みなさまの縁をとりもつ隊

10月 27th, 2010

 ~毎日新聞11027~

甲府鳥もつ煮のグループにイメージアップ大賞
 
県イメージアップ大賞に選ばれた「みなさまの縁をとりもつ隊」

B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」で優勝した「甲府鳥もつ煮」

を出展した甲府市若手職員の有志グループ「みなさまの縁をとりもつ隊」が26日、

山梨県イメージアップ大賞に選ばれた。

 優勝した先月19日以降、市内は鳥もつ煮ブーム。

ただ、これまで地道に活動を続けてきたのが市職員だっただけに、

県は「すぐに表彰したかったが、便乗したと思われるのは」と二の足を踏んでいた。

 甲府市のそば店の料理だった鳥もつ煮は今や、県内各地に登場。

食べに訪れる観光客も増え、多くの飲食店が売り上げを伸ばす。

地元への貢献度は文句無しのA級。

「桜田門外の変」の経緯に関する講演会

10月 27th, 2010

取手市--保護強調週間

県や市の文化財公開 「桜田門外の変」講演も ~毎日新聞101027~ 

取手市は文化財保護強調週間(11月1~7日)に合わせ、

県や市の指定文化財を順次、無料で特別公開する。

最終日の11月7日には旧取手宿本陣(同市取手)で

「桜田門外の変」の経緯に関する講演会が開かれるなど、

歴史と文化の理解を深める企画が多く予定されている。

 江戸時代初期に水戸徳川家から本陣に指定された県・市指定文化財

「旧取手宿本陣染野家住宅」では、通常公開日の金~日曜日に加え

11月1~4日も特別公開するため、29日から11月7日まで

連続10日間の公開となる。

3、5、7日には水戸藩八代藩主・徳川斉脩(なりのぶ)の「春蘭の画」と

九代藩主・斉昭の書歌2点の計3点の掛け軸も拝観できる。

 また、5~7日には、県指定文化財「長禅寺三世堂」(同市取手)の

内部特別参拝を実施する。

堂内の往路と復路が交わらない珍しい「さざえ堂」様式の構造で、

全国に5棟しか現存しない。3階建ての堂内を一巡すると、

百観音参拝と同じ御利益があるとされる。

 問い合わせは市教育総務課(電話0297・74・2141)へ。

カフェサロンアートギャラリー・クラウドナイン

10月 26th, 2010

10月25日の常陽新聞に「カフェサロンアートギャラリー・クラウドナイン」が紹介されていました

素敵!

27日まで「花・魅せられて…今」開催中

カフェや限定ランチも興味あり^ ^*

ゆるり またり カフェめぐり ときどきお散歩のMEGUさんが

カフェサロンアートギャラリー・クラウドナインの紹介をされています

予約

10月 26th, 2010

父の診療外来でのこと

「次の予約は3月・・・」

3月と言えば^ ^*の桜が始まる

季節の移り変わりは速いわぁ

空模様

取手からつくばに向かう途中

つくばみらい市の10月桜

今年もきれいな花を咲かせていました

神の子池

10月 26th, 2010

看護学校の同級生が趣味で蕎麦打ちを極めているらしい・・・

蕎麦打ちを教えてくれるふーちゃんが中心になって

我が家で蕎麦打ちクラス会をすることになった

^ ^*とふーちゃんを除くクラスメイト29名に一斉メール

即答1名 本日1名の返事

6名が携帯からのメール拒否設定で携帯からメール

PCメール 携帯メール ショートメール 電話 

連絡網にメールが役だっています

何人集まるかなぁ

けいちゃんから摩周湖

携帯でパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)  摩周湖の湧き水の写真が添付されてきました

こりゃぁ 行くっきゃないでしょう(爆)

ブログ解析

10月 26th, 2010

Happyrecipe管理人の楽しみは、閲覧者の動向(笑)

10年前HPを始めた時の10倍以上の閲覧者に支えられている

・・・が、10月5日に、1156人 え~~~(@_@;)

さかのぼってみたら理由がわかった

10月4日放映の「愛の貧乏脱出大作戦・・・10年後の今」

TVでペンギンを検索した人が多かったらしい

このページだけアクセス数が↑ TVの影響って凄いものだと改めて感じた

パン

10月 25th, 2010

焼きたてのパンが美味しいのは当たり前

時間がたっても美味しいパンってありますね

えみぱん』の食パンは「また食べたい」と、思うパン

えみぱん

   写真は「えみぱん」&「AGCafe スコーン」

従妹の話では、那須塩原に「また食べたい」と思うベーグルがあるそうです

出かけてみる価値がありそうなパン屋さんですよ Bagel que-veau 

あか牛ハンバーグ

10月 25th, 2010

あか牛

熊本和牛あか牛ハンバーグをいただきました。

ふっくらジューシーで美味しい

あか牛で検索すると、オンラインショッピングがいーーーーっぱい

ご馳走様でした^ ^*

小貝川フラワーカナル

10月 25th, 2010

コスモス

コスモス

 

コスモスのピンク色 秋桜の響きがぴったりです

取手市高須の生涯者福祉サービス事業所ポニーの家の畑も満開

同家の利用者と後援会「虹の家」メンバーが7月10日に植えました

コスモス

昌さんの家具

10月 25th, 2010

昌

注文から数日 お願いしていた可動式ラックが届きました

B4サイズまで印刷可能なプリンターを買った日から台所が突然狭くなり

食器庫の出し入れも不便でした

上段に印刷機、下段にスキャナー、中央に用紙が収まり移動できるもの

完全オーダー 細部までお願いしたとおりです

あえて色は付けずニス仕上げ

ラックがピカピカなのでテーブルがボコボコに見えますね(笑)

 

  雑貨の店 昌(しょう)

  取手市白山3-3-14 電話0297-74-1580