テレビ朝日 毎週金曜日「若大将のゆうゆう散歩」内 10時50分頃から
「いばらき大使」の磯山さやかさんが、茨城県内の観光スポット等を紹介しながら、
いばらきの魅力を発信しています。
今日は、あけのひまわりフェスティバルでした。
4.4haに八重ひまわりが70万本植えられています。
30秒ダイジェスト版↓
30日に4分咲きでした。
磯山さやかの旬刊いばらき 食の蔵 荒為ARATAMEも紹介されていました。
テレビ朝日 毎週金曜日「若大将のゆうゆう散歩」内 10時50分頃から
「いばらき大使」の磯山さやかさんが、茨城県内の観光スポット等を紹介しながら、
いばらきの魅力を発信しています。
今日は、あけのひまわりフェスティバルでした。
4.4haに八重ひまわりが70万本植えられています。
30秒ダイジェスト版↓
30日に4分咲きでした。
磯山さやかの旬刊いばらき 食の蔵 荒為ARATAMEも紹介されていました。
たしか・・・21歳だった
自分が歌う目的を話してくれた市子さん
いつもBGMとして聴いていたい曲ばかりでしたね。
数ヶ月前握手したことが夢のようです。
数か月前から膝関節痛を訴えていた母
整形外科を受診
患者の話をよく聞き治療も的確で素早い。
いい先生に巡り合えてよかったね。
「膝の水を抜きましょう」
診察台に横になっていた母にはその声は聞こえなかったのか?
長い注射針を入れられたその時、母の顔が歪んでいました。
深く入れた注射器から50mlもの水分が引けました。
更に投薬。
これまた痛かったようです。
数分後
「全く痛くない」
足の運びがスムーズです。
「1100円で何十分も診てもらってありがたいなぁ」
次回の予約はしましたが、回復したらこなくてもよいとのこと。
骨粗しょう症の疑いもはれて、3ヵ月ぶりに晴れ晴れとして帰っていきました。
セカンドオピニオンも必要ですね。
余談ですが、連日母が連れてくるお客様で我が家のダイニングは大賑わい^ ^*
雑記帳:よさこいと「青森のスーザン」コラボ ~毎日新聞雑記帳 2012027~
動画投稿サイトで人気が集まっている青森県弘前市の主婦、尾崎順子さん(60)が26日、同県つがる市の馬市まつりで地元よさこいチーム約30人と共演し、マイクを手にパワフルな歌声を披露した。
長男でシンガー・ソングライターのビートまりおさんが故郷をテーマに作った「林檎華憐歌(りんごかれんか)」が持ち歌。オーディション番組からスターになった英国歌手から「青森のスーザン・ボイル」と呼ばれる。
この日は、歌に合わせて振り付けを作ったチームと商店街をパレードして熱唱。自主制作のCDを今月発売し、催しなどに引っ張りだこの日々に「一生に一度のブレークを楽しみたい」。
<体内時計>簡単に計測、採血1度で可能 理研と慶大など開発 ~20120828~
ヒトから採取したわずかな血液で体内時計を計る新たな方法を、理化学研究所と慶応大などが開発した。体内時計を知ることは、睡眠障害の診断や治療に役立つが、現状の方法では、室温や明るさを一定にして1、2時間おきに1日以上採血して物質の増減の周期を調べる必要がある。新たな方法なら1度の採血で済み、診断や治療が簡単になるという。
ヒトを含む生物の体内時計は、おおむね1日と同じ24時間周期で時を刻む。約20種類の「時計遺伝子」という遺伝子が互いに作用して動かしており、睡眠のリズムや、生理現象に関係するホルモン分泌などに影響している。体内時計が外界の時計と大きくずれると睡眠障害などを招く。
研究グループは09年、マウスの血液から、体内時計と関連して増減する500種類近くの代謝物質の特定に成功。今回、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の粕川雄也(かすかわたけや)研究員(情報科学)らがこれを発展させた。
3人の被験者の血液から、2時間おきに増減するアミノ酸や脂質などの代謝物質を統計的に分析。さらに24時間周期で増減している物質をふるいわけ、50種類程度まで絞りこむことに成功した。これを使って「正確な時計」を作り、後から採取した血液と比べることで時間を特定できることを確認した。採血量は1ミリリットル以下でよく、従来法と比べても誤差は見劣りしなかった。
体内時計を使えば、抗がん剤や薬などの効果的な投与につながる可能性もある。粕川研究員は「代謝物質を完全に特定し、実用化に向けて臨床研究を進めたい」と話している。