これからの住宅

10月 19th, 2010

~茨城新聞101018~

101018茨城新聞

ボン+ボンヌアニバーサリー

10月 18th, 2010

ボンボンOBAKEに ゴメンネシリーズが加わりました

ボンボンOBAKE

かわいんね~

ボンボンOBAKE

ボン+ボンヌアニバーサリー
東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店地下1階
TEL:03-3981-0111(代)

1個370円~

ボンボンOBAKE

ボンボンOBAKE

ボンボンOBAKE

お惣菜も盛り付け一つで

10月 18th, 2010

ある日の夕食

まめろし屋さんのお惣菜でクイックディナー

お洒落に食卓を彩る友人から教わることがいっぱいです

 

まめろし屋・・・好評につき明日惣菜に『豚足』が並びます

つつじ園まつり

10月 18th, 2010

第22回つつじ園まつりの様子

つつじ園まつり

つつじ園まつり

つつじ園まつり

つつじ園まつり

つつじ園まつり

つつじ園まつり

つつじ園まつり

つつじ園まつり

つつじ園まつり

つつじ園まつり

つつじ園まつり

つつじ園まつり

つつじ園まつり

つつじ園まつり

^ ^*茨城版に写真が載りました

10月 18th, 2010

清掃活動:毎日新聞販売店呼び掛け、2カ所で実施 ~毎日新聞101017~

 毎日新聞販売店の呼び掛けで行う恒例の清掃活動が16日、古河市の渡良瀬川河川敷と水戸市の千波湖畔であった。環境保全と地球温暖化防止につなげる活動で、参加者は秋晴れの下、ごみ拾いに汗を流した。

 ●渡良瀬川河川敷

 古河市では、「茨城県南部毎日会」(添田憲二会長)が渡良瀬川の旧三国橋付近で「渡良瀬川クリーン大作戦」を実施。市の後援を受け、参加した市民約30人と販売店従業員ら計約100人が軍手とごみ袋を手に、午前10時ごろから約1時間で、ペットボトルや空き缶、使い捨てライターなどごみ約1トンを拾い集めた。

 牛久市から参加した女性(60)は「天候が良く楽しくごみ拾いができました。帰りは市内を見て帰ります」と話していた。地元エアロビクスの愛好団体「オレンジクラブ」の会員、主婦、川端玲子さん(58)は「エアロビクスと違う、気持ちの良い汗が流せた」と笑顔で話した。昨年も参加した「古河バードウォッチングクラブ」のメンバー、山田孝司さん(56)は「トビ、ヒヨドリ、モズなど約5種類の観察ができました。野鳥のためにもごみを減らして、すみよい環境を作りたい」と述べ、ごみ拾いと野鳥観察を楽しんだ。【宮本寛治】

 ●千波湖畔

 一方、「県東部毎日会」(縣一夫会長)の会員ら約25人は千波湖周辺を清掃した。この日は映画「桜田門外ノ変」の公開日とあって、湖畔のオープンロケセットがにぎわう中、約1時間半にわたり、ごみを拾った。たばこの吸い殻やペットボトルのごみが目立った。縣会長は「人目に付く場所はきれいになっているが、裏の方へ行くとごみも多かった。市民の憩いの場なのできれいに使ってほしい」と話していた。【鈴木敬子】

お世話になっています

10月 17th, 2010

住まい工房

まめろしオードブル

10月 16th, 2010

まめろし屋

本日は土曜日の為午後3時で閉店でした

まめろしオードブルの注文をいただいて「初配達」

これは、時間がある時のみのご予約になりそうです

まめろし屋

HappyRecipeを見ての豚足のご購入有難うございました

 

大分県の日田では酸っぱい物の事を「すいーつ」、甘い物のことは「あめーつ」と言うそうです

ふるさと清掃運動会

10月 16th, 2010

毎日新聞販売店:4000人が一斉清掃活動 140カ所で
 
全国の毎日新聞販売店は16日、街頭で一斉清掃活動をした。

身の回りの環境を守る第4回「ふるさと清掃運動会」(王貞治実行委員長)の

集中活動月間に合わせて計画した。

販売店主や従業員ら4000人が公園、河川敷、駅周辺など約140カ所でゴミを拾った。

 ふるさと清掃運動会は、趣旨に賛同する学校、企業、団体が

それぞれの活動日を決めて環境美化に取り組んでいる。

今年は新たに全国工業高等学校長協会なども加わり、活動の輪が広がっている。

 

ふるさと清掃運動会 in 渡良瀬 バードウオッチングの会の皆さんと

ふるさと清掃運動会

新三国橋桁

 ふるさと清掃運動会

大きすぎるゴミは移動に困ります

ふるさと清掃運動会

天敵 ブタクサ なぜか秋景色に映えます

ふるさと清掃運動会

最大の拾いものはブルーアイの子猫でした

ふるさと清掃運動会

終了後 分別されたゴミは古河市の清掃車に 

ふるさと清掃運動会

古河市内の街路樹

まつは珍しいですね

コキアが間もなく色づき始めます

ふるさと清掃運動会

ちっちゃな藁ぼっち

「あらぁ 稲穂の新芽」

ふるさと清掃運動会

昨年の様子

益子

10月 16th, 2010

今日は第一回益子土曜市です

益子はお洒落なカフェやちっちゃなパン屋さんがいっぱいあって

「パンの街つくば」のようです

土曜市にもパン屋さんの出店があります

笠間のカフェで益子のぱんに出会う

えみぱんって名前が可愛いですね

STARNETでは、パネムのパンに出会いました

 

豚足

10月 15th, 2010

ん?なにこれ?

取手市新町『まめろし屋』明日のメニューに登場予定の豚足

まめろし屋

オーナーの理恵ちゃん

仕込みは連日深夜にまで・・・

若い彼女から教わることばかりです

安くておいしいランチを食べに来てね~