Archive for the ‘花’ Category

ぽかぽかが嬉しくって

日曜日, 3月 14th, 2010

弾んで、街に飛び出した

久しぶりの撮影にウキウキの^ ^*

芽ぶきの季節

花粉症は辛いけど、ぽかぽか陽気が大好き

芽

                                アジサイ

春一番

金曜日, 2月 26th, 2010

穏やかだった今日

みなかみ町たくみの里の匠たち「ようこそ取手宿ひなまつりへ」

    本日の様子は取手宿ひなまつりでご覧ください

 

本陣でみつけた春

春一番

 春近し

 

お台場海浜公園の河津桜 春ですねぇ~

花粉症が始まった^ ^*

水曜日, 1月 13th, 2010

春

いつも楽しませてくれるこの場所に春が来たぁ~

例年通りの開花

火曜日, 1月 5th, 2010

寒気におびえている^ ^*にホット情報

偕楽園 早咲きの「八重寒紅」や「冬至梅」が開花しました

春が近い~~って感じたい人は偕楽園のHPへどうぞ 元旦撮影

開花

お正月に飾られる桜と言えば山形県の啓翁桜

啓翁桜は、【支那桜桃】と【彼岸桜】を交配したもので、

全国の出荷量の80%以上を山形で生産している

8~10本3000円~3800円程度で切り花として購入できる ここ

山形県 啓翁桜

 

お正月の白浜フラワーパークだより 近ちゃん

セブンイレブン本郷1丁目店

木曜日, 12月 17th, 2009

自宅から協同病院に向かう途中にセブンイレブン発見

「目と鼻の先にもセブンイレブンがあったけれどこんなに近くに またぁ」

????

と、思ったらオーナーは同じ 店舗移転なんだとか

コンビニが閉店する中で売上↑なのかなぁ・・・

単に場所がいいというだけでは、存続すら難しい苦境に

「大したものだなぁ」

しらゆきひめ

金曜日, 11月 13th, 2009

しらゆきひめ

『しらゆきひめ』の鉢をいただきました

守谷市高野河川敷コスモス

木曜日, 10月 22nd, 2009

毎年広大な土地で可愛く咲き乱れていたコスモスだったが

今年の耕作面積は半分以下?

これも予算削減?

終盤

昨年は、ここにコスモスが咲いていた

栗橋の赤花そば

土曜日, 10月 17th, 2009

栗橋町の赤花そば畑 今年は?

栗橋観光協会 で赤花そば開花情報を提供している

毎年満開の赤花そばを見せてくれる場所にはなぁーーんにもない

毎年満開の赤花そばを見せてくれる場所

数ヶ月前に盛り土した

ここぉーーー!

春には桜が楽しめそう

桜はいいね

去年の様子と勝手が違いすぎる

細々と

個人の畑は満開  宇都宮線のすれ違い

満開

宇都宮線

ふれあいのさと

月曜日, 9月 28th, 2009

一昨年この場所を見つけて以来 秋になると訪れている取手の秋景色

敷き詰められた芝のところどころに揺れるコスモス

お弁当を食べる際には、ボールに当たらないように気をつけて下さいね

グリーンに映えて

隣接する来應寺

大仏様??

小文間方面

一面秋景色

白樺とコスモスが絵になる

好きな光景

朝夕冷え込んできました

体調管理には気をつけないと

ひまわり祭

日曜日, 9月 20th, 2009

ふるさとわっしょいプロジェクト『ひまわり祭』

下高井の農家の皆さんが、荒廃が進む旧遊農地を耕起し種をまきました

あいにく、ひまわりの開花は、早かったのですが、オクラの花がきれいでした

オクラ

オクラ

オクラ(笑)

秋景色

ガマの穂

ひまわり

藁焼き

向うに見えるのはキバナコスモス

キバナコスモス