Archive for the ‘イベント’ Category

取手市内神社巡りウオーキング

月曜日, 12月 7th, 2015

穏やかな師走
ウオーキングで取手の秋を満喫!

市制施行45周年記念事業「市内寺院巡りウオーキング」
ウオーキングで、市内の寺院を巡り健幸な体を作りましょう。
郷土の寺院を巡り、取手を知りましょう。
今日のコース

DSC05004

DSC05005

DSC05007

DSC05008

DSC05010

DSC05013

DSC05015

DSC05016

DSC05018

DSC05019

DSC05021

DSC05022

DSC05023

DSC05024

DSC05026

DSC05028

DSC05029

DSC05030

DSC05031

DSC05036

DSC05039

DSC05040

DSC05042

DSC05045

DSC05046

DSC05047

DSC05048

DSC05051

DSC05052

DSC05053

DSC05054

DSC05055

DSC05056

DSC05057

DSC05058

DSC05059

バケツdeつめ放題 取手市ふじしろ商店会

木曜日, 12月 3rd, 2015

1

2

デコ借景

日曜日, 11月 29th, 2015

デコ借景
会期:11月28日(土)29日(日)12月5日(土)
開場時間:11:00~19:00
会場:拝借景 取手市井野1丁目8-1

詳細はこちらで
なんだか・・・楽しそうなトークイベントを開催していました。

DSC04954

DSC04955

DSC04964

DSC04965

DSC04969

DSC04971

ドイツから招いた指揮者で取手の第九合唱

日曜日, 11月 29th, 2015

合同演奏会 取手の第九合唱団と合唱連盟、あす初 ドイツの指揮者、仕上げ練習に熱 /茨城
毎日新聞 2015年11月28日 

 取手市民を中心に編成する取手第九合唱団と取手合唱連盟は29日、初めての合同演奏会を市民会館大ホールで開く。第九合唱団はベートーベンの交響曲第九番ニ短調(合唱付き)をドイツから招いた指揮者のタクトで合唱。指揮者は24日に合流し、仕上げ練習に取り組む。

 第九合唱団は「取手第九親睦会」を母体に編成。5年に1度、演奏会を開いている。1995年には独バーデンバーデン市などに160人が出向き、「本場で歌いたい」との願望をかなえた。2005、10年にも訪独して合唱。今年は「日独交流20周年」だ。

 一方、合唱連盟は90年に設立。女声7団体を含む11団体が加盟する。第九のメンバーの大半が重なることもあって、連盟創立25周年を記念して合同演奏を行う運びとなった。

 第1部は合唱連盟約240人が出演。山田茂氏(東京混声合唱団理事・副指揮者)の指揮で、メドレー「ふるさとの四季」と混声合唱組曲「水のいのち」を合唱する。

 第2部「第九」は約230人が合唱。3度の訪独演奏で共演したバーデンバーデン・フィルハーモニーの指揮者、ユーディット・クービッツさんがタクトを振る。クービッツさんは25日、「作品の素晴らしさを合唱する方にも感じていただきたい」と語った。

 演奏は東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団。当日は午後2時に開演。残席わずか。入場券3000円。

湯島天神プロジェクションマッピング

土曜日, 11月 28th, 2015

完全予約制 限定湯島天神神楽殿プロジェクションマッピングが行われました。
最新のデジタルテクノロジーとアートが融合した幻想的空間の演出。
YOUフェス(Y-ushima,O-kachimachi,U-eno)実行委員会は、9月4日(金)~11月30日(月)の約3か月開催した『 YOUフェス~ 湯島・御徒町・上野、あなたをワクワクさせる街~』のフィナーレに『YOUフェス 光と映像のページェ ント』を開催しました。

6分39秒 「まちおこしが成功しますように。」
YOUフェススタッフの思いが( ..)φメモメモされています。
気持ちが伝わってきますね。(,,゚Д゚) ガンガレ!

無題

イベントPR どうしたら・・・

火曜日, 11月 24th, 2015

ゆいあかりポスターチラシを配っています。

10452

DSC_0137

ゆめあかり3.11の準備が始まりました。

DSC04628

げんきさろん藤代作品店 取手駅東西連絡地下通路

火曜日, 11月 24th, 2015

DSC_0138

DSC_0139

DSC_0140

DSC_0141

DSC_0145

DSC_0146

明日までの展示です。

取手収穫感謝祭2015-11-22、感謝をいただく日

日曜日, 11月 22nd, 2015

第5回目となる取手収穫祭。
アド街の効果?たくさんの人が長時間楽しんでいました。
美味しいお酒とビールをいただき。
音楽に酔う。
何より、穏やかな1日で良かったですね。

DSC04586

DSC04589

DSC04590

DSC04591

DSC04593

DSC04594

DSC04595

DSC04596

DSC04597

DSC04598

DSC04600

DSC04602

DSC04603

DSC04604

DSC04606

感謝をいただく日は夜8時まで続きました。
穏やかな新嘗祭に「ありがとう」

DSC04624

DSC04625

DSC04626

DSC04627

サイクルフェスで取手競輪場を身近に

木曜日, 11月 19th, 2015

産経新聞 20151119

20151119-s

歌と笑いと食べ物で免疫力を上げる集い!!

金曜日, 11月 13th, 2015

462B519D