Archive for the ‘未分類’ Category

藤代駅周辺で小学生らが環境浄化活動

木曜日, 11月 20th, 2014

小学生ら路面の清掃、藤代駅周辺で環境浄化活動 産経新聞20141120

取手市宮和田のJR常磐線藤代駅周辺で19日、

市内の小学生らが環境浄化活動を行った。

環境浄化活動は、市立宮和田小の児童と青少年育成取手市民会議の会員や

青少年相談員らが、清掃作業を通じて交流することが目的。

藤井信吾市長らのあいさつの後、5年生83人が紅白の2組に分かれて

北口と南口の周辺で実施。

市民会議の会員らが路面に貼り付いたガムの取り方などを

児童らにアドバイスし、交流を楽しみながら清掃活動を行っていた。

環境浄化活動は、21日にJR取手駅周辺でも行われる

神秘的な大谷石地下採掘場

金曜日, 11月 7th, 2014

DSC08869

DSC08870

DSC08871

DSC08872

DSC08875

DSC08878

DSC08882

 

数々のコンサートや映画撮影が行われたDSC08883

予約すれば、車で入坑することも可能とか?DSC08886

DSC08888

DSC08889

DSC08890

 

大谷観音が有名ですが、この写真面白いわぁDSC08892

帰宅途中の「道の駅しもつけ」

DSC08898

岩沢酒店のからあげ弁当デー

金曜日, 10月 31st, 2014

DSC08670

DSC08671

竹林をフイルムコミッションに

土曜日, 10月 25th, 2014

産経新聞 2014102420141024_211若山農場

 

取手新町6丁目ミニストップオープン?

金曜日, 10月 24th, 2014

明日、10月25日はミニストップ新町6丁目店にて、ミニストップフランチャイズ現地説明会です。

DSC08553

DSC08554

DSC08555

被災遺児支援街頭募金 10月25日26日取手駅西口前

木曜日, 10月 23rd, 2014

茨城新聞20141023

東日本大震災により親を亡くした遺児を支援するため、あしなが学生募金事務局は

4月16、17、23、24日の計4日間、つくば、取手両市内で「第82回あしなが学生募金」を実施する。

通常は交通事故や病気などで親を亡くした子どもたちに奨学金を貸与して進学を支援しているが、

今回は全額、東日本大震災の遺児支援に充てられる。

同事務局は「復興を担っていく若い世代の未来のためにたくさんの人に協力をお願いしたい」としている。

募金は、あしなが育英会を通じて東日本大震災で親を亡くした遺児の奨学金と

心のケアを行う活動資金として使われる。

同募金は毎年春と秋の2回、遺児学生らが全国約500カ所の街頭に立って交通事故や病気、

災害、自死により親を失った遺児の支援を目的に実施してきた。

募金活動は、つくばエクスプレスつくば駅前の商業施設「つくばクレオスクエア」前

とJR取手駅西口の2カ所で4日間行う。

時間は各日午前10時〜午後6時まで。雨天決行。

街頭募金のほか、学校や企業単位での募金、郵便振替での寄付もある。

郵便振替は口座番号00140-4-187062「あしなが学生募金事務局」。

問い合わせは同事務局TEL03(3221)7788。

同募金事務局茨城県代表で茨城大2年の菅野国利さん(19)は

「今回の震災で遺児となった人のためにこれまでの活動を生かす。

多くの人に温かいご支援とご協力をお願いしたい」と呼び掛けている。

毎日新聞・スポニチご愛読者感謝デー

日曜日, 10月 19th, 2014

マザー牧場に行かれる方は、小沼新聞舗までご連絡ください。

お楽しみ抽選券を差し上げています。

20141017_185

11月1日から始まるイルミネーション

お地蔵様縁日はお年寄りの社交場

金曜日, 10月 17th, 2014

女性は、いつもお洒落で!

DSC_0096-EFFECTS

母がつけてくれたお線香

10人ぐらいで分けてお参り

み~~~んなお友達感覚のお地蔵様縁日

DSC_0098

 

今日は来てみたんだよ。

みんな、私が作った竹製品だよ。

丈夫だよ。DSC_0101

DSC_0099

今夜の夕飯は控えめに

金曜日, 10月 10th, 2014

伊勢屋取手店に行くと

お茶懐石用に作られた和菓子が売られていました。

あまりの可愛さに買ってきちゃいました。

種だってリアルに表現されていました。

DSC08408

 

我が家におめざ2013年大集合(笑)

1位 Bon Vivant(ボン・ヴィボン) 生クリームあんぱん

2位 仁太郎 本店 菓匠 翁

中に入っているのは、栗餡

食べてみたかったの ラッキー!
DSC08413

3位 ココフラン ウィング新橋店 アップルリング
3位 ルポゼ パイ
3位 イル・ド・ショコラ 生シェルパイ バニラ
DSC08417

4位 幸寿司 ホタテのおこげ
DSC08410

5位 堂本製菓 大師巻
DSC08419

DSC08420

6位 ジツカワフーズ ピーナツバター(加糖)
7位 フードムード クッキーBOX
8位 清水商店 しみずの奈良漬(瓜)
9位 満天の星大福
10位 エニスモアガーデン 黒ごまパウンドケーキ

おまけのデンマークチーズケーキは、

温めてお召し上がりください。

DSC08421

つくば西武で【おめざフェア】開催中です。

頂いた、お土産で

ひとりおめざフェアナイト

食べたなぁ

子どものお帰り待ちです。

DSC08424

Toride Mainichi149号

水曜日, 10月 1st, 2014

本日朝刊にて

Toride Mainichi154号をお届けいたします。

掲載内容

取手東整骨院骨休め通信
“ハートランドビール&チキン”キャンペーン始まる
かくれ居酒屋ZIDORIYA~地鶏家~10/14開店
ネットショップ『とりで本舗』 新着情報
IN MY GARDEN(インマイガーデン)ツアー募集
手仕事市場ありんこマルシェ
Café 温々亭10月の予定
~健康と美容の教室~ スマイル♡
アンベベオーナー1Dayお楽しみ体験ラッピング
マクロビオティック・カフェ ju-tou ジュトウ
~CAFÉ RESTAURANT そよかぜ~

10月号プレゼント
①毎日新聞ご愛読者感謝デーin 那須りんどう湖LAKE VIEW 2014年10月25日・26日 入場割引券と抽選券 必要人数をお書きください【先着順】
②スポニチアーカイブス2014年8月号『木内マジック 1984年夏甲子園決勝取手二の奇跡』 【申込者全員】
③夢見るフランス絵画 Bunkamuraザ・ミュージアム 10月18日~12月14日【 2枚1組10名様】
④ワンピースクッション枕【10名様】
⑤毎日新聞旅行 日本の山旅世界の山旅 秋冬号【10名様】
⑥毎日かあさんクリアーファイル【100名様】
⑦書籍 よっちとズク 動物好きの少年におとずれた喜びと悲しみを綴った実話【10名様】
⑧阪神タイガース ウインドブレーカー 黒 フリーサイズ【1名様】
⑨千葉ロッテマリーンズ ウインドブレーカー フリーサイズ【1名様】
⑩ミズノキャップ 紺色【1名様】

常陽新聞1週間無料購読 受付中
なるほどりファイルは、お申し込みの方全員に差し上げます。

掲載ご希望の方は、前月10日までにご相談お願いします。

0297-73-0925