3月 2nd, 2025
Tags: さくら 桜, 三浦海岸駅, 河津桜
Posted in さくら, 未分類 | No Comments »
3月 2nd, 2025

玉縄桜
ソメイヨシノとオオカンザクラの自然交配です
1969年大船フラワーパークで生まれです
見頃はこれからです
Tags: 玉縄桜
Posted in さくら | No Comments »
3月 1st, 2025
母の命日
雪が降りそうだと言うのでちょっと早めの墓参り
実家の様子を見てくる
母が畑から出てきそうだ

4年前は・・・


青空わくわく農園の新畑
「畑を作るぞ〜」

ちょっと綺麗になったね
今日はここまで🔚

真っ黒長靴😆

Tags: 使わない畑, 青空わくわく農園
Posted in 取手市, 私, 青空わくわく農園 | No Comments »
3月 1st, 2025


切り取って切り口処理が必要?
Tags: こぶ病
Posted in ミニ情報, 取手市, 地域情報, 未分類 | No Comments »
2月 28th, 2025
ブログに度々投稿している搾り器が突然動かなくなりました
てっきりモーターが壊れたのだと思い込み
何人かに相談したのですが
「モーターでしょう 30年以上も前のものは直せない」
ちょっと分解してみたら、銅線コイルのようなものが
勿体無い精神で、何処かにリサイクルできるのでは?
いるんですね〜
直せる人が!
モーターではなくスイッチの接触故障だったそうです。
またフレッシュジュースをいただけます
ありがとう



Tags: 柑橘搾り器
Posted in ミニ情報, 私 | No Comments »
2月 27th, 2025
無性に食べたくて作り始まった
分量・・・・
失敗しないだし巻き卵
「これが覚えやすい」
張り切って作ったけど・・・
「しょっぱ〜〜〜〜〜っ」
みりんもキツかった
本当に黄金比?
見るからに黒卵

Tags: だし巻き玉子
Posted in グルメ | No Comments »
2月 27th, 2025
赤こんにゃくの赤は「トマト」ですって

「久しぶりに焼いたの」手作りは一番の贅沢です

Posted in グルメ | No Comments »
2月 27th, 2025
茨城県阿見町 来年度からこども家庭センター設置
訪問型産前産後支援についても大きな動きがありました
昨日の一般質問において
産前産後から就学後の子育ての切れ目ない支援について
取り上げられました
Tags: こども家庭センター, 産前産後から就学後の子育ての切れ目ない支援, 茨城県, 阿見町
Posted in 産後ケア, 産後ドゥーラ, 茨城 | No Comments »
2月 26th, 2025

梅かと思いきや桜でした
今日の暖かさでグッと開花
得した気分
佳祐さん69歳の誕生日に桜をプレゼントします
Tags: さくら 桜
Posted in さくら, 散歩 | No Comments »
2月 25th, 2025
代休とのことで二人に誘われて孫遊び
さてどこで遊ぼうか?
あまり遠くない場所で「ピョンピョン」できそうな場所
^ ^*悩む
境町ニコニコパークも楽しそう
境町の子育て政策は↗️↗️↗️
もうちょっと近場にお手頃公園ないかなぁ🔍



「円い網のブランコが楽しかった」
「本がいっぱいあったとこが楽しかった」
約束の時間に🏠に届けて
直後📲「ありがとうが言いたかった」
涙出るよね😂
Tags: ありがとう, ボーネルンド, 道の駅, 道の駅常総
Posted in 我が家のニュース, 私 | No Comments »