水戸芸術館ライトアッププロジェクト 100人サンタクリスマスコンサート
サンタの仮装をした子どもたちが、願い事を書いたバルーンを夜空に飛ばしました。
Archive for the ‘灯り’ Category
100人サンタクリスマスコンサート 🎅
土曜日, 12月 3rd, 2016第5回水郷桜イルミネーション
水曜日, 11月 23rd, 2016
ゆいあかりキャンドルオーナー募集
水曜日, 11月 23rd, 201612月16日(金)開催の<ゆいあかり>
キャンドルオーナー募集中です。
店名・団体名などのお名前が入った
プラカップキャンドルのあかりが灯せます。
1口10カップ 参加費用1000円です。
ご希望の方は、ご連絡ください。
グループ・個人でもOKです。
ゆめまっぷの会 0297-72-7166
Facebookコメントからでもお申込みいただけます。
Facebook
ゆめまっぷの会縫い隊
火曜日, 11月 22nd, 2016毎年
ポスターを持ち歩く度に思いました。
「持ちにくい」
そんな声を聞いた「ゆめまっぷの会縫い隊」が針を持ちまして3日後
4人分のポスターチラシ鞄を縫い上げてくれました。
内ポケットに4種類のA4サイズチラシ4種類
外ポケットに チラシ1枚と領収書を入れられます。
ありがとう!
光とアメジストセージの融合
日曜日, 11月 13th, 2016
イルミネーション『アートカーニバル』点灯式
日曜日, 11月 13th, 2016
イルミネーション『アートカーニバル』点灯式 ボランティア募集
問 藤代イルミネーション実行委員会
浅野純人 09091481174
第3回目のイルミネーションは参加型の『アートカーニバル』
平成28年11月13日(日曜日)から平成29年2月24日(金曜日)まで水と緑と祭りの広場に設置されます。
点灯時間は午後5時から午後8時まで!
自転車での自家発電でイルミネーションを明るくします。
「カボチャの馬車」には、乗ることも可能です。
点灯式11月13日(日曜日)14時~
スケジュール
14時30分~ 藤代中学校演奏
15時30分~ 藤代南中学校演奏
16時30分~ 藤代高校演奏
17時30分~ 市長挨拶&点灯カウントダウンファンファーレ
17時35分~ 藤代ゲネラルシンフォニックオーケストラ演奏
「かえっこワークショップ」同時開催
14時~16時まで
オモチャをポイントと交換できます。
ワークショップに参加してもポイントを集めることもできます。
ポイントを集めたらオモチャと交換できます。
ワークショップに参加してポイントを集められます。
*高齢者体験
*道具をつかってお年寄りや体の不自由なかたの日常生活を体験したり、車いすの乗り方や押し方を学びます。
*かえっこスタッフとしてお手伝いをします。
飲食店ブース
*焼き鳥
*煮込み
*ラーメン
*たこ焼き
*タコス
昨年2015年の様子
イルミネーション『アートサーカス』
水戸芸術館ライトアップ
木曜日, 10月 20th, 2016茨城新聞 20161020 動画ニュース クロスアイ
水戸芸術館(水戸市五軒町1丁目)のシンボルタワーと宙吊り巨石「カスケード」が年間を通してライトアップされるのを前に、同館を運営する市芸術振興財団は19日、色彩調整のための試験点灯を行った。この日に限り、「光のアート」11種全てのプログラムが夜空を彩った。
月夜野びーどろパークとゆいあかり
月曜日, 10月 10th, 2016年末開催予定の『ゆいあかり』
月夜野びーどろパークより ゆめまっぷの会名入りガラス見本が届きました。
さてさて、どんな仕上がりになるのか?
楽しみです。
ゆいあかりは、2016年12月16日金曜日午後5時より8時まで
取手駅西口ペデストリアンデッキ周辺で行います。
楽しみに・・・
旧吉田家住宅歴史公園キャンドルナイト
土曜日, 10月 1st, 2016天候がすぐれず
中止になりました。
で、今夜は、土浦全国花火競技会TV観賞(笑)
明日は、レミングスの夏完成披露試写会&河川まつり&取手JAZZ DAYz!2016
龍ヶ崎でも第4回全国コロッケフェステイバルが行われますね。
お天気になぁれ~
星あかり 2016
土曜日, 8月 27th, 2016雨がふったり止んだり
その合間をぬってキャンドル配置
紙袋もキャンドルも濡れてしまい
取り替えたり工夫したり
今夜も貴重な体験をさせていただきました。
ご協力いただいた皆様有難うございました。
第41回とりで利根川灯ろう流しも無事に終了しましたm(__)m