Archive for the ‘未分類’ Category

明治神宮

土曜日, 7月 5th, 2025

初夏の明治神宮

涼しそう

IMG_1598

IMG_1607

IMG_1599

IMG_1604

外気を感じただけで

外仕事の皆様には頭が下がる思いです

やさしい米粉シフォンケーキ CUTIA

月曜日, 6月 23rd, 2025

IMG_0498

やさしい米粉シフォンケーキ CUTIA

米粉シフォンケーキをいただきました

私の遊び場

土曜日, 6月 14th, 2025

昨日の玉ねぎはミニミニだったけど

ジャガイモは1食分になりそうな収穫

1株でこれだけ採れたぁ
IMG_0326

紫蘇も平葉 縮れた縮緬

青 紫

入り混じって所狭しと庭を覆っています

もし欲しい方がいたら差し上げたいです

コメントからお願いします

 

紫蘇についても

青紫蘇は赤紫蘇に負けて赤くなってしまう・・・とか

関係ない・・・とか

何が本当なのかな

IMG_0327

庭のニンニクを収穫したら

この粒子はムカゴ(珠芽)がついていました

これを植えたら来年目が出る?

IMG_0362

 

メロンデザート

金曜日, 6月 6th, 2025

IMG_0132

冨田ファームで食べたメロンを思い出し

と〜ちゃんにプレゼント

食前はルンルンしていたけれど

食後はこっちでいいと一口大に切ったメロンを選んだの

結局^ ^*が大人喰い😆

ノリウツギポールスター

金曜日, 6月 6th, 2025

IMG_0155

紫陽花が咲く前に咲き出したノリウツギポールスター

お花に一目惚れしたものです

色の変化も大好き

ただいま、ドライフラワーになる植物探し中

低木のスモークツリーを見つけています

いっぱいあるのね〜

 

今日の予習

・グレース 🍃夏赤→秋オレンジ 花春から夏赤紫冬落下 一番人気丈夫4m

・リトルルビー 🍃ルビー 秋冬→赤から紫 花赤 日本で改良2m

・ロイヤルパープル 🍃濃い茶色から夏グリーン 花春から夏赤 花がつきにくい 3m以上

ルブリフォリウス 🍃銅葉 コンパクト

・ピンクパール 🍃グリーンから冬紅葉 花緑から濃いピンクへ 2〜5m ドライフラワー人気

・ベルベットクローク 🍃濃紫からグリーン 2m

@ヤングレディ 🍃明るいグリーン秋紅葉花グリーンたくさん咲く 白から淡いピンク 小型 花小型 ノリウツギに似ている感じがした

@グリーンファウンテン 🍃秋に紅葉 花ピンクからグリーン 小型

・ピンクエンジェル 🍃紅葉 花あわいグリーンからピンク 切花ドライフラワー

・グリーンボール 🍃グリーン 花日陰グリーン日光ピンクになる 3〜4m グラデーション楽しめる

@ベストピンク 花初夏グリーンからピンク コンパクト

・ゴールデンスピリット(ライムライト様) 🍃紅葉綺麗ライトグリーンからオレンジや赤 花ピンク 2〜3m

・ラブリーローズ 花濃いピンク 花硬め4〜5m

・ゴールデンレディ 🍃ライムライト 花濃いピンク コンパクト

・ピンクボール 🍃緑 たくさん咲く花ピンクから白っぽく4m

・ホワイトボール 🍃緑  花白は珍しい 白にうっすらピンク4m

・バイカラー 🍃緑 花大輪紫ピンク1株の中で微妙にズレて咲くため楽しめる 4m

・フレーム 🍃紅葉  花グレーピンク4m

・ダスキーメイデン 🍃銅からオレンジ 花ロイヤルパープルプルよりよく咲く 赤紫

・ルビーハート 🍃深緑 花赤4m

・オールドファッション 🍃 緑で先端赤紅葉 花赤2m

・クイン 🍃濃い緑 花赤4m シックな感じ

・バイオレットフィズ 🍃緑 花赤紫4m 横浜岸農園オリジナル

・パープレア 🍃銅 花紫4m
・レディッシュパープル 🍃緑 花赤〜濃いピンク2m

・ルビーファー 🍃緑 花赤〜濃いピンクたくさん咲く 手に入りにくい

・ライムファー 🍃緑 花緑切花 花穂が短い花の密度が低い

電力中央研究所公開

金曜日, 6月 6th, 2025

電力中央研究所公開
電

2025年6月7日公開です

とっても興味あります

駐車場はないので我孫子からのバスを利用

美味しいひととき

金曜日, 5月 23rd, 2025

IMG_9841

美味しいからねー

いただいたお土産を、どのタイミングで開封しようかなぁ

今日はお庭作りが趣味のご夫婦が見えたので

このタイミングだぁ(笑)

大きな栗入り羊羹をご馳走様でした

シセンウツギ

木曜日, 5月 22nd, 2025

紫陽花も好きだけど

ウツギはもっと好き

シセンウツギ咲き出しました
IMG_9840

豊島屋

水曜日, 4月 23rd, 2025

取手市内で唯一の味噌と糀を扱う店舗です

小貝川堤防の下にある大きな枝垂桜が目印です
IMG_8670

IMG_8669

IMG_8668

1年もの2年もの3年もの熟成味噌を試食させていただき

3年ものを買いました

場所が分かりにくいので地図をUL

素敵なご夫妻

金曜日, 4月 18th, 2025

IMG_8709

八重桜を愛でている時に

声をかけてくれたお友達ご夫妻

「そのはな欲しいの?家にあるわよ。持っていって」

スパニッシュ・ブルーベル

和名釣鐘水仙

庭に植えてみました
IMG_8710