図書館にて
今何が好きかバレバレね
声を出して本を読むことがとてもいいらしいです
膝の筋肉を鍛えたいと思っています
毎日日常的に運動していかないと効果がないのですね
大町について読みたかったのですが
なぜか安曇野
基本の
癒されます
図書館にて
今何が好きかバレバレね
声を出して本を読むことがとてもいいらしいです
膝の筋肉を鍛えたいと思っています
毎日日常的に運動していかないと効果がないのですね
大町について読みたかったのですが
なぜか安曇野
基本の
癒されます
春を感じるリースに換えました
ミモザリース
気持ちがふわふわしちゃいそう😆
桜の蕾さん
いつ頃ピンク色に輝き出すの
香りにつられて🚶♀️
小学校が菜の花色
楽しみです 今年の観桜🌸
お墓の桜とミモザ
コントラストがきれい
お墓参り渋滞の中
🚗を止めてカメラ
何という種類の桜かなぁ
緋寒桜・・・・
利根造園部メンバーと再会
母が亡くなった後数ヶ月にわたって
実家の片付けを手伝ってもらい
この夏も活動予定です
ありがたい友人たちです
「散る前にお花見できたね」
寒緋桜が咲き出していました
キーウィ
柿と紅茶
梨
みかんとキャラメル
どのジュースが美味しかったと思いますか?
友人撮影
一年ぶりに「こんにちわ」
2分咲きぐらいでしょうか🌸
この🌸が散り始めると市内のソメイヨシノが咲き始めます
伝右川
片側に河津桜
片側は安行桜でしょうか
普段はありふれた風景が華やかになります
🌸
種類がたくさんありすぎて名前が覚えられません
仮称なんていうのもあるんですね
桜園楽しいです
今年も会えたね〜