自転車レース

10月 25th, 2010

目抜き通りで自転車レース 国内初、宇都宮の中心部 ~101024産経新聞~

 宇都宮の市街地を駆け抜ける、自転車のジャパンカップ・プレイベントレースの選手たち=23日午後 欧州や日本のトッププロが参加する自転車の国際ロードレース、ジャパンカップのプレイベントレースが23日、宇都宮市中心部の大通りであった。主催者によると、市街地でのプロレース開催は国内初。

 車両通行を封鎖した片側3車線の目抜き通り約800メートル区間を20周回る「クリテリウム」と呼ばれるレース形式。カラフルなユニホームの選手たちは時折ぶつかりそうになるほど近い間隔で、宇都宮市の大谷孝吉(おおたに・たかよし)さん(78)は「目にもとまらないスピードだった」と興奮気味。

 地元の宇都宮ブリッツェンに所属する元F1レーサー片山右京さん(47)ら国内外の74人が競い、オーストラリアのトーマス・パルマー選手が優勝した。24日は郊外の宇都宮市森林公園周回コース(151・3キロ)でメーンのレースがある。

 

自転車 こういう形でのイベントもあるんだぁ・・・

屋上バーベキュー

10月 24th, 2010

曇り・・・

屋上バーベキューに登場した巨大スパム1810g

でかい

バーべキュー

手づくりプリン 牛乳1リットル入り

でかい

バーべキュー

雲行きが怪しくなってきました

ウエザーニュースゲリラ豪雨隊情報によれば

37分後に雨が降ると言う

本当かしら?

それがね、ピッタンコ 三十数分後に降りだした

ウエザーニュースから⇓

 ウェザーニューズは、希望する地点における

 10分単位でのピンポイント降雨予測情報を、

 携帯電話のメールで受け取ることができる

 「10分天気メール」を7月14日にスタートさせた。

 「10分天気メール」は、6月23日から提供開始している

 “雨がいつ降るか”が10分単位で確認できる

 「10分天気予報」を、携帯電話メールで受け取ることができるサービス。

 「10分天気予報」は、サービス開始1週間で100万ユニークユーザーを突破した。

 今回開始した「10分天気メール」は、

 「10分天気予報」を利用しているユーザーからの要望を受け、

 サービス開始したもの。自分が希望する地点、

 受信時刻と受信曜日を登録することで利用することができる。

 利用料は月額315円。

八重洲ニュータウン自治会防災訓練

10月 24th, 2010

今年もこの季節がやってきました

八重洲ニュータウン自治会

八重洲ニュータウン自治会

八重洲ニュータウン自治会

3次元フェスティバル

3次元フェスティバル

10月 24th, 2010

3次元フェスティバル

こんな楽しいイベントが取手・小貝川で行われていたんですね

アットホームな雰囲気がよかったです

3次元フェスティバル

3次元フェスティバル

3次元フェスティバル

3次元フェスティバル

3次元フェスティバル

取手市健康福祉まつり

10月 23rd, 2010

久しぶりにお天気に恵まれました

取手市健康福祉まつり

取手市健康福祉まつり・・・

取手市内には***まつりと付く名のイベントがいくつあるんあるんだろう

出店者も大分重複しています

もしこれらが定期的に行われていたとしたら・・・と、考えました

取手市健康福祉まつり

たんぽぽでは、11時からお弁当の販売

フルマスペースに「予告チラシ」が目立ちました

取手市健康福祉まつり

ロビーでは、手話、展示、要約筆記体験、朗読、、、

取手市健康福祉まつり

取手市健康福祉まつり

取手市健康福祉まつり

百の会活動

取手市健康福祉まつり

柔道場では、おもちゃ病院、子育て支援コーナー

取手市健康福祉まつり

もくせい会バザー

とりでファミリーサポートセンター

給食サービス団体紹介

取手の坂道愛好会

手をつなぐ育成会

つつじ園

障害福祉センターふじしろ

ふくろうの郷

ポニーの家

PLSスマイルクラブほほえみ

シルバー人材センター

NPOらしん盤

地域女性団体連絡会

日赤県クラフ

高齢福祉課

NPO活きる

グラウンドゴルフ・・・

その他、紹介しきれないほどのブースが盛りだくさんでした

その中でちょっと紹介したいのは『楽研会包丁研ぎ』

取手市健康福祉まつり

取手市健康福祉まつり

10月29日(金)13:30~15:30(受付14:00まで) 井野公民館でも行います

問 中野 72-6675

これらの情報は、ボランティア支援センター キューピット でご覧いただけます

スポーツカイト大会

10月 23rd, 2010

小貝川生き生きクラブ

23日24日取手の椚木の小貝川で3次元フェスティバルで

スポーツカイト大会やポニー乗馬、Eボート が行われる

問 小貝川生き生きクラブ 0297-71-6520

starnet 山の食堂

10月 23rd, 2010

益子 starnet 山の食堂 ULしました

しんまめ会

10月 22nd, 2010

まめろし屋さん「新町5丁目の人たちが集まるらしいです。いらっしゃいませんか?」

^ ^*「? 何の集まりなんだろう」

集まったメンバーは、どこかでお会いしたかも知れないけれど、誰?

表札だけは見たことあるけど

ってことで、まずは自己紹介

数十メートルも離れていない場所に住んでいるのに、名前も顔も一致しない

ご近所の人たちを意外に知らない

時には初顔合わせでの盛り上がりもたのしいね

メンバー「今日は第3金曜日 来月もさ来月も金曜日にここに集まりましょう」

メンバー「会の名前をつけましょう」

メンバー「新町4・5丁目」

メンバー「456の会」

メンバー「土手金」

メンバー「土手ペットの会」

メンバー「新町の人が・・金曜日にまめろし屋」

オーナーの理恵ちゃん「まめろし屋」

(*∂ω∂)ノノ”☆パチパチ

メンバー「みんなで何かやりましょう」

しんまめ会

毎月第3金曜日夜7時 新町界隈でお時間のある方は、まめろし屋にお立ち寄りくださいネ

あかりの日

10月 22nd, 2010

ついこの前まであたたかかったのに、この寒さ

体がついていかず、心身冷え込んでいます

那珂市 25万本のヒマワリは見ごろを迎えています

予定より1週間早い開花に実行委員会も大慌て

季節イベントの実行委員会の苦労がわかります

 

取手宿ひなまつり

つるし飾りを中心に行われるこの祭り

魅力的なお祭りであり続ける為にどんな運営をしていったらいいのか・・・

 

空前のB級グルメです

先週末行われた鹿嶋まつりB級グルメ選手権でも長蛇の列

市内23の飲食店で「古河の七福カレーめん」展開中の古河市では、

新ご当地グルメ「『カレー焼きめん』で進化中

世界の屋台村 水戸くろばね朝市の企画も楽しそうでした

  

世界の屋台ずらり くろばね朝市7周年 ~新聞記事101021~

水戸協同病院そばに立つ旧町名「黒羽根町」の石柱=水戸市宮町で
 
 
 水戸市のくろばね商店会の朝市が七周年を迎えるのを記念し、特別企画「くろばね朝市と世界の屋台村」が二十四日、くろばねパーク(同市宮町三、市営宮町駐車場内)で開かれる。市内で暮らす外国人に各国の料理を味わえる屋台を出してもらう初めての試みだ。 (北爪三記)

 商店会の名前「くろばね」とは、現在の水戸協同病院(同市宮町三)一帯の旧町名「黒羽根町」が由来。国の住居表示法による統合整理で、一九六六(昭和四十一)年三月に廃止された。

 この町名を復活させた同商店会は、二〇〇〇年に発足。朝市は「町おこしに」と〇三年十月から始めた。以来、毎月第四日曜に開いており、会員の飲食店による料理や野菜の直売、同病院の健康相談などが人気を集めている。

 今回の特別企画は、新しいお客さんにも朝市に来てもらい、街の交流人口を増やしていけたらと、市内で暮らす外国人や留学生に着目。市国際交流協会の協力で、参加してもらうことになった。

 市の外国人登録者数は三千二百二十七人(九月三十日現在)。商店会の阿久津泰会長は「帰国しても『水戸はいいところ』と感じ続けてもらえるような、真心が通じ合う交流ができれば」と話す。

 当日は午前九時半から午後四時まで。中国のギョーザ、韓国のチジミ、タイのグリーンカレー、ドイツのポテトパンケーキ、インドネシアのバナナ天ぷらなどの屋台が並ぶ。ステージでは、タイ舞踊やベリーダンス、二胡(にこ)の演奏なども予定。

 ほかに茨城空港のPRコーナーや会員店舗による料理、野菜や肉・魚の販売、健康相談などもある。問い合わせは、水戸ハイアットホテル=電029(231)8110=へ。
 

  

食も楽しいけれど、今日は「あかりの日」

今年は、どんなあかりに出会えるかなぁ

結城 夜神楽祭『結い市』も素敵でした

 

お祭りは、参加しているひとが楽しまないとね

そうだ「楽しまナイト」ってどう(笑)

取手けいりんサイクルアートフェスティバル2010

10月 22nd, 2010

芸術と自転車がハロウィーン・コラボ 31日取手競輪場 ~朝日新聞101021~

朝日新聞101021