Archive for the ‘#庭’ Category

緑のオープンガーデン

木曜日, 5月 1st, 2025

インスタで憧れのお庭を見るのが楽しみです

今日

「5/5 OPEN GARDEN」のお知らせがULされていて

やったーって感じです

 

傍で蒔いた種から育ったのかと思い大切にしてきたら

野の花が大きくなっちゃって

IMG_9074

キュウリグサと言うそうですね

勿忘草にも似ています

嫁入り準備

火曜日, 4月 29th, 2025

IMG_9044

昨年楽しませてもらったバタフライピー

幸せのお裾分けがしたくてポット苗を作ってみました

どれぐらいお嫁入りできるかなぁ

花便り

月曜日, 4月 28th, 2025

オルレア1輪咲き出しました

これが咲くと

「初夏」

そんなイメージなのです
IMG_9031

山葡萄の新芽が好き

IMG_9038

シラカシの花が落ちています

すごい量なの

IMG_9033

新緑も美しいね

IMG_8981

IMG_8992

青空わくわく農園

土曜日, 4月 26th, 2025

色とりどりのスイスチャード

IMG_8961

IMG_8962

深谷ねぎも植えました

IMG_8970

トマト

IMG_8968

先週蒔いた種がこんなに大きく

IMG_8966

IMG_8967

午後は自宅の畑作り

掘ってきたたけのこで夕飯かな

 

無農薬のお野菜

作る楽しみ。食べる楽しみ

こんな時間が愛おしいです

宿根草

木曜日, 4月 24th, 2025

種まきしたオルレア花壇

もう少しで一斉に見頃になりそう
IMG_8946

大式な亜麻が先揃いました

IMG_8945

購入したアジュガは枯れてしまい

いただいたものが根上がりしたのが嬉しくて

IMG_8947

アルメリア

昨年の苗が元気に花芽を持つだけで

嬉しくなります
IMG_8944

季節を楽しんで☺️

日曜日, 4月 20th, 2025

IMG_8731

儚げにさく亜麻の花

一昨年メルカリで100粒で購入し

目が出た確率は1割以下

年越して5株ほど育ちました

桜の季節からは色とりどりな花の共演が楽しめます

 

 

ジューンベリーかなぁ

IMG_8734

モッコウバラが満開

ヒメウツギとの相性も抜群

IMG_8746

IMG_8747

真っ直ぐ天に向かって咲くのは

照手白

神奈川県で品種登録されたハナモモで桃色は照手桃という

相模原の照手姫伝説から名付けたのかな

木肌が桜に似ているね

IMG_8744

IMG_8745

さくらんぼの花が咲いたよ

IMG_8750

 

とーちゃんとの公園散歩も楽しい季節です

IMG_8742

 

フクロ撫子

水曜日, 4月 16th, 2025

フクロ撫子が咲きました

小さくて可愛らしいピンク色

お花や野菜はどんなご飯が好きなんだろう

試行錯誤🌱
IMG_8667

母を想う

水曜日, 4月 9th, 2025

ブルースターを蒔いた場所に🌱

草取り大好きな私は何でもかんでも抜いてしまう〄

今年はわすれなぐさが出ないなぁ・・

1年そうだものね・・・

諦めていたらでた〜〜〜〜

母の庭に咲いていた草花のお引越し大成功
IMG_8433

IMG_8434

楽しい食卓

火曜日, 3月 25th, 2025

ある日のランチ

アレッタの葉を鳥さんが食べちゃうので

ネットをかぶせてあります
IMG_7745

IMG_7747

IMG_7748

IMG_7749

アレッタの生クリームパスタ 完成🍝

アレッタが

火曜日, 3月 18th, 2025

IMG_7317

小鳥さん

美味しかったのね