キッチン アンベベ

7月 18th, 2025

リボンとりで3階出入り口近くに

キッチンアンベベチラシを置かせてもらっています

裏側になってしまい

目立たない・・・・・
IMG_0920

セットにつくコーヒー味煮豆が美味しい

さわとのオツケモノで販売しています

IMG_0922

お抹茶のご注文です

お客さんが点てることも可能です
IMG_0926

取手駅前での駐車場確保

激安を発見

なんとラッキーな日

IMG_0929

第一号

7月 18th, 2025

IMG_0934

昨年採れた種から育てた「バタフライピー」

咲き出しました

嫁がせた数本は咲いたかなぁ

 

夏の始まりです

子孫を大切に

7月 17th, 2025

IMG_0910

収穫した種たちが乾燥してきたので種の取り出しをした

亜麻は取り出しが大変

オルレアは、チクチクしてトゲを刺してしまいがちなので

そのまま蒔いちゃおっかなぁ

指の棘抜きしたいのに・・

見えないんだもん

フルーツシロップ

7月 17th, 2025

フルーツシロップ

ジュース作りにハマってます

今日はブルーベリー

2週間ほどで完成するという

楽しみが増えました
IMG_0908

キッチン アンベベ

7月 17th, 2025

IMG_0895

チラシが出来上がりました

本日から3日間営業いたします

よろしくお願いします

メニューにはありませんが

「アンベベソフトクリーム」のご用意がございます

トックリバチ

7月 16th, 2025

今年も蜂の巣の季節がやってきました

玄関真前の、こんな場所に巣作り始まったばかりの蜂さん

3匹確認しました
IMG_0901

蜂の巣を片付けようとしたら

毛虫?

トックリバチだったの?

泥で作ったとっくり様のの巣に虫を入れて産卵するって

初体験だった

家に蜂の巣つくられたのは3年連続〜

IMG_0906

雑談

7月 16th, 2025

IMG_0904

友人との会話

「冷やし担々麺を豆乳とごまだれでつくっています」

😉😉😉

早速お試し〜

隠し味も入れたけどいい感じ

と〜ちゃん

「明日もこれ作って」\(^^)/

雑談って大事ね・・・

#ドゥーラ 産火会

7月 15th, 2025

IMG_0866

IMG_0867

IMG_0871

ゲリラ豪雨の中のミーティング

半アウトドアで涼しく気持ちよく過ごしました

IMG_0870

コンセントフォーキッズ

仲間から知らないことを吸収中です

トレニアその後

7月 15th, 2025

雨降り模様で涼しい

チャンス!!

今朝もお引越し

1cmぐらいの小さな株も植え直してみました

IMG_0873

溢れ種から発芽した苗は、あと200株ぐらいかなぁ・・・

IMG_0874

1株からこんなに増えるなんてびっくりです

育ったらトレニア収穫祭をしま〜す😁😁😁

トレニア

7月 14th, 2025

雨降りで涼しい

植替えにはとてもいい日ね

 

大きくなって密集してきた

間引きしてしまうのは簡単なのですが

これも性分

命は大事にしたいわけです

IMG_0862

植えられそうな場所に移動

IMG_0860

かなり広々とした場所もあります

気持ちよく葉を広げられそうね

IMG_0861