Archive for the ‘私’ Category

定期検査

水曜日, 7月 17th, 2024

定期検診の際に渡された予定表

1年後の検査😱

忘れませんように・・・

IMG_2610

待合室では様々な出会いがあります

「あらぁ どうしたの 私はね**になっちゃって、そしてね***」

報告会のようです

^ ^*も、友人家族とニアミスだった

病院での友人との出会いは嬉しくないですね・・・

四ツ谷橋

土曜日, 7月 13th, 2024

IMG_2585

何度歩いたかわからない四ツ谷橋

橋の麓に親類が何人かいて

橋の近くから常総線線路に向かって草滑りをやっていたような記憶もある

取手民ではないけど想い出がいっぱいある場所

懐かしくって📸

野菜たち

金曜日, 7月 12th, 2024

雨が降る前に植物たちにご挨拶

茗荷さん

IMG_2555

モロヘイヤさん

IMG_2556

オクラさん

IMG_2557

スイカさん

IMG_2558

キャンドルみたい

木曜日, 7月 11th, 2024

IMG_1871

私だけの風景を見つけた時

なんだか嬉しくなる

しあわせ素材って町中に溢れていそうよね

歯の悩み

火曜日, 7月 9th, 2024

定期歯科検診

歯が脆い^ ^*

虫歯も歯周病もない同世代が羨ましい^ ^*

衛生士さんが歯周ポケット測定

「・・・6・・・」

最悪値ではないか?

先生からレントゲンからCTの指示に変更された

「歯の骨の部分がなくなっています」

またか・・・

「次回 今後の治療について説明と相談をしましょう」

しばらくの間、歯医者通いが続きそう

主治医の先生に出会わなかったら噛むことに支障をきたしていたと思う

IMG_2537

季節外れ?ビオラ

宝篋山

木曜日, 7月 4th, 2024

前回の登山の時

下山時に膝関節痛でやっと歩き通した

再度チャレンジして痛みがあるか

確認登山をした
IMG_2482

まるで出穂のように輝く露

IMG_2481

オカトラノオ🈵

IMG_2483

オオバギボウシ

IMG_2494

ムラサキシキブ?

IMG_2495

コクラン 黒から紫へ

IMG_2497

IMG_2500

アミノ酸が効いたかな?

足の痛み ちょっとだけ感じた

登り始め30分前と下山後に服用するものなんですって

IMG_2478

こんなリュックもあるのね

リュックと背中の間に空間ができて

汗を掻きにくくなる優れもの🎒

IMG_2488

IMG_2489

充実した午前中を過ごしました

 

好きな場所

水曜日, 6月 26th, 2024

新宿西口ペンギン広場

IMG_2324

カフェプリズム

IMG_2358

気持ちいいです

 

日の出とともに墓参り

月曜日, 6月 17th, 2024

暑くなる前にと墓参りに行くとお花がいっぱいあがっていました

18年も過ぎちゃったね👵

 

溢れ種のスイカの🌱がグングン伸びています

IMG_2190

2時間ほどの草むしりの後

楽しみの☕️

IMG_2192

はじめてのスワッグ

ラベンダーの香りに包まれて

IMG_2197

ぬか漬け

日曜日, 6月 16th, 2024

Café 温々亭さんにお願いして作っていただいた美味しいぬか床をダメにしてしまって🙏

出来上がったものを何度か買ったけど

化学調味料っぽい味がして美味しくない

肥料を作ろうと貯めておいた自家製米ぬかを使ってぬか床を作り始めた

色々なレシピを見たがぬか1kgに対して塩130g他

なんということ!

ぬかがちょうど1kgなの

「ぬかも応援してくれているんだわぁ」

野菜くずもたくさんあるしね〜

「美味しくなぁれ」

IMG_2126

プレスサンドメーカー ミニ

土曜日, 6月 15th, 2024

レコルトのアンティーク風商品

食パン1枚で作れるホットサンドメーカーを探していました

ポイ活も貯まればご褒美買いを😃

使いやすいといいなぁ

IMG_2090

IMG_2091

レシピブックがかわいい

IMG_2092

第一回目 歪で焼き過ぎ(^^;;

IMG_2110