Archive for the ‘花’ Category

シクラメン 赤・ピンク・白の競演 

土曜日, 12月 12th, 2020

シクラメン 赤・ピンク・白の競演 茨城・取手

20201212 産経新聞

 赤や白、ピンクの競演-。クリスマスが近づく中、師走や正月を華やかに彩るシクラメンが、茨城県取手市の「美登(みと)花園」で美しい花を咲かせ、鉢植えを買い求める県内外からの客でにぎわっている。

 美登花園では約20種、約2800鉢のシクラメンを栽培している。今年は10月の長雨の影響で生育が1、2週間程度遅れたものの、11月になって晴れの日が多く、色づきは例年と変わらないという。

 経営する長塚美登(よしのり)さん(61)によると、新型コロナウイルスの感染拡大で同花園を訪れる人はやや減ったが、その分、知人への贈りものとして買い求める人が多いという。

 千葉県柏市の主婦(50)は「自宅に飾るのと、両親や親類にお歳暮で贈るため毎年買っている」と話す。

 今年はコロナ禍で、美登花園がある取手市をはじめ県南の自治体では感染者が増えるなど暗い話題が続く。長塚さんは「コロナで自宅にいる時間が長いからこそ、赤やピンクのシクラメンを部屋に飾って、家庭に明るさを取り戻してほしい」と話している。

 取手市の男性(55)は「赤い色には魔よけ効果があるというので、今年はたくさん家に置いてコロナを退散させたい」と強調していた。

 価格は2200~4200円。年内無休。問い合わせは、美登花園(0297・77・0236)。

NONTURNE(ノンターン)

月曜日, 11月 9th, 2020

NONTURNE(ノンターン)

手賀の杜のケーキ屋さん

IMG_2924

近くに秋を見~つけた

IMG_2926

あけぼの山公園

水曜日, 11月 4th, 2020

早々に夕飯の支度を終わらせて

雨が止みますように・・・
2020-11-03 13.13.33

家族が一人増え、ママ不在

お姉ちゃんたちの体力がありあまり「公園に行きた~い」

雨雲のいなさそうな公園に出かけました。

ちょうど、コスモス鑑賞最終日だったらしく

花摘み持ち帰りがOK ラッキー!

大好きなイエローキャンパス摘みを楽しみました。

が、泥だらけ・・・
2020-11-03 14.18.36

2020-11-03 14.19.55

2020-11-03 14.23.17

2020-11-03 20.03.17

川崎じもと応援券

月曜日, 10月 26th, 2020

川崎じもと応援券

go to 川崎?

大好きなドラえもんに会えたよ
2020-10-25 11.58.04

2020-10-25 12.18.44

2020-10-25 12.21.54

年に2回行われる生田緑地ばら苑の無料公開デー

2020-10-25 13.00.01

向ケ丘遊園閉館から何年経過したのか?

2020-10-25 13.07.08

2020-10-25 13.18.37

2020-10-25 13.25.02

2020-10-25 13.29.26

2020-10-25 13.32.31

2020-10-25 13.35.35-2

2020-10-25 18.27.20

S__16146515

川崎じもと応援券

井野天満神社 彼岸花

日曜日, 10月 4th, 2020

2020-10-04 16.25.11

2020-10-04 16.25.42

2020-10-04 16.26.36

2020-10-04 16.26.49

利根町の彼岸花

水曜日, 9月 30th, 2020

IMG_2292

IMG_2295

IMG_2297

利根川の彼岸花

火曜日, 9月 29th, 2020

誰かが球根を植えたのかしら?

草刈りが終わったタイミングで

彼岸花が咲き始めました。

こんもりと、数か所にわたっています。

2020-09-29 10.11.27

2020-09-29 10.13.51

取手市下高井

日曜日, 8月 2nd, 2020

下高井のヒマワリはどうなっているかしら?

時すでに遅し・・・


IMG_1507

IMG_1506

下高井 大規模太陽光発電工事が進んでいます。

IMG_1512

 

雨引観音アジサイ祭

日曜日, 7月 5th, 2020

友人から送られてきた写真です。

雨引観音は、季節のお花が美しいところですが

こんな演出をされているそうです。

もうちょっと楽しめそう🌺

インスタグラムの写真が素敵です。

12947

アジサイが見ごろです

水曜日, 7月 1st, 2020

八重洲ニュータウン自治会館駐車場のアジサイが見頃です。

あつ 斑入り薄の葉もいい感じ

IMG_1164

IMG_1165