Archive for the ‘私’ Category

母と言えば

木曜日, 6月 1st, 2023

母と言えば『アリストロメリア』

庭いっぱいに咲き出しました

腕いっぱいに抱えて「飾れや」って

持ってきてくれたことを思い出します

IMG_6555

ハイビスカス

金曜日, 5月 26th, 2023

ハイビスカス🌺が咲き出すと

って感じです

IMG_6460

ありがとう

水曜日, 5月 24th, 2023

アマゾンで買い物したら

「アマゾンありがとう」って

粋ね☺️
スクリーンショット 2023-05-24 10.03.12

「ありがとう」って素敵な言葉ね

IMG_6425

新旧ルーター

金曜日, 5月 19th, 2023

ずっと、ネットワークが不安定でした

外付けのデータ処理も全く機動せず

私にとってパソコンが使えない状況は

こんなにも辛いものだったとは

新しいルーターが届きました

「あらまぁ サクサク」

今日から溜まったデータ処理を💪

IMG_6407

産後ドゥーラ 産火会

水曜日, 5月 17th, 2023

ベビーヘルシー美蕾閉業跡地に整形外科が開業しました

評判のいい医院です

火曜日が定休日なので、駐車場の出入り等を考慮して

助産師会は「火曜日」に決まりました

オーナーの提案で

産科と第三火曜日をかけて「産火会」と名付けました

毎回参加者が増えてきて、地域における助産師の役割等も話題にのぼります

産後ドゥーラとして動き始めた「だっこ」ですが

次の目標は「産後ケア実務助産師」取得に向けて学びます。

来年から行政が変わり、資格がないと助産師として産後ケア指導が出来なき唸るというのです

産火会のメンバーから教えていただきながら講義や実習をしていきます

 

本日のメニューは「美蕾めん」

きしめんにピーナッツと野菜をトッピング

タレは柑橘系のお醤油

さっぱりしていて暑い日には食欲が増します

頭も情報もお腹もいっぱい

IMG_6378

IMG_6377

茨城県南で活躍されている助産師のみなさま

スクリーンショット 2023-05-17 7.50.33

食後のデザートはバナナの天ぷらココナッツソース添え

IMG_6379

お庭にはお砂場も作られて

日々進化している跡地です

IMG_6380

零れ種で大きくなったコリアンダー

IMG_6382

 

土地も家も使われてこそ

月曜日, 5月 15th, 2023

IMG_6350

立派なお宅だった

空き家になって数年

木々の抜去が始まった

どんな方が使われるのかなぁ

産後ドゥーラ 出し昆布の佃煮

木曜日, 5月 11th, 2023

IMG_6321

取り溜めておいた出し昆布を冷凍庫から戻して

佃煮にしてみよう

プロのような味にはならないけど

使い切った感があります

ネットが途切れてしまう

水曜日, 5月 10th, 2023

IMG_6308

ネットに繋がることが「当たり前」の日々

繋がらないと消化不良状態です^ ^*

燕さん

火曜日, 5月 9th, 2023

IMG_6314

IMG_6315

IMG_6316

今年もこんにちは〜

干したけのこ

金曜日, 5月 5th, 2023

IMG_6008

干したけのこを作ってみたいと思っていました

「やろう」

そう決めたら早い🎋