弾んで、街に飛び出した
久しぶりの撮影にウキウキの^ ^*
芽ぶきの季節
花粉症は辛いけど、ぽかぽか陽気が大好き
アジサイ
弾んで、街に飛び出した
久しぶりの撮影にウキウキの^ ^*
芽ぶきの季節
花粉症は辛いけど、ぽかぽか陽気が大好き
アジサイ
いつも楽しませてくれるこの場所に春が来たぁ~
自宅から協同病院に向かう途中にセブンイレブン発見
「目と鼻の先にもセブンイレブンがあったけれどこんなに近くに またぁ」
????
と、思ったらオーナーは同じ 店舗移転なんだとか
コンビニが閉店する中で売上↑なのかなぁ・・・
単に場所がいいというだけでは、存続すら難しい苦境に
「大したものだなぁ」
『しらゆきひめ』の鉢をいただきました
毎年広大な土地で可愛く咲き乱れていたコスモスだったが
今年の耕作面積は半分以下?
これも予算削減?
一昨年この場所を見つけて以来 秋になると訪れている取手の秋景色
敷き詰められた芝のところどころに揺れるコスモス
お弁当を食べる際には、ボールに当たらないように気をつけて下さいね
隣接する来應寺
小文間方面
白樺とコスモスが絵になる
朝夕冷え込んできました
体調管理には気をつけないと
ふるさとわっしょいプロジェクト『ひまわり祭』
下高井の農家の皆さんが、荒廃が進む旧遊農地を耕起し種をまきました
あいにく、ひまわりの開花は、早かったのですが、オクラの花がきれいでした
秋景色
ひまわり