今日6月2日は「ぐうたら感謝の日」

6月 2nd, 2013
みなさん!今日6月2日は「ぐうたら感謝の日」は全国民の休日デーでした。

今日6月2日は「ぐうたら感謝の日」は全国民の休日デーでした。

母としんちゃんと「花めぐり」

バラくら

バラくら最終日

お天気も良く沢山の人が訪れ、気持ち良い空気を吸って

「またがんばるぞ~」

と、バラくらを後にしていました。

倉橋さん・・・朝早くからバラのお手入れお疲れ様でした。

バラくら

バラくら

バラくら

バラくら

1週間ぶりに訪れたバラくらは、大好きなクランドカバーが生い茂っていました。

母・・・・「大変だろうね・・・」ボソボソ

バラくら

ご夫妻合作?の巣箱

バラくら

N先生の愛犬ポメちゃこちゃん。

みどりのおざぶで気持ちよさそう。

バラくら

バラくら

バラくら

バラくらで頂いたお菓子を作ったというN先生にお会いして

しんちゃんの誕生日のケーキ予約

おまけにケーキをいただきまして・・・ご馳走様でした。

バラくら

次の花めぐりはジャグリーンさん。

ジャグリーン

ジャグリーン

鉢物選びも母の楽しみ。

EMARUを訪ねて

6月 2nd, 2013

レンタルスペースEMARU

出迎えてくださってのは、傍嶋さんご夫妻。

SOBAKENの作品も変えますよ~

EMARU

アートバックをまとめて買われる方もいらっしゃるようです。

EMARU

EMARU

オリジナルマグカップはラストワン

格安価格です。

EMARU

デコ体験もできます。

EMARU

EMARU

EMARU

EMARU6月1日より1週間の開催です。

東口大師通りでお会いしましょう!

取手市内のパン屋さん

6月 2nd, 2013

クーロンヌ

取手市戸頭のパン屋さん「クーロンヌ」リニューアルオープン

連日大行列です。

バリアフリーやペットにもやさしいショップ展開をされています。

足を運びたくなるようなパン屋さんです。

^ ^*

取手市白山「トロワフレーシュ」

2周年アニバーサリー半額セールのお知らせ。

地元の皆様のおかげで2周年を迎えました。そこでお客様に感謝の気持ちを込めてパン・焼き菓子・全品をその場で半額にします。是非おこし下さい。
日時 6月16日(日)8:00~無くなり次第終了
問 トロワフレーシュ 白山7-4-11  月曜定休 ℡77-7028

地元の皆様のおかげで2周年を迎えました。

お客様に感謝の気持ちを込めてパン・焼き菓子・全品をその場で半額にします。

日時 6月16日(日)8:00~無くなり次第終了

問 トロワフレーシュ 白山7-4-11  月曜定休 ℡77-7028

四季の里公園アヤメ祭り

6月 1st, 2013

四季の里公園のアヤメ祭りが始まっています。

ハナショウブ、アヤメ、カキツバタが43,000株ほど植えられています。

四季の里公園

四季の里公園

四季の里公園

四季の里公園地元有志による草取り風景パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

エッグベネディクトにはトリュフオイル

6月 1st, 2013

アメリカのブランチの定番エッグベネディクトに

トリュフオイルをかけるとさらに美味しくなると聞きました。

サンデーブランチが、楽しみだなぁ。

オランディーソースで食べたらおいしそう。

トリュフオイル

トリュフオイル

守谷の藤井商店で買ってきた豚肩ロースにエビハラのトマトソースをかけて。

柔らかお肉イタリアン風。

食材ひとつでこんなに味が変わるものかと(@_@;)

トマトソース

昭和村名物湯葉こんにゃくも添えて

昭和村グルメ

日本ヒューレット・パッカードのすごすぎる社員食堂に潜入してみたい^ ^*

JR取手駅に足場が組まれました

6月 1st, 2013

取手駅

取手駅

6/1は小貝川リバーサイドウオーキングデー

5月 31st, 2013

6-1

龍ヶ崎市サイト

花で感じる季節の移り変わり

5月 30th, 2013

花

white 1色の庭

花

花

花

盛りのカルミナ

花

バラのアーチ

花

幸せとは、明日があること。

生きる力は笑顔から生まれます。

リラックスして副交感神経を静かに感じ、体内の60兆の細胞を動かしましょうか。

SOBAORIANのプレートランチセット

5月 30th, 2013

SOBAORIAN

戸頭駅の北側 上高井265-3 78-1557

前日までの予約で楽しめるプレートランチは、蕎麦づくし。

蕎麦粥が特に美味しい。

限定クーポンがお得。

SOBAORIAN

珍しいニザダイのマリネ

SOBAORIAN

SOBAORIAN

SOBAORIAN

SOBAORIAN

SOBAORIAN

女の気持ちの素敵な人たち

5月 30th, 2013
女の気持ち:義母の感謝 20130530 中部朝刊
義母が亡くなって1年がたった。義母は昔から子供たちに頼ることなく、何でも自分でこなす働き者だった。
義兄が7年前にがんで亡くなってからも気落ちする間もなく働く嫁に代わり、孫娘の保育園、塾への送り迎えなど目まぐるしく家庭を守ってきた。
憩室炎で入退院を繰り返していたというのに、つらい検査や治療を歯を食いしばって弱音を吐くこともなく頑張っていた義母。
そのため健康には特に気をつけ、健康診断も積極的に行っていたが、発見できなかった部分にがんが見つかり、80歳を過ぎてから手術に挑んだ。
しかし、摘出しきれず余命半年と告知され、家族たちに看取(みと)られながら亡くなった。義母は最後まで孫娘の名前を呼び続けていた。
それからは、義姉が夜勤の時は私たち夫婦がおいとめいの食事の支度などを手助けしている。
女の気持ち:最後の仕事 埼玉県鶴ケ島市・三品麻衣(家事手伝い・28歳)
毎日新聞 2013年05月28日 東京朝刊
先日、祖父が突然亡くなってしまいました。今年1月に米寿のお祝いをしたばかりで、驚き悲しみました。
けれど、大変なのはここからでした。父や母は、お通夜や告別式のことで走り続けました。分からないことだらけでした。お坊さんへのお布施はいくら包めばいいのか、どのように葬儀の準備を進めるべきなのか。初めてのことばかりで、父や母は、悲しむ暇もありませんでした。
でも、私たちを担当してくださった福祉会館の方がとてもよくしてくださって、トラブルもなく、よいお通夜と告別式になりました。
私たちの気持ちに常に寄り添ってくださり、細かい気配りもありました。その女性はたぶん私の妹と同じくらいの年ごろだと思いますが、こんなことを言っていたそうです。
「つい最近厳しいご遺族を担当して、自分はこの仕事に向いていないのではないかって悩んでいたんです」。それに対して「私たちは本当によくしていただいて、感謝の気持ちしかないんですよ」と返すと、女性ははらはらと涙を流したそうです。
ねぇ、おじいちゃん。おじいちゃんは、この世で最後のお仕事として、あの女性の心を癒やしてくれたんだね。
立派な最期だね。本当にありがとう。私も頑張って生きていくよ。天の国で楽しく暮らしてね。時々遊びに来てね。私もおじいちゃんのように、誰かの心を癒やせる人間になれますように。

義母の感謝 20130530 中部朝刊

義母が亡くなって1年がたった。義母は昔から子供たちに頼ることなく、何でも自分でこなす働き者だった。

義兄が7年前にがんで亡くなってからも気落ちする間もなく働く嫁に代わり、孫娘の保育園、塾への送り迎えなど目まぐるしく家庭を守ってきた。

憩室炎で入退院を繰り返していたというのに、つらい検査や治療を歯を食いしばって弱音を吐くこともなく頑張っていた義母。

そのため健康には特に気をつけ、健康診断も積極的に行っていたが、発見できなかった部分にがんが見つかり、80歳を過ぎてから手術に挑んだ。

しかし、摘出しきれず余命半年と告知され、家族たちに看取(みと)られながら亡くなった。義母は最後まで孫娘の名前を呼び続けていた。

それからは、義姉が夜勤の時は私たち夫婦がおいとめいの食事の支度などを手助けしている。

^ ^*

最後の仕事 毎日新聞 20130528

先日、祖父が突然亡くなってしまいました。今年1月に米寿のお祝いをしたばかりで、驚き悲しみました。

けれど、大変なのはここからでした。父や母は、お通夜や告別式のことで走り続けました。分からないことだらけでした。お坊さんへのお布施はいくら包めばいいのか、どのように葬儀の準備を進めるべきなのか。初めてのことばかりで、父や母は、悲しむ暇もありませんでした。

でも、私たちを担当してくださった福祉会館の方がとてもよくしてくださって、トラブルもなく、よいお通夜と告別式になりました。

私たちの気持ちに常に寄り添ってくださり、細かい気配りもありました。その女性はたぶん私の妹と同じくらいの年ごろだと思いますが、こんなことを言っていたそうです。

「つい最近厳しいご遺族を担当して、自分はこの仕事に向いていないのではないかって悩んでいたんです」。それに対して「私たちは本当によくしていただいて、感謝の気持ちしかないんですよ」と返すと、女性ははらはらと涙を流したそうです。

ねぇ、おじいちゃん。おじいちゃんは、この世で最後のお仕事として、あの女性の心を癒やしてくれたんだね。

立派な最期だね。本当にありがとう。私も頑張って生きていくよ。天の国で楽しく暮らしてね。時々遊びに来てね。私もおじいちゃんのように、誰かの心を癒やせる人間になれますように。