Archive for the ‘魚’ Category

今日のワラサもでっかいよぉ~

木曜日, 9月 29th, 2011

「ここに持ってくれば・・・魚を食べてもらえるから・・」

今日のイナダも大きいね~

ご馳走様です m(__)m 前回のワラサとタイ9月16日の様子

今日の魚

今日の魚

店先で捌き中

釣師さんにちょっとだけお返し

釣師さん 食べることより釣りの醍醐味が「たまらない」そうです

釣りをしたことがない^ ^*ですが、ちょっとだけ気持ちがわかるような気がします

今日の魚

「これが餌 オキアミ!」 もしかして消化されていないの?

今日の魚

5kg弱のワラサとタイ5匹も釣り上げたとは(@_@;)

金曜日, 9月 16th, 2011

「夕飯何にしようかなぁ」

何?このタイミングの良い電話

「えっ こんなにいただけるの?食べないんですか?」

「釣り上げるのが好きなんです」(@_@;)

5kg弱のワラサとタイ 5匹も釣り上げたとは(@_@;)(@_@;)

おおきい

ナナと比較

ナナは、ポケットのサラミ狙い(笑)

 

熊ちゃん ご馳走様でした

例年よりヤリイカの旬が続いているとか?

木曜日, 5月 26th, 2011

昨日の草刈りの影響で

1日中「うさぎ目」 痒い痛い

もちろんテッシュは欠かせない

 

新鮮なヤリイカが届いた

「半分のイカに卵がぎっしり」

イカに詰めて煮てみる

店長の大好物

ヤリイカ

 

^ ^*の好物は桑田さん(笑)

さまぁ~ずライブ会場から届いたメールに

さまーず

楽しいんだろうな お笑いライブ

 

楽しいと言えば『しまなみ海道』

いつか自転車を爽快に漕いでしまなみ海道を横断して見たいな

勘違いした双子のヤリイカ君

火曜日, 3月 29th, 2011

(@_@;) 双子ちゃん?

ヤリイカ

「そういうことかぁ」

ヤリイカ

まだこちゃん

火曜日, 12月 21st, 2010

まだこ

オニカサゴvsカンコ

金曜日, 12月 17th, 2010

対決

本日「しんまめ会」12月定例会

わんちゃんとにゃんこの話題でもちきりでした

サルエビ

火曜日, 11月 23rd, 2010

サルエビ

サルエビは、マダイを釣る時の餌なんだとか

ぼうずコンニャクの市場魚介類図鑑より

  呼び名がこんなにある

大阪ではトビアラ、小さいものをジャコ

岡山県でガラエビ、コブト

広島県倉橋島ではシロエビ

徳島県ではヌキエビ、フト、ビゼン

熊本県天草ではアカヤマエビ

アカエビ、アタマエビ、ゴガンゴ

 

唐揚げにしていただきましたぁ

珍1

月曜日, 9月 13th, 2010

それぞれの休刊日

オニカサゴ・ノドグロ・アヤメ カサゴ祭りだぁ

お口の中には、??アナゴ君

カサゴ達

黒一点は、イシナギ

1匹 ナマズにみえませんか?

カサゴ達

捌きます

アヤメ君

マトウダイとイシナギ

木曜日, 8月 26th, 2010

マトウダイ

ただ今お魚の種類と調理法 勉強中

デコダイ

火曜日, 8月 24th, 2010

デコダイ

私の名前はデコダイだい

貝を食べる歯が・・・・

さかな図鑑 ん~ 検索にヒットしなくって ベラ科の魚らしい

「いっただきまーす」

デコダイ