取手市8月1日から育児応援サイト開設

7月 28th, 2013

取手市は、8月1日より

育児を応援する行政サービスガイド『ママフレ』を開設します。

子育てに役立つ行政制度やサービス情報を紹介するウェブサイトです。

取手市HP

ママフレ 8月1日より

ユース世界大会代表の山口さん、取手市長に優勝報告

7月 27th, 2013
ゴールボール:ユース世界大会代表の山口さん、取手市長に優勝報告 /茨城
毎日新聞 2013年07月27日 地方版
ユース世界大会で初優勝したゴールボールの日本代表で県立盲学校高等部2年の山口凌河(りょうが)さん(16)=取手市和田=が26日、同市役所を訪れ、藤井信吾市長に優勝を報告した。今月中旬に米コロラド大で開かれた同大会には9カ国が参加し、決勝では8−5で米国に勝利した。山口さんは「決勝では先取点と2点目を決めて流れに乗れた。楽しかった」と振り返った。
山口さんは藤代中学校時代に視神経の難病・レーベル病になり、盲学校入学後、ゴールボールを始めた。最年少だったという山口さんは「全試合にスタメンで出場し、決勝は24分間フル出場した。良い経験になった」と話した。【安味伸一】

ゴールボール ユース世界大会代表の山口さん、取手市長に優勝報告 毎日新聞 20130727

ユース世界大会で初優勝したゴールボールの日本代表で県立盲学校高等部2年の山口凌河(りょうが)さん(16)=取手市和田=が26日、同市役所を訪れ、藤井信吾市長に優勝を報告した。今月中旬に米コロラド大で開かれた同大会には9カ国が参加し、決勝では8−5で米国に勝利した。山口さんは「決勝では先取点と2点目を決めて流れに乗れた。楽しかった」と振り返った。

山口さんは藤代中学校時代に視神経の難病・レーベル病になり、盲学校入学後、ゴールボールを始めた。最年少だったという山口さんは「全試合にスタメンで出場し、決勝は24分間フル出場した。良い経験になった」と話した。【安味伸一】

雨の中の八重洲ニュータウン自治会祭り

7月 27th, 2013

一瞬の雨

一瞬の虹

スカイパステルは、移り変わっていきました。

虹

祭りの準備もすすんでいます。

この日の為に、役員さんたちは打ち合わせをし何度も集まり暑い中本当に大変でした。

八重洲ニュータウン自治会

受付に「団扇」をお届け。

八重洲ニュータウン自治会

ビンゴゲーム大会が始まりました。

八重洲ニュータウン自治会

焼き鳥・焼きそば・フランクフルト・ポテトフライ・駄菓子・・・・

八重洲ニュータウン自治会

八重洲ニュータウン自治会

八重洲ニュータウン自治会

八重洲ニュータウン自治会

手作りのこども神輿

八重洲ニュータウン自治会

八重洲ニュータウン自治会

民舞の先生たちが到着です。

八重洲ニュータウン自治会

八重洲ニュータウン自治会

雨が強くなり、お楽しみの抽選会は会館内で行われました。

八重洲ニュータウン自治会

今日からマイビデオは、海を渡って旅行中。

帰宅が楽しみだなぁ。

八重洲ニュータウン自治会祭りは明日

7月 26th, 2013

今夜から悪天候になるかも?

雨がふりませんように・・・

八重洲ニュータウン自治会

八重洲ニュータウン自治会館

八重洲ニュータウン自治会

トマト素麺にトマトソースをかけて召し上がれ~

7月 26th, 2013

買い物中の会話

「このパンは、ぶどうもクリームもたっぷり入っていて美味しいですよ」

そのパンを昼食にしてみたら

「ない ない クリームが入っていないの?」

店長パンを一口

「クリームじゃなくて『クルミ』だぁ」(爆)

昼食パン

こんな聞き違い勘違いがしょっちゅうで

^ ^*なぜかいじられキャラ

落ち込んで自分を責めてしまう人の気持ちがわかるなぁ

^ ^*

珍しいトマト素麺とトマトソースをいただきました。

トマト素麺とトマトソース

和風薄味ナポリタンと言った感じでした。

取手桜が丘ゴルフクラブ周辺は夾竹桃が満開

7月 25th, 2013

取手桜が丘ゴルフクラブ周辺は、夾竹桃が満開です。

ぶらっとドライブやサイクリングにお勧めコースです。

ホゥっと一息とりでMAPを制作した際には、この場所を入れたい。

お気に入りの場所です。

幸せの椅子もありますよ。

取手桜が丘ゴルフクラブ

取手桜が丘ゴルフクラブ

幸せのいす、みーつけたが所々にありますよ。

取手桜が丘ゴルフクラブ

どこまでもどこまでも続く夾竹桃並木

取手桜が丘ゴルフクラブ

取手桜が丘ゴルフクラブ

静かで明るい時だったら逆さ夾竹桃がすてきでしょうね。

取手桜が丘ゴルフクラブ

桜ケ丘の住宅地で見つけた不思議道路

ジグザグ運転しながら大通りに到着

事故防止?

取手桜が丘

取手桜が丘

『らいらいくんキッチン』オープン

7月 25th, 2013

龍ヶ崎コロッケと味噌漬け豚肉でお馴染みの『肉の高橋』が隣接している駐車場に『らいらいくんキッチン』オープン

らいらいくんキッチン

らいらいくんキッチン

高橋名物豚みそ漬肉を挟んだ『豚みそ漬けバーガー』は330円

らいらいくんキッチン

もちろんコロッケも買ったよ。

グリーンスムージーもありますよ。

らいらいくんキッチン

28日は、撞舞です。

一度は見てみたい・・・と願う^ ^*(笑)

八重洲ニュータウン自治会の祭り準備

7月 25th, 2013

7月27日は、八重洲ニュータウン自治会でお祭りがあります。

皆さん 遊びに来てください。

八重洲ニュータウン自治会

八重洲ニュータウン自治会

八重洲ニュータウン自治会

八重洲ニュータウン自治会

八重洲ニュータウン自治会

藤代桜ケ丘のカフェ『カフェボッチ』

7月 25th, 2013

カフェボッチ

ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」ゆめあかりカフェへの御礼と

星あかりへのお誘い

カフェボッチ

カフェボッチ

カフェボッチ

カフェボッチ

カフェボッチ

心がもやもやしている時間が継続されていくと

良い考えが浮かばなくなります。

時には、気分転換にカフェで心の栄養を!

^ ^*

老年症候群

転びやすい・咽やすい・ごはんが食べられないので痩せてしまうなどは

病気ではないけれど、介護が必要になりやすい老化です。

老化の初期サインの早期自覚と予防によってその後の生活の自立におおいに影響します。

・・・との記事がありましたが、老年症候群と老化現象の見分けは難しいものですよね。

(笑)

カフェでこんなことを話していたわけではありませんよ(爆)

高齢単身者の会話が2週間で1回以下という統計がでましたね。

毎月第4木曜は、取手福祉交流センターで『バザールふくろう』

7月 25th, 2013

“NPO法人がってん” が、毎月第四木曜日の9~12時に

取手市福祉交流センター前で行っている「バザールふくろう

バザールふくろう

バザールふくろう

バザールふくろう

バザールふくろう

バザールふくろう

バザールふくろう

バザールふくろう

今日の福ふく亭500円ランチ

もちろんシフォン付きです。

福ふく亭