Archive for the ‘イベント’ Category

とりで利根川大花火とスーパームーン

月曜日, 8月 11th, 2014

散歩道 7000発の花火に歓声 毎日新聞 20140812

台風11号の影響で延期されていた「とりで利根川大花火」

(取手市観光協会主催、小沼新聞店など協賛)が11日、利根川沿いの取手緑地運動公園で開かれた。

「尺玉のパレード」をはじめ、約7000発が夜空に開花。軽快な音楽に合わせて打ち上がり、観衆から歓声が上がった。

^ ^*

荒天順延されていた花火大会が無事終了

市民の夏のお楽しみです。

花火大会が、ずっとずっと続きますように。
20140811190048(1)

20140811190444(1)

DSC07489

DSC07490

DSC07492

DSC07498

DSC07503

 

ハニーちゃん撮影

西口デッキからはこんな風に見えるんですね。

hony1

hony2

風が静かになってくれますように

月曜日, 8月 11th, 2014

本日のとりで利根川花火大会開催決定は、強風により開催決定はお昼ごろになります。

風速7mで、花火大会中止になる場合がおおいようです。

風が止んでくれますように・・

取手市観光協会HP

第61回とりで利根川大花火ー順延決定

土曜日, 8月 9th, 2014

2014/08/09 (土) 取手市観光協会

第61回とりで利根川大花火は台風到来に伴う悪天候のため、8/11(月)に順延することとなりました。

皆様が安全に楽しめますよう、11日開催に向けて準備を進めておりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願い致します。

開催情報につきましては翌日また更新致しますので、再度ご確認下さい。

また、お電話でも開催についてご確認いただけますので、こちらもご利用下さい。

【 開催案内ダイヤル TEL.0180-991-873 】

2014 TORIDE JAM SUMMER ROCK FESTIVAL

日曜日, 8月 3rd, 2014

 

8月2日~3日

ユーバステージで繰り広げられた

2014 TORIDE JAM SUMMER ROCK FESTIVAL

とにかく「暑かった」

ホースミストが気持ちよか~

茨城新聞 20140803


20140803_i (2)

DSC07339

DSC07341

DSC07342

DSC07344

DSC07345

DSC07346

星あかりびと募集 ゆめまっぷの会

土曜日, 8月 2nd, 2014

広報とりで2014年8月号より

お手伝いいただける方は、2014年8月23日午後2時に

利根川河川敷常磐線鉄橋下ふれあい桟橋近くの

河川敷星あかり会場にいらしてください。

午後より青いTシャツを着たスタッフが作業をしていますのでお声掛けして下さい。

ゆめまっぷの会
20140802_124

 

 

 

DSC01041

DSC01051

20130824183527(1)

20130824183645(1)

 

20130824184651(2)

20130824184417(1)

20130824184728(2)

夏真っ盛り

金曜日, 8月 1st, 2014

DSC07298

DSC07301

DSC07302

DSC07303

DSC07304

DSC07306

DSC07307

DSC07308

DSC07314

DSC07317

DSC07318

DSC07319

DSC07321

DSC07323

DSC07324

DSC07327

DSC07329

DSC07330

DSC07331

一夜限り真夏の夜のツアー キリンビアパーク取手

火曜日, 7月 29th, 2014

キリン取手工場:8月1日一夜限り、見学ツアーを募集 毎日新聞 20140729

取手市桑原のキリンビール取手工場は8月1日、「一夜限り真夏の夜のツアー」を初めて開催する。

同日は金曜日のため、同工場は「仕事帰りに製造過程を学び、できたてのビールを楽しんでほしい」と参加を呼び掛けている。

当日は取手駅発着の特別送迎バスも運行する。

所要時間は試飲を含めて約80分。

ツアーは午後6時 同6時半 同7時の3回実施し、定員は各回40人の計120人。

凍った泡を注いで調製する生ビール「一番搾りフローズン」も試飲できる。

送迎バスは各回30分前に発車。

2人以上から申し込み可(先着順)。無料。予約専用電話(0297・72・8300)

ふれあいの郷でベットメーキング

水曜日, 7月 23rd, 2014

DSC_0422

8時55分ふれあいの郷集合

と、運転中

新町6丁目のミニストップ?工事が始まりました。

きっとあっと言う間に出来上がってしまうのでしょうね。

DSC_0423

ふれあいの郷公園

木陰が気持ちいい。
DSC07245民児協白山地区の方々と

ふれあいあの里ご利用者さんのベットメーキングをさせていただきました。

みなさん手早でした。

私のベットメーキング術…

30年ぶり(笑)

ikiruNPO法人活きるさん 主催の勉強会

少しでも体の負担を減らす介護術開催です。

 

 

井野アーティストビレッジ オープンスタジオ

日曜日, 7月 20th, 2014

DSC07216

2014年7月19日と20日の2日間

取手市井野団地内にある井野アーティストビレッジにて、ワークショップとイベント開催中。

本日午後6時まで

 

DSC07219

 

アーティスト青空市で掘り出し物を探そう!DSC07228

DSC07234

DSC07235

12時より 流しそうめん始めるよ~~DSC07224

DSC07220

DSC07221

DSC07226

DSC07232

caféシンゴスターリビング 7月21日まで竹仕事展開催

土曜日, 7月 19th, 2014

常陽新聞 2014071220140718_102

 

 

 

DSC07194

DSC07192

趣のあるcaféの引き戸を開けると

何ともいえない珈琲の香りに包まれる。

シンゴスターリビングのコーヒーファンは多い。