Archive for the ‘花’ Category

死ぬまでに行きたい世界の絶景 ネモフィラ

月曜日, 4月 28th, 2014

ひたち海浜公園みはらしの丘 天空ができるまで

「ベビーブルーアイズ(赤ちゃんの青い瞳)」とも言われています。

死ぬまでに行きたい世界の絶景Facebookページ

天空の桜もありますよ

まだ間に合う岩手の1本桜(笑)

桜前線は青森へ行っちゃいましたね。

ちっちゃなベランダの春

土曜日, 4月 26th, 2014

昨年 つくばオープンローズガーデンで

1株100円で購入したお花たちが咲きだしました。

ネームプレートがなくなってしまったのが残念!

DSC05473

DSC05474

DSC05475

DSC05476

DSC05477

あけぼの山公園の芝桜

土曜日, 4月 19th, 2014

DSC05400

DSC05401

DSC05402

DSC05404

DSC05405

DSC05406

 

やっぱりメインはチューリップね

DSC05411

取手市新町利根川河川敷JR橋梁下に咲くニホンサクラソウ

水曜日, 4月 16th, 2014

取手市新町利根川河川敷JR橋梁下に咲くニホンサクラソウは、

「取手自然友の会」が全国から取り寄せた花の株を植えたものです。

ニホンサクラソウの群生地は、さいたま市田島が原自生地だけです。

DSC05102

ニホンサクラソウを見に行かれる方は、ゴルフ練習場のボール頭上注意!

DSC05103

13日

DSC05105

15日見頃です

DSC0hayasi

咲いた咲いたチュ-リップの花が♫屋根より高い鯉のぼり♬

土曜日, 4月 12th, 2014

移動中

春を知らせてくれるいつものお花が気になります

やっぱり!満開!!
DSC05050

DSC05051

気付けば我が家のきいろちゃんも・・・ほらね。

DSC05056父が「俺もここを作るのに働いた」いつも自慢していたあけぼの山公園

DSC05039

 

あれっ さくらちゃん

DSC05037

DSC05045

DSC05047

 

散り桜の頃 歩きたい小路です
DSC05035

数日後には、シバザクラと鯉のぼりの競演かな?

DSC05042

DSC05054

 

さくらから芝桜へ

日曜日, 4月 6th, 2014

藤代駅前遊歩道

DSC04712

DSC04707

 

 

12日オープン予定の夢とりで

DSC04719

生越梅林 雪で梅の木が倒れて・・・

金曜日, 2月 28th, 2014

DSC_0313

DSC_0314

DSC_0318

DSC_0326

DSC_0327

 

うきうきしそうな春

日曜日, 1月 26th, 2014

ソメイヨシノの開花予報がだされました。

東京は3月24日 水戸は、3月30日

待ち遠しい。

桜前線を低空飛行してみたいな。

取手では、梅のニュース

寒紅梅ほころぶ 取手・井野天満神社 産経新聞 20140125

取手市台宿にある井野天満神社の境内で寒紅梅の花が咲き、市民らに一足早い春の訪れを告げている。

約9900平方メートルという境内には約60本の梅の木があり、1本だけある寒紅梅が毎年、他の白梅より一足早く濃いピンクの花を咲かせている。

同神社の隣に住み、ボランティアで境内の草取りなどをして管理しているという石川博正さん(69)は「昨年暮れに1輪咲き、みんなを喜ばせたが、すぐに散ってしまった。

その後、今月8日頃から花が咲き始め、現在は3、4分咲き」と話している

 

花も好き 灯りも好き

五稜星の夢 ロマンチックですね~

 

もうひとつ気になっているまちおこし

女子力アップのお雛さま祭inなめがた

 

Café 温々亭のま~るい菊と珍花

月曜日, 11月 11th, 2013

DSC02205

 

Café 温々亭のまぁるい菊

玄関先で一際目立ちます。

寺原公民館の菊花展で購入しました。

「雨に打たれると花が痛み易いよ」

そんなアドバイスを受けて菊に傘をさしていました。

が、風が強く固定できませんでした。

急遽ゴミ袋をつないで、かぶせてみました。

ナウシカのオームみたい?

 

 

DSC_2290

 

珍しいお花をいただいたので、写メ、とってみました。昨日、お寺にあがったものとのこと。

昨日、新しい住職を迎える儀式「晋山(しんざん)式」が行われたとか。

菊の名前を知っていたら教えてください。

 

 

 

DSC_2285

 

恋するフォーチューンキャンディー

日曜日, 11月 10th, 2013

今朝の地震は驚いたね。

「また 雨漏りか?」

暗い気持ちになりました。

地震後、家の周りを一週。「大丈夫!」

季節はすっかり秋

DSC02219

 

七五三

千歳飴に占い付

恋するフォーチューンキャンディー(笑)

秋