの大ナイヤガラのほか、60回記念のサプライズ花火も準備している。雨天・強風時は12日もしくは13日に順延する。
販売窓口は同協会(市産業振興課)▽市商工会▽ボックスヒル取手店1階の関鉄観光▽イオン取手店サービスカウンターなど。専用電話(0297・70・1007、平日午前8時半〜午後5時)や同協会ホームページでも受け付ける。電話とネット販売の場合、席の指定はできないという。
小沼新聞舗も参加しています。
アイディア一つの時代ですね。
出産祝いには「サプライズ」したいものです。
オムツケーキに代わりオムツ寿司本舗が「完売御礼」です。
予約は、数カ月先までいっぱいと言う。
好きな寿司ネタをおしながきから何貫握りますか?
送る方も送られる方も楽しいです。
んん^ ^*はオムツソフトクリームを送ろうかな?
わぉ~オムツがレゴブロック化しているよ。 こちら
出目金カンコです。
なぜか、この家に来てしまいました。
こんなに大きくなったかもしれないのに・・・ 写真
うわぁ~
なんだこれは?
オニカサゴの肝と胃袋じゃないか!?
ボンズとのコラボレーションが最高らしいよね。