Archive for the ‘花’ Category

真っ白なアナベルの雪山

火曜日, 6月 27th, 2017

DSC06363

DSC06370

DSC06372

IMG_0350

IMG_0354

IMG_0355

IMG_0365

IMG_0371

ハーブフローの会情報

木曜日, 5月 11th, 2017

ハーブ 楽しもう 観察や花摘み、講演も 14日、取手

毎日新聞2017年5月11日

取手市藤代の小貝川沿いに広がる花畑「ハーブフロー」と藤代公民館で14日午前10時から、観察や花摘みを楽しむつどいが開かれる。50回目を迎えるのを記念し、専門家の講演や演奏会も企画している。

午前中は同公民館で日本植物友の会の的場伸一理事(元水海道一高校長)が講演するほか、チェリストの柳沢康司さんとピアニストの竹内恵さんが演奏を披露する。

午後は野外活動で、カモミール、ボリジ、ネモフィラなど8種が育つハーブフロー(長さ約350メートル)を散策し、花摘みを楽しむ。

つどいは1994年から基本的に春と秋の2回開催し、秋は種をまき、春は散策や花摘みをしてきた。

参加費は弁当、資料代を含めて500円。申し込みは11日までに主催する「ハーブフローの会」の結城直子会長(0297・83・3862)へ

大宮市盆栽祭りで花競り

金曜日, 5月 5th, 2017

2017-05-05 12.20.42

2017-05-05 12.21.31 HDR

2017-05-05 12.22.01

2017-05-05 12.23.22

2017-05-05 12.30.33

2017-05-05 12.30.56

大宮市長さんも競りに加わって!

2017-05-05 13.28.48

2017-05-05 13.37.24

「もってけもってけ 菖蒲ただだよぉ~」

2017-05-05 14.34.26

気づけば・・・芝桜満開

木曜日, 5月 4th, 2017

IMG_3513
DSC06055

IMG_3515

青空っていいねぇ

木曜日, 4月 20th, 2017

IMG_3209

IMG_3214

IMG_3222

IMG_3224

IMG_3226

サクラソウが咲き始めました

水曜日, 4月 12th, 2017

IMG_2994

IMG_2997

IMG_2998

春のお花が満開

金曜日, 3月 31st, 2017

IMG_2804

IMG_2806

「取手の春」

日曜日, 3月 5th, 2017

アプリVUEを使っての動画編集セミナー

ちょっぴり取手紹介m(__)m

Facebookで紹介した「取手の春

s-IMG_2099

会場のボックスヒルに向かう道々で

U字溝の蓋にも安全を!

s-IMG_2089

西口駅前新道路

だいぶできてきたね。

s-IMG_2090

河津桜に緑が混じってきました。

s-IMG_2103.MOV

花のある暮らしっていいですね。

s-IMG_2106.MOV

夜・梅・祭

日曜日, 3月 5th, 2017

茨城新聞 20170305

梅の花 闇夜に浮かぶ 「夜・梅・祭」開催 弘道館

Facebookに投稿された映像

寒紅梅 3分咲き 取手・井野天満神社 

木曜日, 1月 5th, 2017

寒紅梅 3分咲き 取手・井野天満神社 

毎日新聞2017年1月5日 茨城県

 取手市台宿2の「井野天満神社」で、寒紅梅(かんこうばい)が開花した。まだつぼみが多いが、新春の陽光を浴びて鮮やかな紅色の花が次々と開いている。神社隣に住み、日ごろから境内の手入れをしている石川博正さん(72)によると、開花は例年よりも早く3分咲き。

 境内の寒紅梅は1本だけだが、ツバキや、雪のようなスノードロップ(ヒガンバナ科)も咲く。境内の随所に市内の陶芸愛好者の作品が配され、趣を添えている。