11月 10th, 2024
朝は発酵食品を食べたいなぁ
そう思う心とコーヒーを欲する心

完熟柿スムージーにヨーグルトを添えて

手作りかりんジャムクレープにフルーツを添えて
Tags: 発酵食品
Posted in グルメ, 紅葉 | No Comments »
11月 9th, 2024

取手朗読奉仕会ぶんぶん50周年記念
ちょっとだけお手伝いさせていただきました
一口に50年と言うけど
50年ボランティアを継続してきた「ぶんぶん」さんに👏
どなたも素晴らしい朗読でした💐

Tags: 取手, 取手朗読奉仕会ぶんぶん50周年記念
Posted in 取手市, 地域情報 | No Comments »
11月 8th, 2024
最近パソコンの保存ができなかったり
Googleがフリーズしてしまったり
2度ほど自力対応ができなかった
結果は、バージョンアップされていなかっただけなのですが
お知らせを見逃したかな?
動画アプリに関しては、バージョンアップにつき支払い猶予がついた
どうしたものかと思案中
進化?が目まぐるしく
ついていくのが大変です
1日パソコンに振り回されました

Tags: アプ, アプリ, バージョンアップ
Posted in ミニ情報 | No Comments »
11月 7th, 2024
低価格スーパーで
きゅうり1本 100円以上
旬の食材を楽しみましょう

木枯らしが吹きましたね
ポインセチアを室内に入れてあげよう
「 ポインセチアは寒くなると赤くなるものだと思ってた」
9月上旬頃から約2ヶ月間 毎日夕方5時頃から朝8時頃まで
ダンボールをかぶせるなどして、光を完全に遮ります
と書いてある
日光に当たる時間が短くなってから花芽をつけ
葉っぱを赤く変色させる「短日植物」という
人工的に暗くしてあげないと色づかないのね
ギリクリスマスに間に合うかな
Tags: ポインセチア, 旬を楽しむ
Posted in 植物, #庭 | No Comments »
11月 7th, 2024
「この道でいいのかしら?」
柏駅西口の狭い路地を入ったところにある週末だけの科学館
手作り科学館 Exedra
要予約のサイエンスカフェが楽しそう
Facebook



Tags: Facebook, サイエンスカフェ, 手作り科学館 Exedra, 柏
Posted in ミニ情報, 地域情報 | No Comments »
11月 7th, 2024
初めて使った

受付の人が「会計が10円安くなりますよ」
Tags: 初マイナ保険証
Posted in ミニ情報 | No Comments »
11月 7th, 2024

MOTTAINAI
捨てられないジャケット
形は古いけど他は気に入っている
肩パッドを外してみた
キン肉マンレディーになっても十分対応で桐生ほどの
肩ゆとり・・・😕
Tags: 肩パッド
Posted in 私 | No Comments »
11月 6th, 2024

ホエーレモネード
ホエーは乳清という
水溶性のたんぱく質やミネラル、ビタミンなどの
栄養が含まれている乳成分の一部
ヨーグルトを水切りした時の上澄みで作ってみようっと
Tags: ホエーレモネード
Posted in グルメ, ミニ情報 | No Comments »
11月 6th, 2024

友人から柿が届き
友人へ柿を送りました
柿を届けてくれた友人とマロンカフェ
クレープと和栗
今日のクレープは大成功🙆



頂き物で「しあわせ」いっぱい
Tags: クレープ, 柿
Posted in グルメ | No Comments »
11月 5th, 2024

取手市福祉交流センターで販売中の「おんむすび」
つつじ園利用者の就労支援の一環として始まりました
お初です「いただきました🍙」
Tags: おんむすび
Posted in ミニ情報, 取手市, 地域情報 | No Comments »