夜梅祭 悲しい話ばかりの今日でした …目鼻症状悪化は、花粉の精(せい)?
Archive for the ‘灯り’ Category
夜梅祭り
土曜日, 3月 7th, 2009今を大切に
土曜日, 1月 24th, 2009生きてゆくことの意味 問いかけるそのたびに
胸をよぎる愛しい 人々のあたたかさ
この星の片隅で めぐり会えた奇跡は
どんな宝石よりも たいせつな宝物
泣きたい日もある 絶望に嘆く日も
そんな時 そばにいて 寄り添うあなたの影
二人で歌えば 懐かしくよみがえる
ふるさとの夕焼けの 優しいあのぬくもり
本当にだいになものは 隠れて見えない
ささやかすぎる 日々の中に かけがえない喜びがある
いつかは誰でも この星にさよならを
する時が来るけれど 命は継がれていく
生まれてきたことを 育ててもらえたこと
出会ったこと 笑ったこと
そのすべてにありがとう
この命にありがとう
だんだんで歌われている命のうたの歌詞です
素敵な歌詞だなぁと思った瞬間、φ(..)メモメモしていた
早業~(笑)
心打たれた瞬間を大切にしたいね
スパーマーケットで
^ ^*「こんにちわ~」「?」
^ ^*「人違いですか?」「たぶんね。。。」
^ ^*「ごめんなさい」赤面
歯医者さんで、診療台に横たわっている隣の患者さんと^ ^*
「会釈」「会釈」
「どこかで」「そうですよね」「私^ ^*です」「あっそうですね 私**です」
二人の会話を二人の先生が聞いてくれている
ほのぼの歯医者さん
お店にいらしたお客様と
^ ^*「先ほど歯医者さんでお会いしましたね」
「奥さんいたんですか?これ」診察券をポケットから出して見せてくれたお客様
いろいろな出会いがあるものです
瞬間の積み重ねで信頼関係が築きあがるのですかね
灯
三十槌の氷柱 みそつちのつららは7m! 1月23日~2月15日
白川郷の合掌造り 1月24日~2月21日までの土曜日 2月1日・8日日曜日 ステキすぎ ライブカメラで楽しんで
若草山の山焼き 1月24日幻想的
今日だけのお楽しみ
木曜日, 12月 25th, 2008毎年つくば市関彰商事屋上に出没するサンタクロース
かわいいサンタたちの物語を読んでみてね
毎日一体ずつ増えていく屋上サンタの人気急上昇
クリスマスツリー「発電床」で点灯…東京・日銀本店前庭のエコな記事
高輪プリンスホテルクリスマス氷彫刻2008 2日間限りですが。。。
絶景
水曜日, 12月 24th, 2008横濱開港150周年 キャンドルカフェ2008
火曜日, 12月 23rd, 2008ナビオス横浜周辺 馬車道
キャンドル10000灯にメッセージを書き自分で点灯します
12月20日~23日21時まで開催
夕日
火曜日, 12月 23rd, 2008クリスマス夜景セレクション 2
日曜日, 12月 21st, 2008クリスマス夜景セレクションが上手くULできなかったので
こちらに写真だけを掲載しています
読者の皆様お世話になりました。
クリスマス夜景セレクション 1
日曜日, 12月 21st, 2008( =_=凸 ベンザブロ~ック!
土曜日, 12月 20th, 2008手づくりChristmas
金曜日, 12月 19th, 2008
つくば市千現
『物資・材料研究機構』壁面には
竹園西小6年生3人がデザインした
クリスマスイルミネーションが
書かれている ~25日まで
国の行財政改革の一環で予算削減されるため
今年16回目で最後となる
高さ16m幅8m
5色の発光ダイオード4000個で彩られている
1月1日~7日までは、
干支の丑と富士山を描いた図柄に変わる
まつぼっくり3万個を使った高さ6mの巨大松ぼっくりツリーと
まつぼっくりで牛の地上絵にろうそくによるライトアップ実施
ひたち海浜公園HPで写真をみてね