11月 28th, 2022
すべてのことはメッセージ
何十年も第一線で輝き続けられる秘訣は?

10月27日に発売直後
図書館検索した
すでに予約がはいっていた
蔵書として未購入状態
予約いれてみようかな
人気本は、こんな形で借りられるのですね
ユーミンに影響を与えたという
プロコル・ハルム Procol Harum/青い影 A Whiter Shade of Pale (1967年)
素敵です
Tags: すべてのことはメッセージ, 取手, 図書館
Posted in 取手市, 私 | No Comments »
11月 28th, 2022

完熟ネーブルオリーブオイル
いい香り んん~
お料理が楽しくなる
🎁ありがとう
Tags: グルメ, 完熟ネーブルオリーブオイル
Posted in グルメ | No Comments »
11月 27th, 2022

おめでとう
ごほうびグルメで
おいわいを
Posted in 私 | No Comments »
11月 27th, 2022
カマキリさん
もう3日以上同じ場所にいるよ
お気に入りの場所なんだね

Tags: カマキリ
Posted in 私 | No Comments »
11月 26th, 2022
カーボロネロ
聞きなれない野菜です
ケールに近くて見た目はほうれん草
イタリアでは、メジャーです
収穫が楽しみ^ ^*


めでたそうな紅白大根


カブと大根の葉は茹でてふりかけに煮ていきます



しっかりとお漬物までして
下処理完成

Tags: 取手, 青空わくわく農園
Posted in 取手市, 青空わくわく農園 | No Comments »
11月 25th, 2022
マイナンバー登録済みであれば
スマホでワクチン接種証明書が使用できる
が、5回目接種済みなのですが
なかなかアップデートされませんね


Tags: 取手, 新型コロナウイルス感染症
Posted in ミニ情報, 取手市, 新型コロナウイルス | No Comments »
11月 24th, 2022

2020年10月にオープンした
チョコレート工場
まるでチョコの100円均一だわぁ
Tags: グルメ
Posted in グルメ, ミニ情報 | No Comments »
11月 23rd, 2022
Tags: カフェ
Posted in cafe | No Comments »
11月 22nd, 2022

若宮正子さん著書
高齢者にこそデジタルを!
分かりやすい本でした
Tags: 老いてこそデジタルを。, 若宮正子
Posted in 私 | No Comments »
11月 21st, 2022

秋の散歩道は
見慣れている木々が色を付けていて楽しいです
まさき
Tags: マサキ
Posted in 植物 | No Comments »