竜ケ崎市佐貫町の牛久沼水辺公園のコスモスが見ごろ
10月 11th, 2012酒のたまごや 家庭向けビールサーバーレンタルサービス
10月 11th, 2012人が集まることが多い夏だった
サーバーがあったらいいかも
なんて思いつつ、居酒屋でもあるまいに・・・
レンタルサーバーは、1週間5000円ぐらい?する?
酒のたまごやさんなら1ヶ月1500ぐらい?
廃業した飲食店から安く買い取ることで低価格設定ができるそうだ。
もしかして、借りるような機会があるかもしれない。
ギャラリーメモリーズ 気になるカフェ
10月 11th, 2012珈琲茶屋花季 で貝合わせ展示会
10月 11th, 2012今年のみその出来上がりは?
10月 10th, 2012季節が巡る
10月 10th, 2012生まれ変わった常総環境センター
10月 10th, 20122階建て?になった常総環境センターへ粗大ごみを処分するために出かけました。
建屋に入るときに自動ドアがシューッっと開く。
・
以前は、63円だった。HappyRecipe
今回は、10kg143円
それでも安い。
常総環境センター建屋内の悪臭の中で仕事をされている方々に感謝した。
ありがたい。
LOVEFESTIVAL 10月28日取手西口平面駐車場で開催
10月 10th, 2012Facebookで知った情報です。
10月28日 LOVEFESTIVALを 開催します。
歌とミサンガに願いをこめ、地元の高校生8バンドが一生懸命な姿をみせます!
これから社会人になる熱い情熱!
未来をたくす彼ら彼女達の地域愛!
みせます!
繋ぎます!
最後はミサンガに気持ちをのせて!
愛だろっ!
愛っ!
みんな集合!!!
【日時】平成24年10月28日(日曜日) 12時30分~
【場所】取手駅西口駐車場ビル平面駐車場 (旧取手とうきゅう駐車場)
【入場】ライブ無料・ミサンガ作り参加無料・ミサンガ配布無料
【注意】駐車場の準備はございません。公共交通機関もしくは近隣駐車場
をご利用ください
第21回全国川サミット in 取手
10月 9th, 2012茨城新聞20121009
取手市HP~引用
第21回全国川サミットin取手
10月13日(土曜)小貝川会場、10月14日(日曜)利根川会場で開催
10月13日・14日の2日間、21回目となる「全国川サミット」が、取手市で開催されます。
「川とつながる私たち ~水・命・文化・そして夢と未来~」をテーマに、さまざまな催しを通じて、市内を流れる利根川・小貝川がもたらす恵みや人々との関わりを見つめ直します。
今回は、秋田県横手市や兵庫県加古川市などから25市区町村(過去最多)が参加し、川を生かした町づくりを共に考えます。東京海洋大学客員准教授でタレントとしても活躍中の「さかなクン」による講演会など、一般の方も楽しめる催し物もあります。
また、14日は、利根川河川敷で河川まつりも開催されます。
川サミット日程表
10月13日(土曜)小貝川会場
小貝川フェスティバル
会場:小貝川ふれあい公園(藤代スポーツセンターそば)
午前10時から ポニー乗馬とEボート小貝川大会(参加無料)、模擬店 など
サミット
会場:岡堰、グリーンパレスふじしろ(関係者のみ)
午後2時から 岡堰視察、記念植樹
午後3時から 全国川サミット総会、首長サミット
10月14日(日曜)利根川会場
記念式典
会場:取手市民会館(入場無料) さかなクン講演会を含む式典の入場券(指定席)は、当日午前8時から市民会館入口で配ります。
午前8時30分から オープニング(出演:スパーク ザ ダンサーズ 久賀)
午前9時から 開会式
午前9時20分から 参加自治体紹介
午前11時から12時30分 記念講演(講師:さかなクン)詳しくは下記参照
午後1時30分から 吹奏楽(演奏:取手一中 県吹奏楽コンクール中学校A 金賞)
午後2時10分から 児童生徒研究発表(取手二中、白山小)
午後3時10分から サミット式典(サミット宣言)
さかなクン講演会「さかなクンのギョギョッとお魚の話」
(第21回全国川サミットin取手記念講演 兼 取手大利根ライオンズクラブ結成35周年記念講演)
さかなクン講演会を含む式典の入場券(指定席、600席)は、当日午前8時から市民会館入口で先着順に配ります。
さかなクン プロフィール
東京海洋大学客員准教授、お魚らいふ・コーディネーター、環境省地球いきもの応援団
お魚の豊富な知識と経験に裏付けされたお話や、そのキャラクターは、幼児からお年寄りまで大人気です。
14日同時開催
とりで利根川河川まつり
協賛事業所から提供された豪華景品が当たる、恒例の「お楽しみ大抽選会」のほか、物産展やコンサートなど、さまざまな催しが満載です。
日時
10月14日(日曜)午前9時から午後2時30分 小雨決行
会場
取手緑地運動公園(利根川河川敷)
主な催し
坂東太鼓、取手市吹奏楽団の演奏、みなかみ町親善大使「なつこ」ミニコンサート、ジャズバンド演奏、お楽しみ大抽選会、縁日、ミニトレイン、利根川交流物産展、地元模擬店、自然災害体験車、河川PR、国土交通省河川巡視船「はるかぜ」体験乗船、「小堀
おおほり
の渡し」無料乗船 など
みずウォーク2012取手大会(河川まつり同時開催)
今年も、水と自然に親しみながら楽しく健康づくりを目指す「みずウォーク2012取手大会」が開催されます。
期日
10月14日(日曜) 雨天決行
受付時間
午前8時30分から9時20分
コース
利根川とその支流小貝川沿いを巡る5キロ・10キロ・20キロのコースがあります。
当日参加費
高校生以上 700円、小・中学生 500円(事前申し込みはそれぞれ200円引き)
問い合わせ先
みずウォーク2012取手大会事務局(読売新聞社内) 電話03-5159-5886
吐き気がきた~~~
10月 9th, 2012大好きなシュールのアーモンドケーキを食べて満足
その夜中
「なに この感覚」
「胃が裏返りそうな見えない力」
「きたきたきた~」
嘔吐4回、寒気と気持ち悪さとぐったり感の昨夜でした。
今日、初めての食事がドキドキでしたが、90%回復して↑。
幻のオイルサーディンをいただける日も近し。















