取手ウェルネスプラザ
6/18~6/29
取手ウェルネスプラザ
6/18~6/29
常磐線の南千住、北千住、松戸、柏、我孫子、取手、藤代、牛久、荒川沖の9駅が2016年12月25日に開業120周年を迎えます。
7月1日(金)14時から、松戸駅(千葉県松戸市)西口のペデストリアンデッキ(駅前デッキ)で、オープニングイベントが開催されます。
絆フェスティバル
映像で地域盛り上げ 取手で12日に開催、新作映画の製作発表も
毎日新聞2016年6月10日
短編映画や動画コンテストなど映像を軸に地域を盛り上げる「絆フェスティバル」が12日、取手市新町の取手ウェルネスプラザ(取手駅西口)で開催される。直木賞作家、道尾秀介さん原案の新作映画「名前」の製作発表もある。
フェスティバルは茨城南青年会議所が初めて企画した。午前10時開会。いばらきショートフィルム大賞の受賞作品「ストロボ」(第1回)、「帰ろうYO!」(第2回大賞)や「筑波海軍航空隊の歴史と神風特別攻撃隊」などが上映される。
映画「名前」の発表会(午後5時)には道尾さんと主演俳優が来場する予定だ。主に県内で撮影するという。また、取手を舞台に製作が始まった映画「レミングスの夏」スタッフトークショー(午後1時15分)もある。
第36回取手市民音楽祭
32グループの演奏や合唱がお披露目されました。
31 男声合唱団によるビートルズメドレー
男性の声が響きます。
心地よい(笑)
32 The seeds of Sound
新倉幸四郎さん指揮
スカボロフェア 他
市内 音楽を楽しんでいる人達の多いこと!!
リボンとりでビル
出張販売しているアンベベショップ
今日は、ボトルラッピング講習会でした。
ブキッチョの私も楽しんで「プレゼントづくり」
応用もできそうな包み方を教えていただきました。
明日は、出張販売最終日です。
お出かけください(‘ω’)ノ
満開のバラの香りの中、ハーモニカ愛好会
『第3回 ラ・コアラ バラくらチャリティーコンサート』の様子です。
市長さんのアコーディオン演奏を初めて聴きました。
和やかな雰囲気でしたよ。