これ見ながら福島さくらさがし旅をしたい
Archive for the ‘さくら’ Category
花番付表
木曜日, 4月 16th, 2009さくら 一息
水曜日, 4月 15th, 2009「えっ こんな時間になっちゃった」
普段は、ネットサーフィンの時間がなく、HappyRecipeの更新だけで精いっぱい
1本桜を探していたらたまたま出会ったサイトに見入っちゃった
「これは凄い」
何が凄いかって?
^ ^*が逢いたいと思っているさくらを次から次へと制覇している
仕事をしつつ、楽しみを見つけ思ったらすぐ行動
「ん?^ ^*と似ている」(知らない人に失礼ですよね)
違うのは、行動範囲の広さ
日本全国動きまわっている 凄い!
さくら情報が知りたい人は⇓に行ってみて!
oh-mamaさんのHP ブログ 写真集 mixi
情報いっぱいで、さくらの本を見ているようなサイトでした
三春の滝桜
今日の風、明日の雨で花弁が散ってしまうかも
金土日午後6時~9時 ライトアップされるようですが、、、、
逢いたいさくらは、星の数ほどある、、、が
自分の役割も果たさなければならない ←あたりまえのこと!
お天気もよく、1日かけて住まいの衣替えをすませた
きれいになって気持ちがいい
「たぶん 明日には 散らかるだろう・・・」
お土産に珍しいカレーパンを貰った
小さな食パンをカットすると・・・
愛国学園
火曜日, 4月 14th, 2009 4月9日に満開を迎えた愛国学園のさくら↓
11日の風で楽しみにしていた花弁の絨毯 跡形もなく・・・
近隣のさくらの風景で好きな場所のなかでも断トツは、ここ
のびのびとしているさくらがすき
人々の、さくらを守ってあげようという温かさを感じるからかもしれない
^ ^*の顔
寝ぼけたように見えるらしい
お客様に「寝てたの?」「具合悪いの?」と、聞かれる
昼寝はできないよねー(笑)
いつものガッツが出ないことだけは、事実です
「花見山満開だね」
「天王桜は開花したかしら?」20年の開花
沼田は、上発知のシダレザクラをはじめ 雄大な1本桜が数多くあります
「慈雲寺のイトザクラは咲き終わっちゃったかしら?」
「吉野は中千本上千本が満開」
6時ののぞみで出かけると10:05に吉野駅に到着 何とか日帰り可能域(笑)
キリがありません
もうアジサイ情報も入ってきました・・・くろばね紫陽花まつり
zzz
線路のある風景
火曜日, 4月 14th, 2009吉高の大桜
月曜日, 4月 13th, 20099日に満開を迎えた吉高の大桜
「やっぱり年に一度は会いたい」
「ことしもりっぱに咲いてくれたね」
満開の山桜は、特に見ごろに『お花見』するのは難しい
満開かな?宣言の次の日には、散りはじめなのですから
桜を愛でた人が「先週咲き始めだったら1週間後に来ればいいやと思ってきてみたら、
駆け足で行っちゃったよぉ 残念だなぁ」
チップで埋め尽くされた見学コーナーは、昨年より広くなった
「裏側には回れなくなった 大事にされているね」
過去の満開日
15年 14日
16年 9日
17年 15日
18年 11日
19年 6日
20年 11日